双頭の鷲(上)(新潮文庫)
  • 完結

双頭の鷲(上)(新潮文庫)

869円 (税込)

4pt

時は、中世。イングランドとの百年戦争で、劣勢に陥るフランスに登場したベルトラン・デュ・ゲクラン。このブルターニュ産の貧乏貴族、口を開けば乱暴粗野なことばかり。だが幼き日より、喧嘩が滅法強いベルトラン、見事な用兵で敵を撃破する。神は、武骨なその男に軍事の大才を与えたもうた! 鉄人チャンドスは戦慄し、好敵手グライーは闘志を燃やす――。歴史小説の新たなる傑作。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

双頭の鷲(新潮文庫) のシリーズ作品

全2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 双頭の鷲(上)(新潮文庫)
    完結
    869円 (税込)
    時は、中世。イングランドとの百年戦争で、劣勢に陥るフランスに登場したベルトラン・デュ・ゲクラン。このブルターニュ産の貧乏貴族、口を開けば乱暴粗野なことばかり。だが幼き日より、喧嘩が滅法強いベルトラン、見事な用兵で敵を撃破する。神は、武骨なその男に軍事の大才を与えたもうた! 鉄人チャンドスは戦慄し、好敵手グライーは闘志を燃やす――。歴史小説の新たなる傑作。
  • 双頭の鷲(下)(新潮文庫)
    完結
    869円 (税込)
    ついに大元帥の位まで登りつめた、ベルトラン・デュ・ゲクラン。国王シャルル五世との奇跡のデュオは、民衆に希望をもたらした。破竹の快進撃を続ける武将は、いつしか生ける伝説に。だが、フランスで、スペインで、強敵に打ち勝ってきた男にも、黄昏は訪れる。その日まで――、男は太陽のように、周囲を照らし続けた。不世出の軍人と彼を巡る群像を描く歴史小説、堂々の完結編。(解説・北上次郎)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

双頭の鷲(上)(新潮文庫) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    100年戦争の英雄と言えばジャンヌダルクぐらいしか思い浮かばないけど、フランス史にこんな痛快な英雄がいたことを全く知らなかった。
    ベルトランの無邪気な振る舞いは正に子供のようで、エマニエルやシャルルをはじめそれに振り回されつつも盛り立てる人々が親のようであり、その互いに思い遣る関係に温かい気持ちにな

    0
    2018年11月11日

    Posted by ブクログ

    舞台は中世フランス。
    イングランドとの百年戦争の前半あたりでしょうか?
    ブルターニュの貧乏貴族、ベルトラン・デュ・ゲグランの一代記です。

    このデュ・ゲグランという人物。
    粗野粗暴で教養も常識もはなく、
    下品と言うより品というもの自体を知らないような人。
    こう書くと本当にかかわりたくないような人だけ

    0
    2017年02月26日

    Posted by ブクログ

    再読6度目。
    何度読み返しても型破りすぎて、いちいち面白い。
    当時のフランスの「未開」っぷりを読むにつけ、日本が洗練されてたということを感じる。
    物語としてはものすごく面白い。
    あと何度読み返すんだろう。

    0
    2011年11月28日

    Posted by ブクログ

    ウンコとかチンコとか言ってる高齢童貞が英雄になって童貞喪失して悪のエドワード下痢太子をやっつける話です。

    0
    2010年08月23日

    Posted by ブクログ

    ちっちゃなピースがでっかい絵になるさまが
    シェフ殿の長い長い腕によって芸術的に組み上げられる
    男も女も、「男の子心」を猛烈に掻き立てられる一作。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    軍神ゲクラン現る!久々に衝撃をうけた作品。
    佐藤氏は天才じゃあ。
    戦争シーンは必読。人物描写もイイ!

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    中世フランスの将軍、ベルトラン・デュ・ゲクランの半生(てか回想的に前半生も綴られるので一生か)と周囲の人物を描いた歴史小説の上巻。フランスの歴史には殆ど知識も興味も無かったのですが、登場人物一人ひとりが多面的に丁寧に描かれており、大変面白かったです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    日本ではなじみの薄い百年戦争の英雄、デュ・ゲクラン大元帥と、賢王シャルルことシャルル五世。出遭うべくして出遭った二人が頂点に上り詰めるまで。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    本の雑誌・40年40冊から。ずっと積読状態にあったんだけど、東大弁護士新書に背中を押され、この度やっと読むことに。漫画で読んだりして、個人的に最近興味が増しているフランス革命界隈が題材。主人公のことは全く未知なんだけど、アクの強さでインパクトは強烈。好きとまでは思わんけど、目が離せない。いわゆる大器

    0
    2024年10月21日

    Posted by ブクログ

    フランスの100年戦争の初期に現れ、劣勢だったフランスの窮地をそれこそ連戦連勝で挽回した英雄ベルドナント・デュ•ゲクランの一代記である。上巻では、不遇を囲った幼少期から頭角を現し始めた無敵とまで言われた馬上槍試合で見いだされブロア伯の旗印のもとブルターニュ継承戦争に身を投じ、プルセリアンドの黒犬とい

    0
    2017年04月26日

双頭の鷲(上)(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

佐藤賢一 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す