小宮一慶のレビュー一覧

  • 日経新聞の数字がわかる本 「景気指標」から経済が見える
    簡潔明瞭でわかりやすい。
    それでいて、内容は浅くない。

    小宮さんの本は、どれもビジネスマンの武器になりますね。
  • ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法
    本を読む達人もまた昔は「まったくの読書音痴」だったというのだから、本のタイトルにある「読書力」とは特別な才能ではなく継続の結果なのでしょう。

    読書法として以下の読み方を提唱しています。

    速読 要点を素早く把握する
    通読 最初から最後まで普通に読む
    熟読 参考文献を参照しながらきっちり理解する
    ...続きを読む
  • どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座
    ◾︎慎むこと
    時間がありすぎること
    時間を決めないで残業をたくさんすること
    簡単な仕事を速くこなして仕事ができると勘違いすること
    適当に食える状態
    夜更かし、不摂生
    誰かが手伝ってくれるだろう甘え症候群
    適当に仕事をする人をパートナーに選んでしまうこと

    ◾︎時間力を高める10のコツ
    やるべきことを...続きを読む
  • どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座
    良いこと書いてあります。

    どれだけ働いたかではなく、どれだけ質の高いアウトプットを出したかが全て。それには、やる気のある時間をどれだけ持てるかによる。
    はい。ごめんなさい。集中力を欠いてしまうことが最近あります。

    で、自分の管理下にある時間をコントロールすることが大切。
    何に時間を使ったか把握し...続きを読む
  • ぶれない人
    欲に溺れず正しく人間として進んでいく方向性。
    正直に正しいことを考え信念を持つことが必要。
    組織として内向きではなく外に向かって活動することが成長につながる。
  • ぶれない人
    最近の私のモヤモヤ、イライラはすべてコレが原因なんだ。何が正しくて何が正しくないのか?時代が違う、文化が違う、環境が違う、と言われてしまうと、じゃあ何でもアリなのか。それは違うだろ、と思う私は偏見の塊なのか。そんなことを最近ずっと考えていた。私に必要なのは「正しい考え方」を身につけて、自分の軸を持つ...続きを読む
  • どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座
    アウトプットの少ない人は、迷ってる時間が圧倒的に長い。

    迷ってる間は、決めなくていいから、実行しなくていいから。そうやって、結果が出るのを遅らせている。
    なぜ遅らせるかというと、結果が出てしまって、失敗したことが明らかになってしまうのが怖いという、失敗に対する不安があるから。だから、責任をとらない...続きを読む
  • 社長の心得
    27.4.26.久々の読書。札幌で時間余り本屋で一気読み。能力×情熱×考え方。考え方はマイナス100からプラス100まである。いい方程式。
    読みやすく外装も良かった。
  • バカになれる人はバカじゃない
    考え方を磨く系の本です。とても共感できました。 多くの成功の本に書いてある本質部分をわかりやすくまとめてある感じです。 わかっていても行動できないこと。結構、ありますね。 実際に行動に移せた数、継続できた数が多ければ多いほど、仕事ができる人、成功者と呼ばれる人なんだろうなぁと改めて実感しました。 生...続きを読む
  • 一流になる力 ビジネスで勝ち残るための教科書
    誰でもできる仕事はこれからは低賃金になっていく。自分にしかできないプロとしての仕事を、完璧にこなしてこそ生きていける世の中。
    そのプロフェッショナルになるためには、正しい考え方を持たなければならない。
    ”自分はいったい何のプロで、人生のゴールは何だろう”ということを考えるきっかけを与えてくれた本。良...続きを読む
  • はじめてでもわかる財務諸表 危ない会社、未来ある会社の見分け方
    何冊か読んでもよくわからなかったが何が大事なのかが明確で非常にわかりやすかった。お薦めです。
  • あたりまえのことを バカになって ちゃんとやる
    やはり本との出会いも必然の産物か。
    今読むべき本だったのか。
    何かグッとくるものがあった。
    もっと自分にできる事を探してみよう。素直にそう思えた。
  • 35歳までのお金の教室 No.1コンサルタントが教える「知らないとマズい」常識44
    いやー、面白い。経済系の本は難しいことばかり書いてあるので苦手ですがこれはスラスラと読めました。
    私が20歳くらいの時では理解出来なかったかな?!今くらいに出会えてちょうど良かったと思いました(笑)
  • はじめてでもわかる財務諸表 危ない会社、未来ある会社の見分け方
    財務会計の基礎作りのために読んだ。
    実際の経営戦略やニュースと関連づけて説明してあるので本当にわかりやすかったし財務諸表を見てみたくなった。
  • どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座
    チェック項目7箇所。自分で独立してみると、どれだけ時間をかけようが、効率的に行おうが、がんばろうが、楽々行おうが、とどのつまりは、お客さまにとって価値あるアウトプットをどれだけ出すことができるかがすべてであることが分かります。1.時間を把握する、2.やることを自分で把握している、3.メリハリを持つ、...続きを読む
  • 「1秒!」で財務諸表を読む方法 仕事に使える会計知識が身につく本
    急遽、取引先の財務諸表を読み込む必要に迫られて購入。

    実践的、かつ無駄が無く、すぐに使えるので都合が良い。良書。

    今まで会計に関する本は何度か挑戦したけど、経理や簿記などの専門家になるのではない限り、この本が一番いいように思う。
  • 「1秒!」で財務諸表を読む方法[実践編] 「会社の実力」を見抜くポイントがわかる本
    前著が良書だったので、さらに深めるため購入。

    財務諸表を読むことによって、会社の性格が分かるようになるこの感覚は意外と面白い。思わずこの本で得た知識を使いたくなる。
  • 朝90分早く起きる人のプロ仕事術
    替えのきかない、世界一のプロを目指す。定時ギリギリに出社するのは、本当の意味で仕事を楽しんでいない証拠。徹底的にやれば、仕事は楽しい。常にアウトプットを意識して、インプットする。勤勉が喜びを生む。
  • コンサルタントの仕事力
    必要なスキル、物事の考え方、自己変革方法などすべての範囲で、具体的な施策が書かれており、実践しやすい。
  • ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法
    速読、通読レベル1、通読レベル2、熟読、重読と5パターンある読書方法について書かれている。一番頭が良くなる読み方は、熟読とのこと。何冊読んだかより、読んで頭が良くなる方が読み応えがあるという。他にも、著者がすすめる本を紹介しているので、参考に読みたいと思う。