私たちはAIを信頼できるか

私たちはAIを信頼できるか

ゲーム、言語、哲学の最新知見から、最先端の5人が集まりました。
「信頼」をテーマに、2022年の「AIと人類」の現在地に迫ります。
AIは世界を再構築できるか。「意味がわかる」とは何か。
人間の無意識は、AIに奪われているのか。
もっともわかりやすく、もっとも刺激的な、2022年のAI論!

〈目次〉
はじめに 生活と社会のなかの人工知能 山本貴光

TALK1
三宅陽一郎「世界と知能を再構築する」
エッセイ 人と人工知能の拡張――メタバースとスマートシティ、リアルと仮想を越えて

TALK2
川添愛「意味がわかるとは何か」
エッセイ “信頼できるAI”に向けての課題

TALK3
大澤真幸「無意識が奪われている」
エッセイ 〈無為〉という能力

TALK4
座談会「私たちはAIを信頼できるか」
大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満

BOOKS
AIと人類の36冊 山本貴光&吉川浩満

おわりに 吉川浩満

...続きを読む

私たちはAIを信頼できるか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月28日

    GPT3についても言及されている(多分この本が出た時はまだネットニュースとかに掲載されていなかったと思う)。ゲームでは味方のAIにユーザーは厳しいとか各界からの意見が面白い。
    インタビュー中も様々な本が出てくるが巻末でも要約した感じでお勧め本が紹介されているのはありがたい。
    人工知能におけるフレーム...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月21日

    あとがきにあるとおり、「信頼」という概念を軸として、「AIを作る」「AIを使う」「AIと生きる」という観点からAIと人間社会の未来を考察した本。根本に立ち返った議論が多く、AIの何が問題なのか、頭の整理ができる。また、36冊の読書ガイドがついており、さらに学びたいときの道しるべにもなってくれる。中で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月10日

    専門分野も立場も異なる方々が、それぞれの観点でAIについて考える。
    AIについて考えることは人間について考えることであり、人類の未来について考えることでもある。
    かなり易しく書かれているので、AI・神・人間・信頼といった単語にビビッと来た方は読んでもらいたい。

    巻末におすすめの本が紹介されており、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月27日

    AIとは、人間には不可能な全知に近い領域から、その対象にとって最も合理的な最適解を導く事の出来るツールと言える。桁数の多い暗算は人間には難しいが、計算機は即答だ。同様に、数字による規則性ではなく、言語による記号接地、つまり現物と言葉を対にして紐付け、概念にも言葉を当てはめ、自然言語をマスターした上で...続きを読む

    0

私たちはAIを信頼できるか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春e-book の最新刊

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す