山口つばさのレビュー一覧

  • ブルーピリオド(4)

    おもしろい

    登場する人物一人一人に個性があり、さまざまな感情が飛び交っていることが、作品をおもしろくしているのではないかと感じた。
  • ブルーピリオド(2)

    おもしろい

    絵というものの奥深さであったり、普通の生活では知り得ない世界であったりを知ることができて面白かった。
  • ブルーピリオド(1)

    青春

    絵に目覚めた主人公が頑張る姿に自分も刺激をもらいます。
  • ブルーピリオド(8)
    好きな画家はいてるし有名な絵画について
    最低限の知識はある程度にしか
    美術品は見たりしませんがその作品一つ一つに
    こんな感じで製作者さんは時間をかけて気持ちも込めて作られているのかなと思うと改めて美術って面白いなと感じました。
  • ブルーピリオド(2)

    とっても面白かった。
    藝大受験を通して美術の複雑さや途方もなさが伝わってくる。
    上手いっ絵てなんだ?って疑問が湧いて止まらない。
    世田介君の八虎に向ける感情も好きだ。
  • ブルーピリオド(9)
    美術は見て自由に楽しむものって思っていたけど
    思ってた以上に深いし哲学的な面もあって
    面白かったです。
    続きが早く読みたいです。
  • ブルーピリオド(1)
    絵も美しく、ストーリー展開もとても面白いです。特に主人公の心理描写は非常に作り込まれていて、読んでいて共感の嵐でした。夢に向かって頑張っている人、挫折してしまった人、疲れ切って心が折れそうな人、夢を追いかける日々を過ごした全ての人にこの作品を読んでほしいです。
  • ブルーピリオド(7)
    現役であの倍率の中から
    しかも高2で始めたのに合格するのすごい!
    ってテンション上がってたけどそんだけ倍率高ければ葛藤が生まれるのは当然だよなーと
    現実の厳しさを見た気がします。
    けど矢口くんは周りの友達とか人に恵まれてる人だなと思いました。
  • ブルーピリオド(6)
    反対していた矢口くんのお母さんが
    受験の朝には応援して送り出してる姿に
    グッときました。
    美術の世界にさほど興味をもっていませんでしたがこの作品を通してすごく見方が変わりました。
  • ブルーピリオド(5)
    絵を描くって1人ですることのように
    思えるけどすごく人との繋がりで
    絵の雰囲気や完成度が変わっていて
    面白いなと思いました。
    作品の世界観が本当に大好きです。
  • ブルーピリオド(8)

    すごい

    すごいなぁ
    あと、文化祭とかそういう雰囲気に酔ってるの恥ずかしいっていうか なんかその気持ちわかるよね
  • ブルーピリオド(9)
  • ブルーピリオド(7)
  • ブルーピリオド(4)
    友達も素敵な人ばかりで
    突然美術の世界に飛び込んでも
    見守って応援してくれてて感動しました。
    何かに夢中になって努力する人は本当にかっこいい。
  • ブルーピリオド(3)
    美術に一切興味なかったのに
    一つずつ学んで失敗してその度失敗を
    吸収して少しずつ成長していく姿が
    本当にかっこよくて胸が熱くなります。
  • ブルーピリオド(2)
    とにかくこの作品の世界観が大好きです!
    特に途中に入るカラーの絵が
    綺麗でとても引き込まれます。
    大好きな作品です。
  • ブルーピリオド(4)

    努力する事って難しいよね

    努力できなかった自分にはすごく響いた
  • ブルーピリオド(1)

    面白い。

    YOASOBIの群青からきました。
    とても面白く、早く続きが読みたいです。
  • ブルーピリオド(1)

    好きなことをやりたくなる

    熱いね…!
    あらすじも知らないで読んだけど、DQNが芸大目指す話だとは思わなかった
    好きなことに一生懸命な話は読んでて気持ちがいい
  • ブルーピリオド(1)

    面白かった。
    美術の事はよく知らないけど、読んでて何か迫るものがある。
    自分が知らなかった世界を知れるのでこれからが楽しみ。