【感想・ネタバレ】ドラえもん 33のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

今回も色々な話があったが、個人的に『すぐやるガン』はとても欲しい。自分の興味がない業務は後回しにしてしまうので、その時に利用したい。
『さらばキー坊』は自然の大切さを訴える名作だと思う。大人でも十分読み応えのある内容だ。

0
2013年06月01日

Posted by ブクログ

自然に関するものは、コミックの最後の話「さらば、キー坊」です。
植物があることのありがたさ、植物と動物の相互依存関係など、当たり前のことなんだけど、普段意識しないとても大切なことを再確認することができます。
ドラえもん+漫画という誰でもなじみのあるものなので、さらにオススメです!
<やん>

0
2010年03月19日

Posted by ブクログ

僕が初めて買った漫画はてんとう虫コミックスの『ドラえもん』18巻と31巻と34巻でした。以後、漫画、アニメ、映画からいかに影響を受けまた学んだものか…。勇気や友情をはじめ、人生に大切なものはほとんどすべて『ドラえもん』から学んだと言って過言ではありません。

しずかちゃんのお父さんが語る「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人間〜」は、確かに僕の理想の人間像を形成しています。全45巻(そしてプラス)に永遠の名作とそのもとが溢れていますね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

『ポスターになったのび太』『フィーバー!!ジャイアンF・C』『地底のドライ・ライト』『どこでもだれでもローラー・スケート』『あの道この道楽な道』『大人をしかる腕章』『鏡の中の世界』『ユクスエカメラ』『横取りジャイアンをこらしめよう』『ハリーのしっぽ』『サンタイン』『すぐやるガン』『いやになったらヒューズをとばせ』『SLえんとつ』『だせば当たる!!けん賞ハガキ』『ガッコー仮面登場』『さらばキー坊』

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

地下で一儲けしようと欲に塗れたドラえもんの表情がヤバイ。
キー坊の話は環境問題とか抜きにしても異種との付き合い方を考える素晴らしいお手本です。

0
2015年08月07日

Posted by ブクログ

随分昔の発行なのに、
現代の 自然破壊・エネルギー問題 について等の作品有り。
昔からの問題だったとも言えるけれど。

0
2013年06月11日

「少年マンガ」ランキング