ユーザーレビュー
感情タグBEST3
Posted by ブクログ 2018年05月27日
組ご法度の覚醒剤取引に手を出した若頭が名古屋・栄で爆殺された。背後には、バハマリークスに端を発する国際金融の闇がー。英国のEU離脱、アメリカ大統領選と、意外な結果に終わった“国家簒奪”の波は、どこに向かうのか。日中韓のマフィア勢力図が激変するなか、公安のエース・青山望は国家の敵を追う。
青山望ついに結婚か?
クラブ三省堂会員 2017年02月26日
面白かった。
大きな仕事になってきている。
博多の引退した人の印象が強烈。
大物逮捕の瞬間の描写がないのが不満。
スケールを大きくした続編を希望。
Posted by ブクログ 2017年01月22日
シリーズ第9弾。今回も伊勢志摩サミット、アメリカ大統領選、パナマ文書、EU離脱、話題のニュースが盛り沢山!このシリーズで時代がわかる。
Posted by ブクログ 2019年01月16日
20190116-6これだけ続くと立派なもの!でもどこかから情報が出てきてスッキリ解決に手法は飽きたな。まあ誰が嫌いでどこの国が敵かと言いたいことはわかった!
Posted by ブクログ 2017年03月01日
シリーズ第9弾。時事ネタ満載で,相変わらず中・韓・新米政権滅多切り,返す刀で情けない政治家や果ては大衆までにもの申す。公安寄りで右翼思想ばりばりだが納得できるところも。カルテットが超人過ぎるし展開もマンネリ感あり。次が出たらどうするか…。
Posted by ブクログ 2017年02月27日
青山望のファンである。
今回は 4人(藤中、龍、大和田、青山)の連係プレーということに
主眼があって、青山望が 鋭く謎解きする部分もあるが、
いまいち行動力的に ものたらない。
結婚間近な 青山望への ご祝儀みたいである。
今の時代の起きていることを公安的視点で読み解く
ところは おもしろいなぁ。
...続きを読むEU離脱、トランプ大統領の登場。
日本と韓国と中国を結ぶチャイニーズマフィア。
為替と詐欺事件にからむ経済的に巧妙になったヤクザ
覚せい剤を細かくパウダー化した雪ネタ。
それは、大学と軍隊が協働してつくった。
その雪ネタを扱っていたヤクザが プラスチック爆弾とテルミット
で粉々に なってしまう。3000℃の高温で焼き尽くす。
清水保がキイマンである。
それに簡単に接触できる 藤中、青山。
接触できるが故に、事件の全容がよく見えてしまう。
ちょいと かるがる 解決しすぎですね。