竹岡葉月のレビュー一覧

  • おいしいベランダ。 スミレと6粒のチョコレート
    無事ベランダ菜園復活!!
    これからもいっぱい育ててるんだろうなぁ〜
    せっかくの大きな仕事は没にされ、葵は浮気されてる疑惑が出たりと大変だ〜
    でも葵の方は無事同棲って形で収まったので良かった
    後は葉二が事務所を作るって話し
    もしかしたら遠距離になるのか、はたまた同棲って形で連れてくのかどうなんだろ
    ...続きを読む
  • おいしいベランダ。 3月の桜を待つテーブル
    嫉妬に喜ぶのは片方だけ
    嫉妬させるのは嫌だなぁ〜
    でも嫉妬するってことはそれだけ相手を大事に想ってるってことだよね
    ちょっと複雑
    しかも実家にお隣さんがバレてしまった
    親としては心配だよね
    歳離れてるし、自分の目で詳しく確かめられないし
    でも無事納得してもらえて良かった
  • おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチュー
    社会人と大学生のお付き合いってやっぱり大変だよね~
    方や大学である程度のゆとりがあるけど社会人はそんなものはない!!
    しゃかりきに働かなきゃいけない事の方が多いから一緒にいる時間が少なくなっていく
    しかも「好き」も言われてなかったら余計に不安になる
    仕事に支障が出ではいけないと寂しさや誕生日を隠すの...続きを読む
  • おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん
    ちょっと憧れのイケメン会社員は実は家庭菜園をしてた
    しかも重度の家庭菜園
    毎日の生活に野菜を取り入れるためには画期的だがどんどん増えてくね
    しかも最初から元カノの話が出てくるなんて展開早すぎ
    まぁ復縁は無いみたいだけど
    不安にはなるよね
    しかも食べられるものしか育てないと言いつつお隣さんを育てそうで...続きを読む
  • 犬飼いちゃんと猫飼い先生2 お友達から卒業しますか?
    子猫が職場の高校で大人気(笑)。そして、二人はお友達から卒業!した(する)んだよね?ベランダシリーズのようにそこから先も見せてほしいけど、続きはあるのでしょうか。
  • 谷中びんづめカフェ竹善 3 降っても晴れても梅仕事
    紬にも友達もできて(いると自覚して)、武流も祖父と仲良くできて、順調。ただ、ずっと気になってるのは、小学生男子のてれだというのはわかるけど、周りもみんな、「ドブス」という呼び名を許してるのってどうなの??ちょっとありえないと思うんだけど。そして、最後にびっくり!次の巻も楽しみです。
  • おいしいベランダ。 8番線ホームのベンチとサイダー
    葉二の引っ越しが近づいてきた。
    それに相成り、まもりは葉二の実家へ挨拶に。
    強烈な葉二の兄・香一登場。
    そこから怒涛の、葉二の関西への引っ越し、まもりの就職戦線が始まる。

    葉二の忙しい毎日の中で垣間見える、プチ同棲への喜び。
    この男、なかなか可愛らしいところがある。

    そして、地獄の就活。
    決まら...続きを読む
  • おいしいベランダ。 返事は7日後のランチで聞かせて
    まもりは就活の前哨戦ある、インターンシップに邁進。
    慌ただしい夏がやってきた。
    葉二は関西に行く話がまもりに打ち明けられず、時間ばかりが経つ。
    一方、ユウキは高校でうまくいっていない人間関係が!?

    将来を考えるという局面に差し掛かった時に、
    自分が何をしたいのか、取り柄は何かなど、「自己分析」とい...続きを読む
  • 【無料版】さくっとREX(レックス)
    「政宗くんのリベンジ」がページ数多く掲載されていて読みごたえがありました。それ以外は、試し読みって感じです。
  • おいしいベランダ。 スミレと6粒のチョコレート
    湊が周とこじれ始め不穏な空気が流れる。
    ほぼ湊がメインのお話。

    まもりは成人式を迎え、昔の友人に再開。
    まもりの実家で待機している葉二は母みつこからのもてなしを受けていたが、相変わらず化けの皮は被ったまま。
    しかし、その面の皮も剥ぎ取るときが。

    成人式を迎えたからといって何か大きく変わることもな...続きを読む
  • おいしいベランダ。 マンション5階のお引っ越しディナー
    マンションの外壁工事のお知らせが二人のもとに。
    ベランダや通路が作業場となるため、もさもさ育っている野菜たちの撤去及び引っ越し作業を急遽敢行。
    そして、まりもの従姉が仕事をやめて戻ってくるとのことで、まりもの引っ越しもしなければいけない事態に。

    ベランダで菜園が出来ない、そして音やシンナー臭による...続きを読む
  • おいしいベランダ。 午後4時の留守番フルーツティー
    二人の住む部屋にも夏が来た。
    いざ、旅行に行こう!と決めた矢先、北斗とユウキも一緒に行くことに。
    そして、まりもの公道デビュー。

    思い切った波乱とかよりは比較的穏やかな1巻だったかな。
    公道デビューって怖いよね。笑
    二人の時間がただ流れるだけでなく、積み上げていくものであることを今後も祈るばかり。
  • おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチュー
    二人の仲は急展開。
    さらっとお付き合いがスタート。
    そして葉二の甥の北斗が登場し賑わいを見せる。

    あっという間の交際し始めて半年。
    仕事が多忙の葉二と学生のまもりの、生活時間のすれ違い。
    そして飲み会による失態。
    ちょっとハラハラしてしまったがなんてことはない。
    葉二よ、ちょっとタチが悪くはありゃ...続きを読む
  • 政宗くんのリベンジ: 1

    竹岡葉月さん

    政宗くんのリベンジ、名前は知ってたけど竹岡葉月さんのだったとは…
    いくつか竹岡さんの作品は読んでたので、興味を唆られて無料版を読んでます。

    今のところは可もなく不可もなし?
    1巻目だしこんなものか?

    今のところは主人公もヒロインも、ものすごく魅力的な訳でも、ストーリーが引き込まれる訳でもないかな...続きを読む
  • おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん
    大学進学を機に、練馬区で一人暮らしを始めた主人公のまもり。
    元々のその部屋の住人である従姉妹が残していったトラブルに巻き込まれ、隣に住む葉二と知り合うことになる。
    ひょんなことから、まもりの園芸ライフがスタート。

    二人のコメディちっくな会話がテンポよく、とても読みやすい。
    そして、練馬区の車で行け...続きを読む
  • 谷中びんづめカフェ竹善 分冊版 1
    今後もジャムの定義を覆してくれるのかな?って、ちょっと期待してしまいます。ストーリーより、そういう勉強になるかもって読んでしまいます。
  • おいしいベランダ。 亜潟家のアラカルト【電子特典付き】
    相変わらず皆様お元気&お幸せそうで何よりでした。
    ニナちゃん可愛い笑
    ラベンダーシュガーすごい興味あるのでちょっと作ってみようかな!

    うーん、これで最後かなぁ。
    のんびり読めて美味しそうで皆いい人で平和なシリーズで楽しませていただきました。
    また後日談的なやつが出ることがあったら楽しみに読ませてい...続きを読む
  • 谷中びんづめカフェ竹善 分冊版 1
    ほっこりするハートウォーミングなすとーりーなんだろうなって思います。どんなおしゃれな瓶詰め保存食がでてくるのか楽しみです。
  • 谷中びんづめカフェ竹善 分冊版 3
    このまま、高塚くんとほんわか距離をつめていくのかな?って思っていたけれども、まさかの対応です。これから、どうなるんだろう?
  • 谷中びんづめカフェ竹善 分冊版 2
    ヤクザ風情と猫の恩返しが気になってしかたありません。主人公と店主はなるべくなら恋愛沙汰が入らない方がいいなって思います。