菜の子先生がやってきた! 学校ふしぎ案内●つむじ風の一学期

菜の子先生がやってきた! 学校ふしぎ案内●つむじ風の一学期

1,540円 (税込)

7pt

4.2

ある日ふっと現れて、まじめくさった学校をひととき不思議空間に変えては、また去ってゆく謎の「菜の子先生」。ひとたび先生が登場すれば、ウサギの飼育当番は地の底の大冒険に、水泳記録会は雲とたわむれる空中遊泳授業に早変わり。理科の実験では、教室に大草原や大海原、満天の星座までが出てきてしまいます。子どもたちはラッキー・ハッピー・大パニック。あなたも、運さえよければ、丸眼鏡に白衣の菜の子先生に会えるかも!?

詳しい情報を見る

閲覧環境

菜の子先生がやってきた! 学校ふしぎ案内●つむじ風の一学期 のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「学校じゅうのどこにもいないけど、がっこうのどこかにいるという。だれでも会うことはできないけど、運がよければ会えることがあるという」山田菜の子先生。サバサバした語り口が最高!

    0
    2020年08月12日

    Posted by ブクログ

    富安さんらしいファンタジー。
    山田菜の子先生があちらこちらの小学校に現れて不思議な授業をしたりする。

    0
    2018年01月03日

    Posted by ブクログ

    短編で読みやすいし、私は好きなんですが、子どもたちはなかなか手にとってくれなかった本です。すすめかたが悪かったのかな…

    0
    2011年11月16日

    Posted by ブクログ

    講演会に行ってきて、サインして握手してもらいました! お話を聞いたあとには、本当にいろんな見方や思いをいだきながら本を読むことをできました。菜の子先生は不思議だなと思った。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    創作物語。 短編集。
    舞台は学校。少し困った思いをしている子どものところに白衣を着た山田菜の子先生があらわれ、子どもを手助けして問題を解決します。舞台になる小学校はそれぞれ別の学校。
    「春休みのかくれんぼ」南小学校。
    春休み中に引っ越してきた研人は、小学校を下見に行きます。
    「飼育当番の冒険」桜台小

    0
    2018年01月27日

菜の子先生がやってきた! 学校ふしぎ案内●つむじ風の一学期 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す