白浜鴎のレビュー一覧

  • とんがり帽子のアトリエ(7)

    ココの気持ちの変化も…

    キーフリー先生の過去回。
    更に謎が深まる点もあったけど、先生がちゃんとココ達の「師匠」で良かったー。
    魔法が楽しい、キラキラだけの物では無いと知ったココ。
    これから辛い事も多そうだけど、いろんな意味でココが魔法使いのあり方を変えていくんだろうな、と期待と心配が湧いてくるような巻だった。
  • とんがり帽子のアトリエ(6)

    4人の絆が更に深まった〜

    三賢者のひとりベルダルートを喜ばせる魔法を作りあげたココ達4人。なんかほっこり。良い話だった。
    アガットも可愛くなってきたし。アガデレ笑
    キーフリー先生の過去が明らかになりそうな次巻。
    楽しみ!!
  • とんがり帽子のアトリエ(8)

    また大変なことになりそうな…

    クスタスくんとダグダさん…生きててくれて良かったけど、このままいくとつばあり帽の一味になるよね…
    ココたちも色々と迷うことが多かったし、これからどうなってしまうのか…とても気になります…!
    そしていつものように絵が綺麗でした!眼福…!!
  • とんがり帽子のアトリエ(7)

    キーフリー先生の過去…

    想像以上に酷い目に遭っていて…そりゃつばあり帽を何があっても見つけ出したいよな…と思ってしまいました。。しかも新しい禁術の実験体だなんて…
    左目がどうにか助かる術が見つかってほしいです…

    そしてちびキーフリーとオルーギオめっっっちゃ可愛かった…!!尊い……
  • とんがり帽子のアトリエ(6)

    ほのぼの巻

    久々にほのぼのしたココたちが見られて癒されました!海底の魔法使いの塔に興奮してたココが可愛かった…!(私も一緒に興奮していました笑)
    次巻はついにキーフリー先生の過去や思惑が明らかに…!?気になります!!
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • とんがり帽子のアトリエ(1)

    繊細なタッチと魔法

    表紙からもわかるように、この漫画はとても繊細な筆遣いで描かれています。一コマ一コマが丁寧で、1話描き上げるのに沢山の時間が費やされているのが分かります。その繊細なイラストもさることながら、ストーリーも非常に面白く、キャラクターも個性豊かで素敵です。
  • とんがり帽子のアトリエ(6)
     一見棘のあるキャラクターが、実はそうでないことを見せることの多い今巻。良かった。オルーギオはきちんと、優しく面倒を見てくれるし(前からそうか)、それから名前は忘れちゃったけど、引率の魔警団の人。ドタイプだった。あとはなんと言ってもアガット。ココに抱いていた警戒心も緩んで、手を取り合っていけば、一層...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(5)
     凄く良かった。問いかけが試練になるファンタジーらしい展開、それに紐づいて描かれた物語も美しい。また、リチェの独白を中心に描かれた、彼女の気づき、成長が非常に好みで、少し涙ぐんでしまったりもした。ユイニィも試験を通して成長するし、アガットも目覚ましく、棘が少しずつ抜けていく。テティアも魅力的なキャラ...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(3)
     これまでの方が躍動感はあったけど、今回はかなり好き話だった。打ち解け、少しずつ成長していくキャラクターたちは、見ていて楽しい。今回は特にタータくんに焦点があたっていて、そのエピソードの完成度が高いのが評価に繋がったんだと思う。
     あいも変わらずテンポ感抜群。
     あとフデムシかわいい。
  • とんがり帽子のアトリエ(4)
     元々ハイ・ファンタジーではあったにせよ、今回はとりわけファンタジー度数の高い一冊だった。アクションあり、機転を働かせる場面あり、互いを高め合う描写ありで満足度も高い。
     相変わらず続きが非常に気になるし、フデムシが可愛い。
  • 月刊ビッグガンガン 2021 Vol.01

    薬屋のひとりごと

    課金した甲斐がありました!
    感動で泣いちゃった、、、一途さが尊いですね
  • 月刊ビッグガンガン 2020 Vol.12

    薬屋のひとりごと

    単行本の続きが待ちきれなくて課金!
    カラーの絵が最高です!!
  • とんがり帽子のキッチン(2)

    ほのぼのグルメ満載!!

    本編のとんがりアトリエはシリアスな展開もありますが、こちらの番外編は創作料理とほのぼのした師弟愛だけが詰めこまれた美味しいストーリーばかり。
    ファンタジー世界の食材だけど、現実の食材にも置き換えて作れるような料理が多いのが嬉しい。
  • とんがり帽子のアトリエ(8)

    まるまるお祭り騒ぎかと思いきや

    絶対楽しいに決まってる魔法の祭典で占め尽くされるのかと思いきや、想像以上に重厚でダークな展開がズズズイと。ココの胸中にも嵐の予感です。
  • とんがり帽子のアトリエ(3)
    相変わらず、可愛くて綺麗な絵に物語や世界観の設定がしっかりされている。 キーフリーの過去も気になる。
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • とんがり帽子のアトリエ(8)

    魔法の定義

    この作品では「魔法」だけれど、「科学」も同じだなと。便利だなー欲しいなぁという願望からうまれるものは、意図された使い方なら問題ないけれど、悪知恵の働くものが悪用したら、危険度が一気にあがる。
    今回は「危険を共なわない火」が例え話なっていたけれど、作るだけでなくその先の未来を想定して作り手には責任があ...続きを読む
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?
  • とんがり帽子のアトリエ(8)

    どうなるのかしら。。

    とにかく美しい絵は健在。

    背景しかり、一つ一つがファンタジーなんだけど、そんなにありえないものでもなく、という、さじ加減が絶妙。

    こまわり1つに一体どれくらいの時間と手間をかけてらっしゃるのか…!

    さてストーリーですが、キーフリー先生もですが、色々様々不穏な動きが見え初めてきました...続きを読む