【感想・ネタバレ】Dr.STONE 25のレビュー

人類が全員石化して数千年…!生きのびた高校生2人の文明再建物語!!

原作:稲垣理一郎(『アイシールド21』)×作画:Boichi(『サンケンロック』)による超大型SF大作が満を持して配信!
科学バカの千空と体力バカの大樹……人類が石化した世界で数千年後に目覚めた2人が、文明をゼロから建て直すファンタジーロマンです。
第1巻は、人類と世界を救うと意気込む千空の情熱がアツい!
「『科学ではわからないこともある』じゃねえ わからねえことにルールを探す そのクッソ地道な努力を 科学って呼んでるだけだ……!!」
「ファンタジーに科学で勝ってやんぞ 唆(そそ)るぜこれは…!」
「科学の力で人類全員!もれなく助けてやるよ」
――科学の力を借りて、他者への愛・世界への愛を原動力に文明を作り替えようとする彼の心意気に脱帽です。
もちろん大樹も見過ごせません。石化した片恋相手の杠(ゆずりは)…彼女への気持ちの深さに胸がいっぱいになります!愛は石化した彼女を貫き、心を手に入れることができるのか!?(ダブルミーニング)
文明は科学によってつくられるかもしれないけれど、その根底には誰かから誰かへの強い思いがあるに違いありません。
高校生2人のつくりあげる新しい世界は、石化した人類はどうなるの!?さっそく続きが待ち遠しい一冊!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

龍水が主役な巻

ロケット搭乗員の選定で龍水が揺れるシーンはなかなか胸にくるものがありました。
スタンはこのまま固まったままなのかなーと思っていたので、回収のうまさに驚かされます。

#アツい #感動する #ドキドキハラハラ

1
2023年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

Z=215~223

人工衛星にインターネット、宇宙に行くなど話が壮大になってきた。杜仲茶の葉ってそんな最強だったんだと驚き。

龍水の決断、ちょっと切なかった。

0
2024年05月08日

ネタバレ 購入済み

龍水

パイロットとして月に行きたかったであろうにあの龍水が自分より適任者であるスタンリーを選んだのは泣いた。

0
2022年12月03日

ネタバレ 購入済み

龍水

龍水がめちゃくちゃかっこよかったです!
決断をするために覚悟を決め、裏で悔しがる姿は本当に胸を打たれました。

#ドキドキハラハラ #タメになる

0
2022年11月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロケット作り→失敗を繰り返しながらも完成
宇宙望遠鏡作り→whyマン発見

往復が可能なロケットに!

乗組員は千空、コハク、スタンリー
悔しい龍巣水

0
2022年04月24日

dai

ネタバレ 購入済み

いよいよ

長い科学の物語もいよいよ佳境になってきてますます面白くなって続きが気になります。原始の世界で現代人の努力が楽しめる作品でした。

#感動する #カッコいい

0
2022年03月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これ、完成まで一体何年かかったのだろう。千空たちは今何歳?笑 その間ホワイマンからの接触はなし?うーん。
いくら月に敵がいるとわかっていたとしても、あれだけ人間を叩き起こしたら、そろそろ略奪強奪戦争が始まっていてもおかしくはないような…。
このレベルの文明で、本当に宇宙空間に耐えられる船、服を作ることは可能なのだろうか?
ここまでくると現実的な問題がいろいろ気になってしまうけど、まあいい。
「司ちゃんがゼノちゃんにつきま~す」の安心感。笑
みんな、どうか無事で……………!

0
2024年04月16日

「少年マンガ」ランキング