まんがでわかるニーチェ

まんがでわかるニーチェ

1,100円 (税込)

5pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

累計200万部超を誇る「まんがでわかる」シリーズの最新刊。
今回はベストセラー『超訳ニーチェの言葉』の著者、白取春彦氏が自らまんがの原案を手がけ、
ニーチェの「ニヒリズム」「ルサンチマン」「遠近法的思考」「力への意志」などのキーワードをまんがでわかりやすく解説。
主人公はファミレスの店員・フミ。廃棄処分のカプセルトイからニーチェの携帯ストラップを見つけ、
なんとなくスマホにそれをつけたフミはその後折に触れ、ストラップを見ながらニーチェの言葉の意味を知り、
人間的に成長していきます。
生きづらさを抱えた現代人への処方箋をニーチェの思想にのせて解き明かしていきます。

詳しい情報を見る

閲覧環境

まんがでわかるニーチェ のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    意外に面白かった。
    マンガなので読みやすくわかりやすい。
    こういう人いるな〜って思ったり、自分の思想の成長にもなった。
    まとめ
    自分を受け入れて自分を愛する。
    この事が出来れば自由で幸せに生きられる。

    0
    2023年12月25日

    Posted by ブクログ

    哲学者であるニーチェの考え方を、わかっているようでわかっていないのではないかと思い直し、読むことにした。

    最近、「羽合(しゅうごう)」という考え方を取り入れている。それは、色々な考え方のイイトコ取りをするというもの。今回もニーチェの考え方がすべてわかったわけではないが、参考にしたいことが2つつあっ

    0
    2023年09月05日

    Posted by ブクログ

    自分の生き方を改めて見つめ直し、見直すことができました。
    自分に正直に、素直になること、また、やりたいこと、心から楽しんでいろんなことやっていくことを実践していこうと思いました。

    0
    2020年10月04日

    Posted by ブクログ

    良かった。
    ニーチェに関して無知だったが、やはり哲学は面白い。
    哲学の本は難しい(言葉)というイメージがあるが、漫画から入るのもいいかも。

    0
    2019年09月29日

    Posted by ブクログ

    ニーチェの考え方の大枠は理解できてすぐ読み終わる。漫画のおかげで哲学というとっつきにくいイメージの分野を身近に感じられるので入門書としてはおすすめだと思います。

    0
    2019年08月17日

まんがでわかるニーチェ の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す