新版[図解]問題解決入門―――問題の見つけ方と手の打ち方

新版[図解]問題解決入門―――問題の見つけ方と手の打ち方

1,584円 (税込)

7pt

問題の発見から解決まで、目標達成を可能にする思考力と行動力の基本スタイルを日常レベルの“問題”を題材にして、ユニークな図解と平易な語り口で展開。『目標・方針・戦略・戦術・機会活用、危機管理』などの正しい理解と認識を促す決定版。

詳しい情報を見る

閲覧環境

新版[図解]問題解決入門―――問題の見つけ方と手の打ち方 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ・問題とは何か?から問題を特定し解決するまでを
    図解、言語化してくれてとても分かりやすい
    ・いままで無意識でやっていたことを意識的に行うことで理解が深まりそう
    ・問題解決の本では1番分かり易い本だった

    0
    2022年04月03日

    Posted by ブクログ

    この一冊でビジネスパーソンとして必要な問題解決に関連する思考法を得る事が出来る。日本語は、意味を良く理解せず、曖昧のまま使用している人が多数である。言葉の定義と思考方法を得る事で頭の中にインデックスをつけた状態で、日々の問題に対し正確に向き合う事が出来る。本書は、例えも分かりやすく良書。

    0
    2021年11月24日

    Posted by ブクログ

    宇都宮 課題図書
    研修で読んだ本の中では1番自分には難しく感じた本でした。考えれば考えるほど深く感じます。

    赤木:課題図書
    「何が問題なの」?その問題を解決していく為に必要な最初の部分が書かれており、わかりやすかったです。「問題のとらえ方」を考えさせられる1冊になりました。

    櫻井 課題図書
    「問

    0
    2010年12月23日

    Posted by ブクログ

    社会人一年目、仕事で九州に行った時に夜が暇で古本屋で買った本。
    たまたま手にしたけど、タイトル通りの入門書。
    社会人一年目にはもってこい。

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    問題解決とは何か、根本を丁寧に教えてくれる良書。
    ただ、問題解決系の業務をしないと
    なかなか理解し難い。
    経験をした上で読み返すと、「なるほどこう言うことか」と腹落ちする感覚。
    そしてその後、本書を通して身につく思考は
    問題解決型業務を行う中でかなり役に立つ。

    0
    2022年01月02日

新版[図解]問題解決入門―――問題の見つけ方と手の打ち方 の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す