延原謙のレビュー一覧

  • シャーロック・ホームズの帰還
    ファンに乞われてシャーロックを復活させた著者は、作者冥利に尽きただろうか? 犯人は分からずともトリックは何となく想像できる作品が多く、著者が楽しんで書いたというよりも、読者を楽しませる方向にシフトしたような印象を受ける。解説にもあるとおり、発行順に読み進めている。次は『恐怖の谷』を読もう。
  • 恐怖の谷
    ホームズ長編。
    冒頭部分は覚えているんだが、結局結末をいっつも忘れている。

    殺されていた人は実は別人で・・・とゆーやつ。
    なぜ狙われるようになったのか、という過去話付。
    いや、付、というより、半々ってとこか。
    以前過去話がでた時は冗長な感じがしたが、
    これはこれでホームズなしでも楽しめた。
    結構最...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの帰還
    おもしろかった。
    表題のとおり、帰ってきたホームズ!
    滝つぼに落ちたのはモリアーティ教授のみで、
    ホームズは自分が死んだことにして、
    もろもろの悪意から身を隠していたのだった!という
    あまりのホームズ人気に仕方なくコナン・ドイルが
    おそらく無理やり考え出した設定の下再び始まる探偵譚。

    死んだと思っ...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの叡智
    「緋色の研究」を読んだ後に読んでみました。短編集なのであっさり読めました。が、少しあっさりしている印象で、私には長編の方が向いているのかな、と思いました。
  • シャーロック・ホームズの事件簿
    ホームズ短編集。叙情的だったりせず、ストレートにトリック中心となっているので読みやすく、初心者向けの1冊。

    片手間に読んでいたので、すでに結構忘れているところはあれど、多分もう一度読めばすぐ気づきそう。というのも、結構オカルトだの心霊現象で入って、途中でオカルト否定、科学的トリックの解明による解決...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの帰還
    シャーロック・ホームズが帰ってきた!
    「空屋の冒険」:モリアーティ教授の死後、ホームズに復讐しようと"ロンドンで2番目に危険な男”が迫る
    「踊る人形」:家中に子供の落書きのような踊る人形の絵。そこに隠された真相をホームズがあばく。
    「犯人は二人」:恐喝王とよばれるミルヴァートンから手紙を取り返す依頼...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの叡智
    再読。
    電車の中で読もうと思って持って出掛けました。
    外出先で読む場合、途中になってしまうと続きが気になって仕方がないので、一遍読み切りの短編集は重宝します。
    ホームズの短編集は、ぱぱっと読めるうえに、面白い!
    そして、何度読んでも飽きが来ない!
    最高です!!
  • シャーロック・ホームズの叡智
    シャーロック全編完読。叡智の中の短編は、初期から後期まで含まれており、関連性がないが時代の変遷を感じさせる。特に、技師の親指は、オススメ。
  • シャーロック・ホームズ最後の挨拶
    ブルースパディントン設計書はあまりにも有名。トリック内容と事件の発端になる、マイクロフトお兄さんが登場。ギリシア語通訳以来の描写でわワクワク。

    その他、興味を引くのは、悪魔の足。せっかくのお休みが台無しになる怪事件。

    フランシスカーファクス姫の失踪では、ワトスンさんが大活躍。ホームズからの指摘に...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの帰還
    モリアーティとの対峙、ライヘンバッハの滝よりロンドンに戻ったホームズ。
    ワトスンとの絆も一段と強く感じられる。特にお気に入りなのは、アベ農園。ホームズの拘り、性格がよく描写されていると感じる。
  • 恐怖の谷
    シャーロックホームズシリーズの長編。前半の事件と後半の回想部に分かれているのは、4つの署名や緋色の研究と同様だが、本作は回想部も結末は予想できるが、ミステリーの謎解き要素もある。
  • シャーロック・ホームズの事件簿
    本作は、ワトソン博士視点の物語だけでなく、ホームズ視点での話が数話収録されている。
    本作で私が読んだのはシリーズ7冊目であるが、それでも読んでいて面白い。100年近く前でもいいものは色あせないと改めて感じさせるシリーズであると思う。
  • シャーロック・ホームズ最後の挨拶
    晩年のホームズ作品ということで、今までのような派手さは息を潜めた印象。
    落ち着いた雰囲気のホームズとは対照的に事件の内容はどれもパンチの効いたものばかりだった。

    特に【最後の挨拶】は「いつホームズが出てくるの?」と思いながら絶妙な緊張感の中、物語が展開されていく。

    ワクワクした一冊。
  • シャーロック・ホームズの事件簿
    大逆転裁判にインスパイアされて、
    ホームズ読破しようキャンペーンの
    一冊目がこちら。
    ホームズ△!という感じにライトでとても読みやすいです。
  • シャーロック・ホームズの帰還
    ホームズの帰ってくる話である空き家の冒険をはじめ、犯人は二人、六つのナポレオン、アベ農園、第二の汚点などどれも読みごたえのある話だった。
  • 恐怖の谷
    第二部面白いなあ。
    敵の組織に単身もぐりこみ、敵の信頼を得つつ計略によって壊滅に追い込んで見せるという鮮やかさにワクワクした。

    モリアーティーの名前も出てきた。
  • シャーロック・ホームズの帰還
    初読。自分はここまで読んだシリーズの中で一番すきな一冊かもしれない。どれも面白い。『踊る人形』『美しき自転車乗り』『六つのナポレオン』が特にすき。『犯人は二人』というタイトルが秀逸。『プライオリ学校』の最後のホームズの一言がまた良い。
  • シャーロック・ホームズの帰還
    タイトル通り、ホームズが帰還してからの物語。
    空き家の冒険はもちろん、犯人は二人などは探偵としてだけではなく人間らしいホームズに出会える。
    推理小説としてももちろん楽しめるが、ホームズという人物の魅力に触れられる短編集の第三弾。
  • 恐怖の谷
    二部構成になっているため、一冊で二つの小説を読んでいるような感覚。
    ホームズの目の付け所にはいつも驚かされるけれど、この作品はホームズ以外の視点にも驚かされました。
    一度で二度美味しい、オススメの一冊です。
  • シャーロック・ホームズ最後の挨拶
    ウィステリア荘は、何か夢に出てきそうな雰囲気的な怖さを感じるが読み終わると、何か物悲しい。
    ブルースパティントン設計書は、ホームズドラマで最近見たが、情景が浮かびいかにもイギリスといった感じの作品で好き。瀕死の探偵は実に小気味の良い小品である。
    最後の挨拶は、ホームズ最後の作品として、その仕事の貢献...続きを読む