ゆずチリのレビュー一覧
-
最高の作品です!!何度読んでも飽きがこず、スゴイキュンキュンする感じが堪らんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここ数年で一番の作品だと思うので、たくさんの人に読んでほしいです。マーチ -
姫乃ちゃんが背伸びをしながら一生懸命男の子にアタックしているのが可愛いです。この2人の関係性が読んでいてほっこりします。るる
-
主人公の男の子のクラスメイト
シノブさんはくの一なんじゃないかと疑いの目を向けるが
さらっとかわす、、、。
作画は上手くはないけどストーリーは純愛ラブコメのような
テイストそんな1巻でしたグッズ純平 -
オージくん本人は特に何も考えずに発してる言葉でもその素直な一言がかっこよくて良い子なんだなと思わされる。姫乃ちゃんが好きになった理由がわかった気がする巻でした!まっしー
-
小学生な一面も残しつつ大人びた言動の姫乃ちゃんが可愛すぎる!それに振り回されるオージくんも面白い!ずっと2人のやり取りを見ていたくなる!まっしー
-
ツンデレの女の子と、普通の男の子の高校生が女の子が忍者かどうかたずねていくという設定の恋愛ギャグマンガです。女の子のツンデレぶりがかわいくほのぼのするマンガです。syouta
-
レギュラー陣が安定していて読める。
一時期少なかったページ数も、REXやアンソロ出張作品のおかげでボリュームが出ました。
お気に入りは荒井チェリー先生の未確認で進行形や森乃葉りふ先生の隣人を妹せよです。
アンソロはFGOのものや、連載の氷室の天地がおもしろいです。萌えよんこま読み -
小学4年生と言うと、男女の成長度合いに開きが出てくる年頃です。
基本的にゲームや友達との遊びが大事なオージくんと、恋愛脳になりかけの姫乃ちゃんの意識のギャップ。
姫乃ちゃんはオージくんとお近づきになりたくて色々アプローチを掛けるけど、ちゃんとした恋愛知識がないから、うまくいっても先が続かない...続きを読むwikot19791123 -
タイトルに恋が入ってるけど、基本的には子供達がキャッキャするのを大人目線で「オヤオヤ」「あらあら」「フフッ」する漫画。なので恋愛やラブコメを期待している人には向いてない。
小学4年生の子どもたちの恋愛観(というか人間関係)を上手く表現していると思う。最初は「〜高木さん」ぽいのかなと思ったけど、高木...続きを読むPosted by ブクログ -
内容的には十分面白いんだけど、1冊あたりのページ数がちょっと少ないかな。
お兄ちゃんが少しカズフサっぽいので、道を誤らないように頑張ってもらいたい。Posted by ブクログ -
恋占いに夏祭り、海に遊園地と今回は盛り沢山でした。毎回空回りするシノブさんにフォローする主人公がかなりいいバランスでとても読みやすい。アクヤ
-
主人公のしのぶさんは忍者のことを隠して日常生活している女子高生。しかし、好きな人の前では堂々と忍術を使っている。忍者と知られたら里に帰らないといけないとかのよくある話ではなくそこら辺はゆるいので気楽に読めるほのぼの系恋愛物。
アクヤ -
二人でショッピングデートして、「私がオージくんと(プリクラ)撮りたいのー!」とかもうカップルじゃん…
姫乃が猫のことで泣いてるの見て、動揺しないで「泣かないで」と慰めてあげる包容力、流石オージくんや…もはや小学生の域じゃないだろ。。
借り物競争「女の子」で真っ直ぐに姫乃を選ぶオージくん、他の女子よ...続きを読むPosted by ブクログ -
恋占いに恋のライバル、恋する夏祭りに恋い焦がれるサマーバケーション!!シノブさんの恋路は相変わらず大忙し!ヒトヨシ君、大変。アクヤ
-
自称・ごく普通の女子高生、シノブさんはたぶん、いや間違いなく…「忍者」です。でも、それに気づいてるのは、なぜか僕だけで…現役東大生漫画家が放つヒミツ系“王道”純情ラブコメディアクヤ
-
まだまだ子供のオージくんと、ませてる姫乃ちゃんのすれ違いラブコメです。
このオージ君をみてると自分の小学生時代もこんな感じだったかなぁと。ませてる分周りとズレがでちゃうのか心配してましたが、お友達がいっぱいで安心しました。この先どこまで展開させていくのか期待しています。yuuklt