荻原規子のレビュー一覧

  • 西の善き魔女1 セラフィールドの少女
    荻原規子のファンタジー長編小説。
    相変わらず恋愛要素が強く、どきどきはらはらしながら読み勧めることが出来る。
    ただの童話ではなく、ひねりを入れて、
    謎がのこっているのも魅力。

    この方の話は、主人公達がイロイロな出来事にかかわりながら
    少しずつ関係性が変わっていったり、
    成長や考え方が丁寧に見れるの...続きを読む
  • RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと(スニーカー文庫)
    戦国文化祭で高柳をくだし、
    見事その力を示した泉水子

    学園は平和を取り戻し、泉水子にとって徐々に居心地のいい場所へと変わっていく

    そんな日々に彩りを加えるように、
    近く生徒会でクリスマスパーティーを企画することになる
    生まれて初めてのクリスマスパーティーへ向けて
    期待を募らせる泉水子だったが
    ...続きを読む
  • RDG レッドデータガール(4)
    宗田姉弟の回ですね。戸隠での出来事。
    三つ子のそれぞれの想いが複雑で(想うところは誰かのためっていう一つなのだろうけれど…)、今まで元気いっぱいだった真響と真夏の別の一面を見れた感じでしょうか。

    そして姫神になった泉水子にドキドキさせられる深行が楽しかったです(笑)

    原作でもっと見たかったなあと...続きを読む
  • RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと(スニーカー文庫)
    RDG完結編。
    2泊4日(帰路は夜行バス)の旅の友にしてきました。
    300ページ越えですが気になるので進んで進んで
    困りました(笑)。

    終わってない終わってないとあちこちで聞き、著者様も
    それは思っていますというのをあとがきで書かれてましたが、
    終わり方そのものはこれでいいなと思いました。
    が、ち...続きを読む
  • RDG4 レッドデータガール 世界遺産の少女
    学園祭準備。姫神のこともだんだんと明らかになってきた。結界をみつけて宣戦布告されたところまで。
    生徒会長がかわいくなってきた。
  • RDG レッドデータガール(4)
    荻原先生の「相楽くんは忙しい」の書き下ろし短編小説が巻末にあるお得な一冊。本編の漫画も総じて不憫な深雪君。原作小説は泉水子ちゃんの視点で読んでたけど、今度は深雪君不憫萌えで読んでみよう。漫画は最終巻までいって深雪君が無事報われますように(祈)
    裏表紙の四コマは小説に合わせたものでこれも面白かった。
  • 西の善き魔女1 セラフィールドの少女
    高校2か3のときに初めて読んで、いつか全巻集めるんだ…と誓っていた小説。

    当時と同じようにハアアアアフィリエルかっこいい…となりつつルーンがかわいすぎて頭打ちつけた。

    もうどこをとってもルーンかわいいんだけど「フィリエルに……言わないでくれ」が一巻最高潮だった…
    あと「〜だよ」が反則だとおもう。...続きを読む
  • 西の善き魔女2 秘密の花園
    ルーンおまえってやつはーーー!!!!!

    前読んだときも女装潜入からのキスシーンで転げた覚えがありますほんとここ好き…しかしファーストキスで舌までいれるな待て
    はーもーやだー両思いになりきってないようななってるような微妙な感じじゃないですかーやだーらぶらぶじゃないですかー一生やってろよ〜

    レアンド...続きを読む
  • 源氏物語 紫の結び 三
    脇筋を省略した荻原規子版・源氏物語。
    光源氏が女三の宮を正妻として迎え入れていて、波乱の生涯も終盤です。

    光源氏の娘の明石の姫君は、春宮(皇太子)の妃となっていますが、めでたく懐妊して里帰りしてきます。
    紫の上にとっては育ててきた娘。
    姫君と対面するついでに、女三の宮(先帝・朱雀院の三女)とも会う...続きを読む
  • 風神秘抄[下]
    新しい勾玉シリーズと云うこと。そこここに懐かしい名前を見つけて、また平家物語などの軍記物好きには思わずにやーりとさせていただく場面が(^^)
    この話がRDGに続くのね、と思いっきり納得しました。
  • 西の善き魔女4 世界のかなたの森
    まさにこれから面白くなりますという序章の話。
    ルーンの切ない気持ち、フィリエルのルーンに対する熱い思いを読んでいて一番感じる巻のような気がする。

    早く次の巻を出してくれーーーー!!
  • 薄紅天女[下]
    下巻から苑上視点。そしてあたその!
    上巻のときは苑上が全く出てこないので、ほんとうに噂のあたそのが存在するのか半信半疑だったのですが、しっかりあたそのでした。かわいい!
    藤太がけっこうすきなキャラなので、途中でリタイアっぽくなったのは悲しかったですが、魅力的なキャラがたくさん動いてておもしろかったで...続きを読む
  • 白鳥異伝[上]
    空色勾玉よりも読みやすく、文章がどんどん上手になっていると思った。また遠子と小倶那、両方ともキャラクターが立っていて感情移入しやすい。特に小倶那は優しい子なのに周りの策謀に巻き込まれて故郷を滅ぼすはめになり、読んでいてとても辛かった。また遠子はポジティブで行動力があり、自分の力で何とかしていこうとい...続きを読む
  • グリフィンとお茶を ~ファンタジーに見る動物たち~
    一章ごとに一つの動物を取り上げ、それぞれの動物にまつわるファンタジーについて語られている。

    ファンタジーの手引書としても軽い評論としても読める、まさに読む価値のある本である。

    クマやライオンなどの現実にある動物から始まり、「ライラの冒険」シリーズのダイモンで終わる心憎い構成。

    特に、佐藤さとる...続きを読む
  • 西の善き魔女3 薔薇の名前
    このお城で夜は晩餐会、夜会、そこで語られる楽園の言葉・・・・
    もうまさに女の子が夢に描くきらきらおとぎ話ストーリーだよなぁ・・・・と思いつつ、大人になった今でもわくわくときめきながら読めるってところにやっぱり荻原さんのすごさがあるのか・!?
    はたまた自分が永遠の夢見る子供なのか!?

    なんにしても早...続きを読む
  • RDG レッドデータガール(3)
    アニメでカットされていたシーンがてんこ盛りでうれしかったです!相変わらず原作に充実ですし、愛を感じます。そして泉水子ちゃんは、らんまる先生のが一番かわいいと思います!!(*´ω`*)
  • 白鳥異伝[下]
    おぐとこかわいい!菅流いけめん!
    無自覚な女の子が、少しずついろんなものに目覚めてゆく過程がすきです(*^^*)
  • RDG レッドデータガール(3)
    とうとう本格的に動き出しましたね~。
    真澄さん、ぼこぼこにしすぎで笑っちゃいました。

    深行とカラス和宮の会話がまた笑えます。
    あの驚いた表情!(笑)

    泉水子がやっと自分の意思を持って動き出した感がありました。
    原作が上手いコト入っていて、楽しかったです。

    4コマが最高ですね!(笑)
  • RDG レッドデータガール(3)
    琴音らんまる先生のRDGキャラ、みんなすごくかわいくて、でもかっこよくて欲しい時はすごくかっこよくて、素敵だなぁと思います。
    特に今回は泉水子ちゃんがかわいらしくて。

    裏表紙の絵も、多めだという四コマもすごく嬉しいものでした。大好き!
  • RDG レッドデータガール(3)
    裏表紙にニヤニヤし、オマケ四コマが拡大しててなかなか濃かった。
    アニメだと端折られてた和宮君との再会もあって良かった。どこにもビジュアル化されてないかのルームメイトがお目見え。成績表の科学は化学の間違いじゃないかと思うんだけど