無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
戦国時代最高の軍師・太原崇孚雪斎(たいげんすうふせっさい)。駿河の庵原家に生まれた太原崇孚雪斎は、幼くして仏門に入り、僧として生きる事を定められた。ところが雪斎27歳の時、駿河国主・今川氏親(いまがわ・うじちか)の懇願を受け、雪斎は今川家の五男坊・方菊丸(ほうぎくまる)の教育係を任ぜられる。この“問題児”との運命的な出会いによって、雪斎は乱世へと一歩を踏み出すことになるのだった――。戦国史上最も有名な合戦を描く、超絶歴史エンターテイメント!!
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
かつてないほどカッコいい今川義元!
そして、もちろんカッコいい若かりし頃の織田信長!
両雄が激突する桶狭間の戦いを濃厚に描き切った今作。合戦自体のしっかりとした描写はさることながら、当時の世相と戦いまでの背景の密度にがっちり引き込まれる。
そして、クドいようだが今川義元が非常にカッコいい!ごくごく個人的で勝手な今までの今川義元のイメージが覆り、惚れた。
『センゴク』の外伝ではあるが『センゴク』未読の方も是非、読んでもらいたい作品。
おもしろい
センゴクのスピンアウトのストーリー。今川家の勃興が描かれてます。歴史が好きじゃない人々からは評価の低い今川ですが、実はすごかったことがよくわかります。おもしろいです。
絵もストーリーも全力投球
馬鹿殿ではない今川義元が実に生き生きと描かれている。
そのほかの登場人物も過剰なまでに個性たっぷりに描き出されている。
織田信長デビュー前の歴史背景を知る勉強にもなる。
視点が新鮮
惹かれたのは(その歴史的な真実性・妥当性はともかく)、ストーリーの視点の新鮮さであり、歴史もの愛好家としては一気に全巻読まされたと言ってよい。今川義元の捉え方、織田信長の捉え方、桶狭間へつながる時間的な経緯とその必然性等、この作品で展開されたストーリーを全面的に信じるものではないが、「さもありなん」