つるまいかだのレビュー一覧

  • メダリスト(2)

    楽しみにしてます!

    いのりちゃんも司くんも良いキャラしてて面白いです。
    他のキャラクターもたくさん出てきていて、主人公たちとどう戦っていくか楽しみです。
    コーチと選手の2人が主人公で、2人で戦っていく感じが熱い
  • メダリスト(1)

    続きが気になる!

    1巻は紙の書籍で買ったのですが、めちゃくちゃ面白くて今一番気になってる漫画です!
    フィギュアスケートという優雅なイメージの競技の漫画ですが、
    キャラクターも作品としてもテンション高くて、展開もスピーディな感じが好みでした。
    そして主人公のライバルキャラ?の女の子はゾッとするような美しさも感じる...続きを読む
  • アフタヌーン 2019年10月号 [2019年8月24日発売]

    すみずみまで面白い

    新連載から長期連載まで、すみずみまで面白い。
    どの作品も引きが上手くて、早く続きを読まなきゃ!と思わせる。
    とりあえず、幼児用の椅子に置いた新品メガネを旦那に壊されたら、我が家だったら夫婦喧嘩勃発だわ、奥さん出来た人やなぁ。
  • メダリスト(1)

    満点のスポーツ漫画

    フィギュアスケートという一般人にはあまり馴染み深くないスポーツを題材としているが、そんなことは関係なく引きこまれる。ジャンプやスピンなどの躍動感のある動きのシーンなどの描き方も上手。
  • メダリスト(1)

    感動しまくった

    どんどん話に引き込まれていく、涙なしでは進めないけど先が気になってしまう。
  • メダリスト(1)
    試し読みの第1話を見て、買いました。
    ものすごく面白くて、連続3回読み直しました。
    素晴らしい作品です。

    第4話もネットで無料で見られるようで、
    妻はもう読んだようですが、神回だったようです。

    第2巻が楽しみです。
  • メダリスト(1)

    丁寧なフィギュア解説

    今までフィギュアスケートの漫画はいくつもあったが、初心者目線で丁寧に「フィギュアスケート選手になるまでの過程」を描いてくれる漫画は初めてではないでしょうか?
    やりたくてもスケートをさせてもらえなかった主人公の不運な生い立ちや、コーチ、クラブの実情、金銭やスポンサー問題など、リアルな側面を逃げずに描い...続きを読む
  • メダリスト(1)

    メダリスト1巻

    夢半ばで諦めた青年司と、自信のない少女いのりの二人がフィギュアスケートで一番を目指す物語です。
    ボーイミーツガール(非恋愛)でスポ根?です。
    金銭的な理由で夢を諦めコーチに転身する司。本人は選手として才能も無かったと思っているようですが、周囲からの評価に乖離がありそうです。今後、自分の夢を追うのか、...続きを読む
  • メダリスト(1)
    友人に布教されて購入。フィギュアスケートものは銀盤カレイドスコープ以来だったけど最高です。子供のために熱くなれる大人ってかっこいいよなぁ。
  • メダリスト(1)
    1話を見て思わず購入しました。

    絵が可愛らしく登場人物の表情がとても豊かで
    コメディテイストで可愛いんです。

    と、そう思いきやスポ根的な無茶苦茶熱い展開・シーンがあり物語にとても惹き込まれます。

    本作がデビューというだけあって作者さんの熱がとても伝わってくる作品です。

    2巻が早くも楽しみです...続きを読む
  • メダリスト(1)

    やばい傑作

    まだ1巻だ
    しかし、ここまで完成度の高い1巻があるだろうか
    少女がスポーツに打ち込む物語としてここまで惹き込まれる1巻があるだろうか
    このノリを維持すれば絶対ヒット作になれるというパワーある作品だと思う
    マジでオススメ
  • メダリスト(1)
    ひたすら可愛かったし、ひたすら応援したくなるコンビだった。
  • メダリスト(1)

    ワクワクする

    単行本になるのを待ってましたー!!!!!!!フィギアスケート始める前からの金銭の問題や家族の理解、いのりちゃんがずっと心に溜めてきた鬱々とした思いと同世代の純粋な悪意を全部吹き飛ばしてスケートを始めるキッカケになったのが、苦労してスケートを続けてきた司くんという、完全なる掴みにどハマリして読み始めた...続きを読む
  • メダリスト(1)

    待ちに待った単行本

    心から楽しみにしておりました。紙媒体でも予約購入済みですが、発売日にすぐ読みたいのでこちらでも購入。本誌で追っていた間もずっとワクワクするストーリー、そして美麗なカラーと圧倒的画力!本当に本当に面白く今後のアフタヌーンを背負っていくであろうスポーツ漫画だなあと思っております。いのりちゃん、そして司さ...続きを読む
  • アフタヌーン 2020年10月号 [2020年8月25日発売]

    どうしても読みたかった

    仕事でなかなか書店に行けないのでこちらで購入しました。
    江口夏美先生の読み切りがどうしても読みたかった。
    とても不思議なお話。続きが読みたいような、謎のままにしておきたいような…
    そして、ひとコマひとコマが一枚のイラストのような作画に尊さすら感じます。
  • アフタヌーン 2019年8月号 [2019年6月25日発売]

    続きが…

    「大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック」の単行本以降の話が直ぐに読みたくて雑誌を購入しました。
    数年前は紙のアフタヌーン読んでいたので凄く懐かしく感じました。
  • アフタヌーン 2017年12月号[2017年10月25日発売]

    トルフィン!

    あんな表情するなんて!長い連載だからできる奥深い引きに完敗ですw

    マージナルオペレーションとフラジャイルは安定の面白さ♪
  • アフタヌーン 2016年10月号 [2016年8月25日発売]

    何はともあれげんしけん

    楽しかった長期連載をここまで完璧に終らせて貰える
    読者としてコレ以上の幸せはありません
  • アフタヌーン 2014年1月号 [2013年11月25日発売]

    『蟲師』特別篇収録〜!

    2014年1月4日の深夜に放送されたアニメ『蟲師』特別篇「日蝕む翳」の原作収録!

    2014年4月から新章の放送も発表されて、ますます今後の連載が楽しみ!なので、早速購入しちゃいました♡
  • メダリスト(3)

    西日本大会

    小学生を対象にした西日本大会に出場するために京都宇治アイスアリーナにやってきたいのりと司。
    いつも練習しているリンクと違ってメインリンクにサブリンクがあり空調がちょうどよく効いているという今までと違う環境にテンションが高くなってしまういのり。
    同じくテンションが上がっている広島出身の獅子堂星羅や岡山...続きを読む