今市子のレビュー一覧

  • ダリア 2024年4月号

    5王目当てです

    5王久々にBL展開!壮大なファンタジーすぎてよくBLだということを忘れるし、凄いシーンだなぁとは思う。
  • 岸辺の唄
    『百鬼夜行抄』でおなじみの作者によるオリエンタルファンタジー。
    人と鬼の共存は、いまでこそ馬鹿げたファンタジー扱いされているが、鬼としか表現することができなかった現地の民とは明らかに違う人種との共存生活として考えると、それはどの世界にもある概念なので、ある種の懐かしさすら感じる。
    最後に収録されてい...続きを読む
  • 百鬼夜行抄 30巻
    妖魔に憑きまとわれ、悪魔っ子、オカルト少年と散々な言われよう。
    海の使役魔には青嵐がなるんじゃないかな?
    悪霊化した水脈狙いで。
  • 帝都万華鏡 桜の頃を過ぎても

    耽美なり

    洋装と和装が混ざり合う時代設定が堪らない。
    ただ伊部さんと長男の話が気になりすぎる。伊部さん視点で読みたい…読みたい…
    このシリーズでは京介と琢馬の二人が一番刺さりました。
    今市子さんの幻月楼奇譚が好きで辿り着きましたが、こちらの作品ととぴったりの世界観でした。
  • 帝都万華鏡 桜の頃を過ぎても

    惹き込まれる文章

    今市子先生の漫画が好きでこの小説シリーズを知るに至ったのですが、とてもよかったです。大正を舞台にしたBLで、このように緻密で艶麗な文章の小説は最近なかなか出会えないのではないかと思います。
    京介と琢磨だけじゃなく春洋や伊部さんなど他の人物のことも気になる。
  • いとこ同士
    大好きな作家さん。
    ストーリーが面白い。絵が良い。知的。
    時代や背景がにじみ出てる。それを古さというのならまたそれも良い。
  • 百鬼夜行抄 1巻

    凄く良かった

    最高にストーリーが、良かったんです。(ノ≧▽≦)ノ もののけとか、霊的な所が、すごく詳しく描かれていて、好きなお話でした。
  • 文鳥様と私 1巻

    あ~わかるわかる(笑)

    もうむか~しの事ですがやはり手乗り文鳥を飼っていたことがあるので、指の上でふっくら座って眠るシーンとか手にねじ込むようにもぐりこんでくる様子とかあぁそうだった、と思い出しました。
    これ描いたのが今市子さんー?こういったエッセイは漫画家さんの生活や人柄まで垣間見れる感じがするのもいいですね。
  • erotica【イラスト入り】

    めっちゃ好き。

    短編集でここまで違う毛色、違うエロさを表現してるのすごい!!!

    狂気的なやつ多くてそういうシチュもろ好きなんですーって思いながら読んでました♪
    最後のやつが特に好きです。小説という名のラブレターという時代を感じさせつつ最後現代にスポットライトが当たった時の引き具合が最高でした!
  • 百鬼夜行抄 1巻

    ((φ(・д・。)

    とても良き作品。
    雰囲気がとても良き。
    尾黒と尾白がとても良き。
    あたしの中の癒やし本。
  • enigma vol.97

    あぁ!最終回!

    オレあた終わっちゃった〜!!
    早速ロスだわ〜!
    まだまだ2人が見たいよ〜。
    その後の2人、また描いて欲しいな〜!
    単行本楽しみに待ちます!

    他2作品も幸せ全開で良かったよ〜!!!
  • enigma vol.96

    マコちゃん!

    は〜、すごく良かったオレあた!
    でも、いつまた突き落とされるかわからないから、浮かれてばかりはいられない。次回もどうか幸せでありますように!
    何度も読み返してる…。じーん。

    ほかの3編も面白かった。
    新連載も続きが気になる。
  • 楽園まであともうちょっと 1巻
    今市子先生の作品は、登場人物は引き継がれるがエピソードは一話完結のもの(『幻月楼奇譚』、『百鬼夜行抄』など)や、オムニバス作品(『笑わない人魚』、『五つの箱の物語』など)しか読んだことがなかったため、先生の作品の特徴のひとつである随所にさりげなく散らされた伏線が長編のエピソードではこんな風にストーリ...続きを読む
  • enigma vol.95

    オレあた読みたくて購読してます

    ゔああああぁ〜!これだから、これだから、マコちゃんはぁぁぁあ!!!!!
    もぅ、またどん底に突き落とされそう😭
    いいかげん、マコちゃん嫌いになっちゃうぞ!(いや、絶対ならんけど!)
    でも、マジでマコちゃんに腹立つわ💢
    心が安まらーん!
    表紙はとってもいいのに。
  • 幻月楼奇譚3

    ホラーなのに面白いね~

    主人公たちがBLなのはオマケなのでは?と思うほどホラーです。
    ホラーで悲しい人間の性がきちんと描かれているのに、軽く読めて面白いです。さすが今市子先生です。

    このまま主人公たちはプラトニックなままなのでしょうか~?
  • enigma vol.94

    我慢できず

    『オレとあたしと新世界』単話で追っていたのだけど、最新話が読みたくて我慢できずこちらを購入。
    うんうん、おばあ、いい仕事してくれる!人生の大先輩からのお言葉がマコちゃんを動かしてくれそう!
    マコちゃん、迷うなー!突き進めー!
    でも、まだまだ終わって欲しくない〜!

    他の2作品もおもしろそう!
    単行本...続きを読む
  • ダリア 2023年6月号
    良かった~。
    大好きな作者さん達の、作品が載っていたので
    購入しました。

    続き気になるな~。
    コミック出たら、絶対に購入する。
  • ダリア 2023年6月号

    今回はご褒美回?

    サラの病状を考えると深刻ではあるんだけど、青が笑ってたり緑と和やかだったりーーー!そしていいとこで邪魔すんな、シアン笑
  • 文鳥様と私 1巻

    文鳥漫画の金字塔

    文鳥飼いの漫画家と言えば、この方。
    文鳥好きには珠玉の一品。
    もちろん書籍も持っているけど、値引きされていたので電子も購入しました。
    カラーがいつまでも美しいのは良いですよね。
  • ダリア 2023年4月号

    5人の王目当てで

    読んでます。セージが声で、だっこって言った時に効いて青の顔がなんか幼くてとても可愛かったです。話が佳境でとても楽しいです