吉田裕子のレビュー一覧
-
Posted by ブクログ
認知語彙と使用語彙。聞いてわかるものと使えるもの。
恐れ入りますが、はずいぶん印象が変わる。ごきげんよう、と同じ。
幸甚に存じます。
私淑する。
慧眼(けいがん)=目上の人を褒めるときに使いやすい
通暁(つうぎょう)=精通しているを大げさに。
謦咳に接する(けいがい)=尊敬している人と直接会う。
相身互い=同じ苦しい立場のものが助け合うこと
貴下ますますご清祥のことお慶び申し上げます。=健康で幸せであること
寛恕=心が広く過ちを許すこと=どうかご寛恕ください。
畏友(いゆう)=尊敬している友人
上梓(じょうし)=書物を出版すること
恵投(けいとう)=人から物を贈られること。ご継投いただい