古舘春一のレビュー一覧

  • ハイキュー!! 12
    あれ、初登場にはあんなにいけ好かなかった月島がめっちゃ好きになってるな。多分月島が一番一般的な感覚を持ってて共感しやすいからなんだろうなぁ。
  • ハイキュー!! 7
    最初の練習試合から因縁のある青葉城西戦、最終決戦ぐらい盛り上がってるなぁ。ここからもテンションキープできるのか心配。

    監督の「こいつもしかして。。。」は及川の話ちゃうんかい。
  • ハイキュー!! 45

    かっこいいなあ

    なんていうんでしょうね。全部が心をくすぐってくる感じですよね。何から何までかっこいい。私もこうなりたいと思わせてきます。まあ運動能力皆無だから無理だけど。
  • ハイキュー!! 4
    ライバルと書いてあって表紙になるほどなので、音駒もいいなぁ。ド派手な技はないけど、チームとして確り機能しているっていうのが応援したくなる。
  • ハイキュー!! 1

    硬派なスポーツ漫画だった!

    面白いと聞いてはいたけど、なんとなく売り出し方が萌え要素が強めのテイストなのかなあと思って手を出してなかったんだけど、まったく直球にバレーの話しかない王道スポーツ漫画だった!すごかった、面白かったー!!
    現実のスポーツ観戦も面白いけど、時間を自由自在に止められる漫画って相性いいんだなって思った
    すこ...続きを読む
  • ハイキュー!! 44

    おもしろい

    なんかもう全部かっこいいしえもいしあーそこに繋がってたの!?ってなるハイキューほんとにすごいと思いました。大好きです。
  • ハイキュー!! カラー版 34
    烏野も音駒も夏休みの頃より成長してて試合も見ごたえがある。試合の内容もいままでより戦略的になってきて音駒が烏野をどうやって攻略していくか楽しみ。
  • ハイキュー!! 42

    ツッキー

    個人的に、大地さんの回想シーンの中にツッキーがバレーにハマる瞬間も入ってて少し嬉しくなりました。あそこは名シーンですよね
  • ハイキュー!! 43

    最高

    読み返すの何回目かなんですけど何回読んでも面白いです。名作ってこういう漫画をいうんだろうなって思います。
  • ハイキュー!! 40

    ツッキー

    「視線は、雄弁」言ってみたいですね人生で1度は。
    まあ無理ですけど。負けず嫌いのツッキーなので「ブロック上手い」と星海光来に言われたら必ずなにかしてくれるだろうとは思っていましたがやっぱりさすがです。大好きです。あと個人的に大地さんの「いちいち動いてられるか」がツボで一生笑ってます。
  • ハイキュー!! カラー版 31

    北!!

    北さんいいキャラ!!しみっとさせてしまうのがスゴイ!!ちゃんとしてるから何も言えないし、圧がスゴイ!!
    守護神も自分の事よく分かってるからスゴイんだなぁーってよく分かりました!!
  • ハイキュー!! カラー版 30

    ここまで来た!!

    田中のメンタルの強さ、うまくいかない時は本当に何もかも…それを自分の事と思う木兎さん(笑)
    研磨の頑張りすごかったー!!
    あと一歩!!
  • ハイキュー!! 36

    師弟

    ツッキーとクロの師弟対決いいですね。クロにレシーブでは敵わないとわかっているからこそ1層ブロック対決に拍車がかかる。とても好きですこういうの。
  • ハイキュー!! 35

    日向

    ここまで徹底的に日向潰されると可哀想とか思っちゃいますけどひなた本人はワクワクしてるるのほんと怖いです。妖怪ヒナガラスですねやっぱ。
  • ハイキュー!! 37

    あつ

    星海光来に見事だったって言われるプレーができるようになった日向にかんどうしてます。、木兎さん頑張れーー
  • ハイキュー!! 33

    ツッキー

    ツッキーはやっぱりブロックの要で、とても上手くて、それでも稲荷崎戦でスタミナ不足を実感してて、なんか尊いと思いました。
  • ハイキュー!! 30

    田中

    田中の例のシーン、何度読んでも鳥肌立ちます。あんな名言人生に1度でいいから言ってみたいです。無理だけど。
  • ハイキュー!! 29

    ツッキー

    やっぱり変人速攻を止めるのはツッキーしかいませんね。大好きです。嫌いだからこそ止められる。良いライバルですね。
  • ハイキュー!! 15
    大型セッター黄金川のお披露目!
    最初の高いトスに対して、日向も影山もナイスな反応笑
    真面目にプレーしてるからこそ、何とも言えない二口パイセンお疲れ様です笑笑
  • ハイキュー!! 14
    キャプテンが居なくなった、(しかも身内との接触事故)穴を塞ぐって結構なプレッシャー…
    そんな中、縁下よく頑張った!