文字列 英語作品一覧

非表示の作品があります

  • ビジネス英語パワー音読トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きれいごとではない交渉術や上司との駆け引きテクニック、面接での自己アピール法などビジネスのどんな場面でも、どんな相手にも英語で立ち向かうことができるのが、パワー音読トレーニング。最短の学習時間でビジネスで通用する瞬発力を身につけてください
  • 入門・独学でも英語が話せる3分間パワー音読トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語が苦手な人でも、英語を話す力がメキメキ伸びる!思考、情緒、反射を短時間でリンクさせる、それがパワー音読。英語を話したいなら学び方から変えよう。英会話の瞬発力、スピーキング力を鍛え上げる、独自の音読トレーニング。
  • 共通テスト英語〔リスニング〕 満点のコツ[改訂版]
    -
    1巻1,397円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伸び悩んでいる人に効く!!大丈夫!コツさえつかめば、英語がどんどん聞こえる! 竹岡広信先生が、キーワードを聞き逃さないための「コツ」を大公開!正解率の低かった過去問の音源を聞き込み、受験生が「なぜ、どこで聞き取れなかったのか」を徹底分析。「消える語尾」や「つながる音」など、聞き取りに重要なポイントが身につきます。 本書は、重要なポイントごとにユニットを設け、耳を鍛えるディクテーションと実戦力を養う過去問演習で構成しています。さらに、問題の解説では「英語がどう聞こえるのか」「どこが聞き取れず間違えたのか」といった「音の解説」に重点を置きました。「なぜ聞き取れないのか」がわかってくると,驚くほどリスニング力が向上します!! (満点のコツ・一例) コツ1.消える語尾に注意! コツ2.つながる音に慣れよう! コツ3.数字の聞き取りに慣れよう! 【音声配信のご案内】 本書に収載の問題の音声は、すべてWEBにて配信しております。音声サイトへは書籍内に掲載のQRコードをタップしてアクセスできます。4段階で音声の速度を調整でき、自分のリスニング力にあった学習ができます。 -推奨OS・ブラウザ- ▼PC: Microsoft Edge※/Google Chrome※/Mozilla Firefox※/Apple Safari※ ※最新版(2024年3月現在) ▼スマートフォン・タブレット:Android 4.4以上/iOS 9以上 -使用上の注意点- *音声はダウンロードすることも可能です。ファイルはzip形式のため、解凍ソフトにて解凍の上、ご使用ください。また、音声データはMP3形式です。ダウンロードした音声の再生にはMP3を再生できる機器をご使用ください。ご使用の機器や音声再生ソフト、インターネット環境などに関するご質問につきましては、当社では対応いたしかねます。各製品のメーカーまでお尋ねください。 *当サイトのご利用やダウンロードにかかる通信料は、お客様のご負担となります。 *当サイトの内容やサービスは、予告なしに変更・中断・中止される場合があります。利用ができなかった場合に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 *放送回数や解答時間(無音部分)は実際の試験と異なる場合があります。 (注)本書は、共通テスト(2021~2024年度)とセンター試験の過去問分析を基に作成しています。
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 三省堂版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 三省堂版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 教育出版版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 教育出版版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 啓林館版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 啓林館版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 毎日1ページ!1年間ぜったい続けられる 英語録音読BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1年間の英語学習メニュー用意しておきました。コスパ最強の「録」音読ブックが登場。1日1ページ、「聞く→声に出す→録音する」を繰り返すことで、スピーキング、リスニング力が驚くほど向上! これなら続けられる!
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 開隆堂版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 開隆堂版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 気持ちを繊細に表すための 英語の“感情動詞”51
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英会話、映画鑑賞、資格試験など、多くの場面で威力を発揮する“感情動詞” ! 自分が抱いている複雑で繊細な気持ちをズバリ表してくれる単語を知っていると、相手にその感情を明確に伝えることができます。逆も場合も同じで、相手が感じていることを正確に理解することができます。その結果、会話が盛り上がり、映画鑑賞がさらに楽しくなり、資格試験のスコアアップにもつながっていきます。本書では51の感情動詞を取り上げ、イメージや使い方を徹底的に解説していきます。
  • 小学教科書ワーク 英語 4年 小学校の英語活動に対応
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 3年 小学校の英語活動に対応
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 東京書籍版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 東京書籍版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 6年 光村図書版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 小学教科書ワーク 英語 5年 光村図書版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では一部の付録が付いておりません。「教科書に合った内容」で人気の『教科書ワーク』の、2024年度改訂版!学校の授業はこれでかんぺき!新付録の「わくわく動画」や「自動採点CBT」、「発音アプリ」は電子版でもご利用できます。
  • 【音声DL対応】改訂版 全国通訳案内士試験「英語1次[筆記]」合格!対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 True Japan School専任の英語講師による講義を忠実かつシンプルに凝縮した本書で「英語1次」を攻略! 【本書の特長】 ・最新の試験形式に対応した豊富な演習問題で英語1次対策は万全。 ・正解だけでなく不正解も知識として身につけられる、無駄のない問題と解説。 ・多数のコラムで知識と雑学を深堀り、巻末に英単語必須パイブル付き。
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中3 高校入試 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分、スマホから音声を聞くだけで中学3年分の5教科をおさらいできる! ナレーションは声優・山下大輝&Lynn。愛され続けて10年、累計350万部発行のロングセラー学習参考書シリーズに豪華音声がついた特別版が登場!
  • これだけで通じる! 売上倍増! カタカナ接客英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【本電子書籍には、紙書籍に付属していたCD音源は収録されておりません】観光地はもちろん、街でも見かけるようになった外国人観光客。商品やサービスをおすすめしたいけど、どうやって伝えたらいいかわからない……そんな経験はありませんか? わかりやすい英語学習本に定評があるヘンリーおじさんが、あなたのビジネスをお助けします。本書では、英語が苦手な方でも使える、短くて便利なフレーズを厳選しました。商品の説明や電話での予約、お見送りなど、いろいろなシーンで実際に使える接客英語を網羅しています。難しい文法や単語を覚える必要はありません。とにかく通じればOK! 「th」「rとl」など、難しい英語の発音も、こうすれば「ごまかせる」というアイデアもご紹介します。海外からのお客様をおもてなしして、売上アップを目指しましょう!
  • #から世界が広がる!つぶやき英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎ハッシュタグから世界を知ってみよう! 本書は、NHK Eテレで放送されている「太田光のつぶやき英語」の制作班の監修をもとにつくられた本です。番組で取り上げられたハッシュタグをもとにSNSでつぶやかれている英語の投稿を解説し、紐解いています。世界的なニュースや社会問題、カルチャーからライフスタイルまで幅広いジャンルでハッシュタグを本書では取り上げています。世界では一体なにが起きているのか、SNSでなぜ話題になったのか、ハッシュタグを紐解くことで答えが見えてくるかもしれません。一緒に探っていきましょう! ◎今の“生きた”英語が学べる! 日本語でも、SNSで使うスラングや流行語ってありますよね。もちろん英語にもあります。本書では、SNSの投稿で使われている英語表現を学ぶことができます。ハッシュタグに関連するフレーズページでは、よく使われる熟語や文法の解説も充実!英語力を身につけて、SNSをより楽しみましょう! 【目次】 01 #SDGs 02 #NoWar 03 #UrbanSports 04 #PrideMonth 05 #MidtermElection 06 #ExploreJapan 07 #BlackLivesMatter 08 #Hygge 09 #IndependenceDay 10 #BTS 11 #FunScience 12 #ClimateChange 13 #RoyalFamily 14 #UFO 15 #AiArt 16 #BeYourself 17 #AfghanistanCrisis 18 #Metaverse 19 #UnfoldTheUniverse 20 #HeatApocalypse 21 #HollywoodStrike 22 #KPOP 23 #WhatsHappeningInMyanmar 24 #BlackCulture 25 #WorkFromHome 26 #Tollywood 27 #WorldRefugeeDay 28 #MondayMotivation
  • 真の英語力を身につける 英文法・語法完全マスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中・上級の英語学習者が最も知りたい英文法・語法を10のカテゴリーに分け、それぞれのテーマごとにどんな問題にも答えられるように徹底解説。「人間の行動を決定づける動詞の語法・時間の流れを表す時制の用法・人の気持ちを表す助動詞の用法」から「論理的で引き締まった美しい英文をつくるためのパラレル・倒置・主語統一・強調・省略構文」までを一気にマスターできる構成です。各セクションごとに、英語試験対策&英文ライティング力アップの「文法・語法訂正問題」を取り上げ徹底解説していきます。最新の情報を押さえながら英文法・語法についてニュアンスの違いや用例を豊富に挙げながらハートとマインドに訴えるように解説していますので、この一冊で生きた英文法の知識が確実に身につきます。
  • 中学英語がおもしろいほどマスターできる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計19万部突破の大人気書籍をリニューアル!日本で一番ていねいに中学英語を教えます。 ひとりで英語をもう一度勉強しようとすると、分からないところが出てきても聞く人がおらず、 結局挫折してしまうことがあります。 そんな方に向けて、 著者累計320万部突破の「大人のやり直し英語」第一人者が、 「前置詞ってなに?」 「そもそも動詞はどうやって見分けるの?」 「the dog と the dogs正しいのはどっち?」 など、読者から本当に寄せられた疑問を解決しながら、 徹底的に中学英語を解説する書籍を作りました。 何度やっても英語が使えるようにならずに悩んでいる方や、 お子さんと一緒に英語を学びたい方にもおすすめです。 ■目次(一部抜粋) ・① ② not で否定、 ② ① で質問 ・that running boy の法則 ・赤ちゃんの文と大人の文!? ・ 「走る+〇〇」 のときはwillやcanを使う( ・近づくのはcome 遠ざかるのはgo   等 ■著者紹介 累計320万部突破!「中学英語」といえば長沢式! 1980年、ブックスおがた書店のすすめで、川西、池田、伊丹地区の家庭教師をはじめる。 1981年~1984年、教え方の研究のために、塾・英会話学院・個人教授などで約30人の先生について英語を習う。その結果、やはり自分で教え方を開発しなければならないと思い、長沢式の勉強方法を考え出す。 1986年、旺文社『ハイトップ英和辞典』の執筆・校正の協力の依頼を受ける。 1992年、旺文社『ハイトップ和英辞典』の執筆・校正のほとんどを手がける。 現在は塾で教えるかたわら、英語書の執筆にいそしむ。読者からの質問にていねいに答える「質問券」制度も好評。 主な著書 『中学3年分の英語を3週間でマスターできる本』(43万部突破)『中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本』(27万部突破)(共に明日香出版社)『中学校3年分の英語が教えられるほどよくわかる』(ベレ出版)
  • 最新版 日本人は英語のここが聞き取れない[音声DL付]ーー1万人のテストデータ分析でわかった!
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 弱点を「見える化」すれば、英語のリスニングは一気にうまくなる! 「ネイティブのナチュラルスピードの英語が聞き取れない」「リスニングがなかなか上達しない…」「どんな勉強をすればいいのかわからない!」 そんな悩みをお持ちのあなたに質問です。自分がなぜ英語が聞き取れないのかをきちんと確認したことがありますか? 漫然と聞いているだけではいつまでたっても聞き取れるようにはなりません。本書では次のステップであなたのリスニング力を強化します。 (1) ナチュラルスピードの英語を聞いて書き取る(ディクテーション) (2) 書き取れなかったところが自分の弱点なので、弱点を見える化し確認する (3) アウトプット練習(オーバーラッピング、シャドーイング)で弱点を重点的に克服する また、本書では、1万人のテストデータをもとに、日本人のリスニングの弱点を分析しました。それらのデータを自分の弱点と比較しながら、学習を進めることができます。 ぜひ、ご自身のリスニングの弱点を可視化し、アウトプット練習で克服してください。そうすれば、あなたの耳が大きく進化するはずです。 ※本書は、『日本人は英語のここが聞き取れない』(2003年)、『続!日本人は英語のここが聞き取れない』(2004年)の続編、かつアップデート版です。取り上げた英文に既存書との重複はございません。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 英語でポジティブ日記[音声DL付]ーー基本パターンですらすら書ける!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【豊富なテーマ】×【基本パターン】×【入れ替え表現】を参考に、今日あったちょっといいことを、3行英語で書いてみる! 英語日記に興味はあるけれど、どのように書いたらいいかわからない、ネタが尽きてしまいそう……という方におくる「英語日記」の練習帳。 日常の出来事や気持ちを3文で具体的、かつ、簡潔に書いてみることで、使い勝手のいい表現や、会話、メールなどでも使える「自分表現」のストックを増やしていくことができます。 長年「英語日記」を書き続け、その効果やメリットを実感している著者ならではの、楽しく続けるヒントも詰まった、「英語日記」を始めるなら手元に置いておきたい一冊です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • グローバル社会の英語コミュニケーション・ハンドブック 発話行為・ポライトネス表現辞典付
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発話行為やポライトネスを中心に「コミュニケーション能力」育成の一助となる日本初の書籍。英語教育関係者・学習者向けにコミュニケーションの基礎基本を学問的に信頼できる形でまとめた。言語の機能、特に発話行為の点からコミュニケーションの重要表現を詳述。従来の成句・定形表現という枠を超えた実用的な単位としての語彙表現も特定し記述した。1冊で英語コミュニケーションの大まかな理解が得られ、発展学習や授業運営にも役立つ。
  • パーフェクトコース参考書 わかるをつくる 中学英語 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学3年間の学習内容を,読みやすく使いやすい形で構成したハイレベル参考書。すべての基本英文の発音が聞けて,日常学習~高校入試対策に最適。調べ学習に使えて,一冊あると便利。無料の音声アプリ対応。【学習指導要領対応】
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中2 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■豪華音声で中学2年5教科の要点が学べる! 耳が至福な参考書 「寝る前5分の暗記が記憶の定着をうながす」というメソッドをもとに、各学年の大事なところだけをまとめたポケット参考書『寝る前5分暗記ブック』シリーズ。このたび、発刊10周年を記念し、『寝る前5分暗記ブック 中2』に豪華音声がついた特別版が登場! ナレーションは、声優・東山奈央さん&内田雄馬さんが担当。学研の音声再生アプリ「my-oto-mo」で聞くことができます。お二人が書籍の内容を読み上げたナレーションはもちろん、各教科にまつわるお二人の特別なコメントも収録! 寝る前5分、スマホから音声を聞いて、中学2年5教科の要点を楽しく学びましょう。 ※本書の紙面の内容は『寝る前5分暗記ブック 中2 改訂版』と同じです。 ■もくじ(一部抜粋) 【英語(全11回)】 ナレーション:東山奈央&内田雄馬 ※英文はネイティブのナレーターが読み上げています。 ・未来の文 ・動名詞/不定詞 ・比較 ・受け身の文 ・現在完了形の文 など 【数学(全13回)】 ナレーション:内田雄馬 ・式の計算/加法と減法、乗法と除法 ・いろいろな連立方程式 ・1次関数と変化の割合 ・三角形の合同条件 ・確率、四分位範囲と箱ひげ図 など 【理科(全23回)】 ナレーション:東山奈央 ・物質の化学変化と化学反応式 ・光合成 ・動物のからだのつくりとはたらき ・電圧と電流の関係 ・大気の動きと日本の天気 など 【社会(全23回)】 ナレーション:内田雄馬 ・日本の地域的特色 ・日本の諸地域 ・近世の日本 ・開国と近代日本のあゆみ ・二度の世界大戦と日本 など 【国語(全11回)】 ナレーション:東山奈央 ・活用・活用形 ・尊敬語・謙譲語・丁寧語 ・詩の表現技法・現代俳句 ・「枕草子」「徒然草」「平家物語」/係り結び ・漢文の読み方(訓点と書き下し文) など
  • 新装版 英語の発音パーフェクト学習事典[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「文としては正しいはずなのに、声に出すとネイティブに通じない」「ネイティブの英語がどうしても聞き取れない」―こうした悩みを解決するカギは、日本語と異なる英語の音のクセをつかむことにあります。本書は、英語に特有の音声現象をほぼ完全網羅し、リズム、イントネーションなど、日本人の弱点となりやすいポイントを効率的に攻略することができます。 ◇「総論」「各論」「特別講座」「資料編」で構成。辞典としても使えます。 ●「総論」ではまず、単語や文法を学ぶのと同じように、「英語の音」も学ぶ必要がある!ということを理解しましょう。 ●ポイントとなる音声現象を扱う「各論」はPart1~9で構成。各Part冒頭のLET'S LISTENと解説で、実際の音声現象を聞き、概要をつかみます。続くSECTIONでは豊富なEXAMPLES(具体例)とEXERCISES(練習問題)で、個別の現象について耳慣らしと定着をはかりましょう。 ◇収録時間約160分のダウンロード音声で、とことん練習、英語耳に鍛え上げる! 学習音声には、LET'S LISTEN、EXAMPLES、EXERCISESはもちろん、「特別講座」のマザーグースの歌、米英の発音の違い(折込付録)など、充実したコンテンツを収録。 ※本書は2015年刊行の『改訂版 英語の発音パーフェクト学習事典』の学習音声をダウンロード方式に変更した新装版です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • どんどん売れる!店員さんの接客フレーズ(英語・中国語・韓国語)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆インバウンド需要に ◆店員さんのポケットに1冊! 「外国語ムリ!(汗」から 「どんどんいらっしゃい!」 に変われます。 外国語は苦手・初めての店員さんでも 楽々覚えられる短いフレーズを 発音重視で「見せ」ました。 英語、中国語、韓国語の話者で訪日観光客の7割を占めます。 (2019年時点。中国からの旅客が一部だけだった2023年は6割) 今や、この3カ国語ができればほぼ対応できます。 でも、とにかく忙しい店頭。 「外国語を学ぶ」余裕なんてなく、 行動の優先度は、「売上」に勝るものはありません。 そこで、 「売れに直結する」 「発音しやすく」 「とにかく短いことば」 で構成したポケット版の「英語・中国語・韓国語」接客フレーズ集を作りました。 「正しい」「失礼のない」「そつのない」接客用語より、 「伝わる」「売れる」「覚えやすい」ことば。 ぜんぶ覚えなくていいんです。 「とっておきのキラーフレーズ」を覚えておいて 笑顔で大きな声で話しかけたら、 きっと「なになに??」と聞いてもらえます。 現場で使いたおして、 どんどん売上上げていきましょう!
  • THE TALE OF GENJI AND KYOTO 日本語と英語で知る、めぐる紫式部の京都ガイド
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 『源氏物語』の世界を英語でご紹介! NHK大河ドラマ「光る君へ」ゆかりの地巡りのお供に 訪日外国人向けガイドの参考書として 旅行、留学、出張先で日本の文化や歴史を説明したい そんな時、本書がお役に立つと思います。 海外の友人・知人を京都に案内した際、日本の文化や歴史について訊かれて答えに窮した。そんな経験はありませんか? 2024年のインバウンド(訪日外国人)は、過去最高だった新型コロナウイルス禍前の19年を上回り、今後も増え続けると期待されています。仕事を通じて、あるいはプライベートで、英語で外国人を案内したり、日本の文化や歴史を紹介する機会は、今後ますます増えてくることでしょう。 昔、歴史の授業で習ったけれど、英語だとうまく説明できない。 適切な英単語や表現が思いつかない。 そんなとき、「日英バイリンガルの京都ガイドブック」である本書がお役に立つと思います。 『源氏物語/The Tale of Genji』を通して京都を知る。それが本書のねらいです。 海外でも人気が高い『源氏物語/The Tale of Genji』は、1000年以上にわたって読み継がれてきた不朽の名作です。日本や京都の魅力を世界に伝える貴重な役割も果たしているのです。 ご存じのように、『源氏物語』の舞台は平安時代の京都です。そして京都には、『源氏物語』に描かれた神社やモデルとなった場所が、往時の面影を残したまま現存する。海外の人には、そのこと自体が驚きではないでしょうか。 2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」では『源氏物語』の作者、紫式部の生涯が描かれます。ドラマをきっかけに、舞台である平安時代の京都にも関心が集まることでしょう。 みなさんも本書を手に京都を訪れて、紫式部も見たであろう景色に出会ってください。そして願わくば、その感動を海外の友人・知人と共有してほしいと思います。 京都観光や英語学習のお供など、さまざまに活用していただければ幸いです。 【著者紹介】 [著]SUMIKO KAJIYAMA(スミコ・カジヤマ) ノンフィクション作家、放送作家、評論家 テレビ局制作局勤務を経て渡米し、ニューヨーク大学大学院で修士号取得。ニューヨークで新聞記者として働いたのちに独立。コンテンツ・ビジネスや音楽、カルチャー、ソーシャルビジネス、SDGsを中心に、幅広いジャンルで文筆活動を続ける。テレビやラジオ番組の企画・構成や、コメンテーターとしても活動。大阪経済大学経済学部・客員教授。英文書籍『Cool Japan: A Guide to Tokyo, Kyoto, Tohoku and Japanese Culture Past and Present』(Museyon, NY)のほか、(日本語)著書多数。現在は京都在住。 【目次抜粋】 ・源氏物語とは──1000年読み継がれる名作 ・作者・紫式部について──『源氏物語』が生まれた背景 ・主人公・光源氏について ・物語のあらすじ ・現代語訳、外国語訳、マンガ版 ・繰り返し映像化、舞台化される『源氏物語』 ・源氏物語と京都御所 ・平安神宮と葵祭 ・源氏物語「宇治十帖」と宇治 ・紫式部と『源氏物語』ゆかりの地と見どころ ・宇治茶について ・賀茂社参拝のお楽しみ 門前の名物 ・平安装束を知る、感じる ・京都──時間旅行ができる都市
  • [動画アクセス+音声DL付]ニューヨーク発 最強英語発音メソッド 音声ダウンロード版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニューヨークにて2000年から「発音矯正の駆け込み寺」として多数の日本人の発音の悩みを解消してきた著者の「スライドメソッド」。タイムズスクエア近くに拠点を構え、そのレッスンは常にキャンセル待ち! 日本語と英語の口の開け方や筋肉の違いを細かく研究し、検証を積んできた日本人著者だからこそ編み出せた、画期的なメソッドを日本で初公開。 「発音さえもっと上手にできれば、自分の英語に自信が持てるのに…」と悩む人でも、何年もかかると言われる発音矯正を2週間のレッスンでこなしてカタカナ英語から抜け出すことができます。 ・著者はニューヨークで活躍する発音矯正のプロフェッショナル。 ・著者のレッスンを再現した動画を、特設サイトでチェック! ・音声ナレーターは、ニューヨークで活躍する俳優たち。 ●目次 Chapter 1:基本位置「英語の口を作る」 Chapter 2:単母音「英語の音色を作る」 Chapter 3:子音「英語の質感を作る」 Chapter 4:二重母音「英語のリズムを作る」 Chapter 5:リンキング「滑らかな英語発音を作る」 Chapter 6:実践編「発音を完璧にするスピーチ準備4ステップ」
  • イミコワ英語 意味がわかると怖い話で学べる英文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「意味がわかると怖い話」を通じて英文法が学べる、新しい英語学習書。英語のショートストーリーを繰り返し読んで読解力アップ! 「54字の物語」シリーズの氏田雄介さんと、「空白小説」の水谷健吾さんが書き下ろした怖い話を100話収録。
  • 音声DL BOOK 中学英語でパッと話せる! 「意味順」式 おとなの英会話トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 意味順×中学レベルの英文法で瞬時に英文が完成! (1)「意味順」ボックスに当てはめるだけで、正しい英文がつくれる! 「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」のボックスに英単語を入れると、文法的に正しい英文が完成する。 (2) 中学3 年間で習う文法事項が総復習! 中学英語がゼロから学べるので、大人のやりなおしに最適。 (3) 「意味順」式トレーニングで、瞬時に英語が言えるようになる! 日本語を見て、それを英語で言ってみるトレーニングを行うことで、英語が瞬時に口から出てくる回路をつくる。 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。
  • 実践 英語のセンスを磨く 難解な作品を読破する
    -
    英語は上級者なのに,一つ壁があって先に進めないと悩んでいませんか? 英文を正しく読むにはコンテクストの理解が必須です.難解で知られるヘンリー・ジェイムズの短篇を丸ごと解説し,細部まで読みこなしていくのを助けます.この短篇を徹底的に学べば,今後どのような英文に出会っても自信を持って臨めるはず.現代文庫オリジナル版.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 英会話入門 場面フィット80[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学生時代にずっと英語を学んできたのに、いざというときに、その場面にぴったりの英語が出てこない・・・。 海外旅行でもう少し英語を話したい。 国内で困っている外国人がいたら、声をかけてサポートしたい。 でも、・・・英語で何て言えばよかったっけ? 歯がゆい思いを卒業したいなら、今が学び直しのチャンス! 本書は海外編と国内編の二部構成で、誰もが遭遇するような厳選の80場面(Scene)をお届けします。 「実際にはこんなこと言わないよね」というフレーズを徹底排除し、覚えておいて損はない、本当に使える英会話表現にこだわりました。 また、出てくる英単語や英文法はどれも中学英語レベル。間違えやすい部分は丁寧な解説があるので、学生時代に覚えたことを思い出したり、さらに理解を深めたりすることができます。 大人の学び直しだからこそ、それは楽しく効率よく進めたいもの。 さあ、今日から、使える英語を身につけましょう。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 最新 小学校英語内容論入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説 小学校で英語を教える人が、英語に関する基礎知識を学ぶための半期用の大学教科書。 英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。 実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。 コラムや実践事例では、小学校教員が現場で戸惑っていることや疑問に思うことなどを解決するヒントを示す。 デジタル教材や検定済教科書を使った実践事例とともに、必要な英語知識を判りやすく提示した。 〈目次〉 序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向 1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成 1節 聞くこと、話すこと 2節 読むこと、書くこと 3節 技能統合的な活動 2章 授業実践に必要な基礎知識 1節 外国語学習と第二言語習得理論の基礎 2節 コミュニケーション能力とその指導 3節 音声の指導 4節 語彙の指導 5節 音声と文字の関係の指導——フォニックスの基礎 6節 文字、単語、文の書き方の指導 7節 文、文構造、文法の指導 8節 ライム、うた、絵本、児童用物語 9節 国際理解と国際交流 終章 教材研究と教材開発の工夫 資料 小学校学習指導要領「外国語」 参考文献 索引
  • 最新 小学校英語教育法入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★小学校で英語教育に携わる人が知っておくべき基礎知識 小学校で英語を教える人にとって必要な基礎知識をコンパクトに収めた半期用の大学教科書。 好評を博した『新編 小学校英語教育法入門』(2017年)の改訂版で、2020年に全面実施された学習指導要領に対応した。 改訂にあたり、検定済教科書の詳細な分析に加え、教科担任制、評価のあり方、ICT教材を用いた授業展開など最新のテーマを取り上げた。 執筆は、小学校英語教育を理論と実践の両面でリードしてきた日本児童英語教育学会のメンバー。 〈目次〉 1 章 外国語教育の目的と目標 2 章 関連分野からみる外国語教育の意義と方向性 3 章 指導者の役割、資質と研修――よりよい指導者をめざして 4 章 教材の構成と内容 5 章 指導目標、領域別目標、年間指導計画の立て方と具体例 6 章 言語材料と4技能の指導 7 章 教材研究1――児童が英語に楽しく触れ、慣れ親しむ活動 8 章 教材研究2――児童が創意工夫し、生き生きと英語を使う活動 9 章 指導方法と指導技術 10 章 いろいろな教材、教具の活用法 11 章 評価のあり方、進め方 12 章 授業過程と学習指導案の作り方 13 章 授業づくり――事前準備から振り返りまで 14 章 豊かな小学校外国語教育をめざして――外国語活動の成果と課題を踏まえて 資料1 教室英語 資料2 小学校学習指導要領 「外国語」 参考文献 索 引
  • 音声DL付き やさしい英語で日本の魅力を詳しく伝える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ○日本を「ネタ」に会話が弾む! 「スカイツリー」「居酒屋」「お寿司の食べ方」「就活・婚活」「おせち」「ご祝儀」… 日本人にとっては当たり前だけど英語にすると難しい語句を「簡単な英語で楽しく」、在日40年の著者がお伝えします! 【このようなシーンで役立ちます】 ・英会話学校でネイティヴ講師との会話のネタに ・ビジネスのスモールトークに ・留学やホームステイのお供に ・外国人の友達をおもてなし
  • 音声ダウンロード付き 新・中学英語の基本のところが24時間でマスターできる本
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『中学3年分の英語を3週間でマスターできる本』43万部 『中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本』25万部 など、合計309万部のベストセラー著者・長沢先生の中学英語最新刊です。 「文法以前の英語の決まり」ともいえる中学英語の基本のところを ある生徒さんに教えた100枚のプリントをもとに再構築。 見開き2ページで1つの「?」が解け、 理解できた上でしっかり音声の音読練習まで行えば 24時間の勉強で中学英語の基本を押さえられます。
  • <改訂増補> 音声ダウンロード付き たったの10問でみるみる解ける中学英語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新学習指導要領に合わせて大人気シリーズがリニューアル! 長沢式で英語の一歩を踏み出そう! 10問練習シートを繰り返し練習することで、基本の英語力を身につけることができます。 ■本書の特徴 ・1テーマにつき、厳選された10問で要点をマスター!  短い時間で1項目を学習できるため、集中力が途切れません。  繰り返し練習することで、どんどん基礎力がアップします。 ・著者が直接質問に答えてくれる質問券付き! わかるようになるまでとことんフォローします。 ・はじめてのディクテーションにも最適! 「ナチュラルスピード」と「ゆっくりのスピード」で英語音声のみを吹き込んでいます。 ぜひ挑戦してみてください。 こんな人にオススメです。 ・学校で習う勉強についていけない ・英語の勉強に苦手意識があり、集中できない ・習った文法を忘れてしまった ・参考書が理解できない、身につかないと感じる ・同じミスを繰り返してしまう ・英語の勉強が続かない ムダのない、シンプルな問題練習で 中学英語の基礎力を身につけましょう!
  • 英語とMLBに100倍強くなる 大谷英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大谷語録や海外メディアの「大谷ワード」で、本物の英語力が身につく、これまでになかった最強の英語テキストが、ついに完成! 大谷選手のオールカラーベスト写真100点収録! 大谷選手の魅力も読み解きながら、英語も学べて、写真集としても楽しめる! 三刀流の「大谷参考書」! 例文 Throw away admiration (憧れるのをやめましょう) I will finish it ! (オレがこの試合を終わらせる!) He is the G.O.A.T (彼は史上最高の人物だ) ......etc 【はじめにより】 大谷は過去3年間、MLBの話題を独占してきた。 その理由は大谷の二刀流選手(two way player)としての成績や彼の人柄もあるが、世界の人々の胸を打ったのは常に笑顔を絶やさないアスリートの姿ではなかったか。 筆者が本稿を書くキッカケとなったのは米テレビで流れる実況中継で、アナウンサーが興奮気味に早口の英語で大谷の活躍を伝える場面をみているうちに、思わず大谷翔平の世界へのめり込んだという個人的な経験があるからだ。 「going! going! Gone!」(伸びる!伸びる!入った!)と絶叫するアナウンサー。 大谷翔平の一挙手一投足を伝える米報道やフレーズを調べているうちに、彼の人間性を凝縮した大谷英語フレーズ集ができあがった。 (中略) 本書は大谷翔平というアスリートが米国民やマスコミ、MLB関係者、選手からどのように支持・評価されてきたのか、2ページに1つの英語フレーズを紹介し、簡単に解説したものである。 内容は野球に関心のない読者でも十分に楽しんでもらうために難解なフレーズも極力避けた。大谷の笑顔が大好きという読者にも、彼の魅力を読み解く「大谷参考書」としてお勧めしたい。両親が子供たちと一緒に読みながら、心のキャッチボールを楽しんで頂ければ幸いである。
  • 7日間で英語がペラペラになる カタカナ英会話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カタカナ英語を読むだけでOK。まるでネイティブみたいな発音が手に入ります!「サンキュー」「ハッピー」「ソーリー」中学英語レベルの超カンタンでなじみのある英単語&31のフレーズに絞って、たった7日間で完成するプログラムをつくりました!
  • 新日本プロレス 英語&スペイン語「超」入門(新日本プロレス公式ブック)[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中10か国以上から選手が参戦してリング内外で外国語が飛び交う現在の新日本プロレス。 本書では「プロレス」×「語学」のオリジナルコンテンツを通じて、プロレスファンの必修言語である「英語」と「スペイン語」の2つを同時に学べます。 また、試合ルールの説明から選手の紹介まで「プロレス&ルチャ・リブレ入門」としても楽しめる構成に。新日本プロレス全面協力で、濱崎潤之輔さん、元井美貴さんが語学を監修。プロレスファンの方はもちろん、入り口で迷っているビギナーの方も盤石の体勢でお迎えします! ※本書は2021年11月に発売された『新日本プロレス英語入門(新日本プロレス公式ブック)』の姉妹編となります。前作よりも取り組みやすい入門レベルのコンテンツが多いので、語学が苦手な方、学習経験がない方にもおすすめです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • マイウェイ総合英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4技能時代にふさわしい、真の『総合』英語参考書! 高校英語「論理・表現」教科書『MY WAY Logic and Expression I』と共通の基本例文で効率よく学習できます。
  • 中学3年分の英語が3週間で身につく音読
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本製品は『CD BOOK 中学3年分の英語が3週間で身につく音読』の書籍部分のみを電子化したものです。 CDおよび音声データはKindle版に付属しておりませんのでご注意ください。 音声データをお聞きになりたい方は明日香出版社のサイトより無料でダウンロードできます。 「わかったつもりなのに、話そうとしたら出てこない」。 そんなお悩みがあるならば、その理由の90%くらいは、実は 「頭と口がつながっていない」ことにあります。 私の塾に来る子たちには、塾で英語の使い方を理解してもらってから、家で次のことをするように指導しています。 1) とにかく英文を声に出してよむこと 2)それもなるべく速(はや)くよめるようになること 3)日本語訳を見て英語が出てくるぐらい口になじませること つまり、これが「音読」です。 解説をよんで深く英文をよみ込むことでリーディング力(よむ力)がつきます。 口を動かすことで、脳に刻み込まれる記憶の深さが変わり、話したいときにスラスラ出てきてスピーキング力が増します。 マネしようとよく音声を聞くので、リスニング力がつきます。 また、練習の中で英文をかくして日本語訳だけを見て英文が出てくるようによんでもらうことで、瞬時に英文をつくる作文力がつきます。 このように、最近中高生に必要と言われるようになった「英語4技能」の力がことごとく身につく、すばらしい練習方法なのです。 ただ、「ただでさえ苦手なのに長い英文をよんで覚えるなんて苦痛でしかない」と思う方も多いでしょう。 ですから、この本では中学レベルのなるべくかんたんな英単語を使って、かんたんで覚えやすいみじかい例文をよんでもらうように工夫しました。 日本語を見てパッと英語が出てくるように、日本語訳を英語に直しやすいような表現(いい方)にしてあります。 さあ皆さんも、本当に英語力が身につく「音読」を、はじめましょう!
  • 〈図解〉 中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英語が苦手」な人に寄り添う長沢式。300万人の読者が、支持しています! 23万部を突破した『中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本』。 ベストセラーが、B5版の大型で、4色カラーでさらに見やすくなりました。 図やイラストで、さらにわかりやすく、楽しく、英語を学べます。 中学英語を復習しておきたい高校生に。 苦手だった英語をやり直してみたい、大人の皆さんに。 ぜひ手に取ってみていただきたい1冊です。
  • 意見・主張をクリアに伝える技術 ディスコースマーカーで英語はこんなに伝わる [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ディスコースマーカー」とは、「談話標識」、つまり「論理を示す標識」です。本書では特に「話す」「書く」といったアウトプットに着目して、ディスコースマーカーをはじめとした、論理展開をクリアにするための様々なテクニックやボキャブラリをご紹介します。練習問題も豊富に収録し、知識の定着を強固にすることができます。よりスマートで洗練された英語力を身につけたい方、「中級」を脱して、もっと自信を持って英語を使いこなしたい方、日本語なら伝えられるニュアンスや起承転結を英語でも伝えられるようになりたい方、ビジネスでもアカデミアでも、英語を使ってより深みのあるコミュニケーションを取れるようになりたい方におすすめの1冊です。
  • わからないをわかるにかえる 高校入試 英語
    -
    1巻1,265円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニガテをなくして合格へ!受験勉強も超基礎からやさしく学べる、中学生のための問題集!受験生になったけど、ニガテな教科がある…そんな不安を持っていませんか?この本で「わからない…」を「わかる!」に変えて、合格をめざしましょう!
  • 【合本】[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の名著、待望の電子化! “しつこいくらい”の論理的な解説で、必ず正解に辿り着く、 「読解の極意」を伝授! ●あらゆる英語長文に対応可能な144のルール ●予備知識の必要なし! 暗記に頼らない読解法 ●多様なジャンルから良問のみを出題 ●ロジカルに長文を読み解く「構文解説」 ●難関大学合格に不可欠な「重要語彙解説」 ●読んでおもしろい、“富田節”炸裂の徹底解説! 難関大学合格者からの圧倒的支持を受け続ける、 受験英語の伝説的名著が電子版で登場! 脱・「なんとなく読み」で合格を勝ち取ろう! 【はじめにより】 「英語力」と「思考力」が鍛えられる選び抜かれた練習問題 本書では取り上げる文章の話題がなるべく散るように、 一貫性を持たせないように心がけた。 また、ある話題に関する結論も、 その話題から当然想定しうるようなものではなく、 むしろ意外とも思えることを言っているような文章を 敢えてたくさん収録している。 つまり、諸君には予備知識など利用せず、 自分の英語力と思考力だけで勝負してもらいたいのだ。 ※本電子書籍は、『[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144 上』『[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144 下』の合本です。
  • [新装版]富田の英語長文問題解法のルール144 上
    -
    1~2巻1,408~1,496円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の名著、待望の電子化! “しつこいくらい”の論理的な解説で、必ず正解に辿り着く、 「読解の極意」を伝授! ●あらゆる英語長文に対応可能な144のルール ●予備知識の必要なし! 暗記に頼らない読解法 ●多様なジャンルから良問のみを出題 ●ロジカルに長文を読み解く「構文解説」 ●難関大学合格に不可欠な「重要語彙解説」 ●読んでおもしろい、“富田節”炸裂の徹底解説! 難関大学合格者からの圧倒的支持を受け続ける、 受験英語の伝説的名著が電子版で登場! 脱・「なんとなく読み」で合格を勝ち取ろう! 【はじめにより】 「英語力」と「思考力」が鍛えられる選び抜かれた練習問題 本書では取り上げる文章の話題がなるべく散るように、 一貫性を持たせないように心がけた。 また、ある話題に関する結論も、 その話題から当然想定しうるようなものではなく、 むしろ意外とも思えることを言っているような文章を 敢えてたくさん収録している。 つまり、諸君には予備知識など利用せず、 自分の英語力と思考力だけで勝負してもらいたいのだ。
  • たったの72パターンでこんなに話せる日本語(英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語版)
    -
    1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常会話でよく使われる72個の文型(パターン)と、やさしい会話フレーズを学べます。 これから日本語を学ぶ方にわかりやすい内容です。漢字にルビをつけていますので、 漢字の読み方、送り仮名も学べます。 <本書の特長> ・会話でよく使われる文型(パターン)72個を学べます。(重要パターン21個、頻出パターン51個) ・4言語の訳つき。パターン1~72の説明文、および会話フレーズに「英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語」の訳をつけています。 ・会話フレーズにローマ字読み、そして漢字にルビをつけています。 ・よく使う動詞、形容詞の活用表、主な敬語表現を掲載しています。 ・基本単語、物の数え方などをグループ別にまとめています。(漢字にルビつき、ローマ字読みつき) ・日本の47の都道府県、主な都市、および日本人に多い名字をまとめています。(漢字にルビつき、ローマ字読みつき) ・音声(日本語フレーズ)をダウンロードして聞くことができます。
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をたっぷり学ぶッ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計8万部超! 人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を楽しみながら英語が頭に入る、ファン必携の画期的英語学習書第3弾。歴代ジョジョの名シーン・セリフを厳選して英訳。文法の解説も充実。これ1冊で英会話の達人になれる。 今作は、「ジョジョの奇妙な冒険」第8部『ジョジョリオン』を中心に、第1部~第7部、そしてウルトラジャンプで連載中の『ザ・ジョジョランズ』から名シーン・名ゼリフを英訳。 楽しみながら英語をたっぷり学べます。 シリーズ既刊前2作と同様、コミックスの巻数・サブタイトルが付いており、コミックスのどの部分が英訳されているのか探しやすい。 監修は、もちろん世界的ギタリスト、マーティ・フリードマン。今回も熱いロックな視点で「ジョジョの奇妙な冒険」の世界にアプローチしています。 【目次】 PART1 「ジョジョリオン」 第1章 名シーンで英語を学ぶッ!! 『JOJOLION』から名シーンを厳選。オリジナルのセリフと英訳を対比させている。下には「文法解説」を掲載。 第2章 キメゼリフで英語を学ぶッ!! 東方定助をはじめとする登場人物たちのキメゼリフを掲載。 第3章 敵の名ゼリフで英語を学ぶッ!! 宿敵たちのセリフを厳選英訳。 BONUS 「JOJO×英語」ならではの得するコラム。 ジョジョの奇妙な発音強化トレーニング 英語で言うぞっ!! 「タイトル&サブタイトル編」 英語で言うぞっ!! 「スタンド編」 PART2 Fist and Faith 第1部~第7部の主人公&宿敵たちの確固たる「信念」が表れているセリフ、そして両者が「拳」を交えたクライマックスシーンを英訳。 EXTRA! 第9部「The JOJOLands」 ウルトラジャンプ2023年3月号から連載がスタートした第9部。主人公ジョディオ・ジョースターと、彼を取り巻く人々を、個性豊かなセリフと合わせて紹介。 【あとがき(抜粋)】マーティ・フリードマン氏 「この「ジョジョ×英語」シリーズは、『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を楽しく学べるだけじゃなくて、英語の上達に非常に効果的です! ぜひ、自分の好きな登場人物たちになりきって、セリフを何度も声に出して読んで、英語をもっと楽しく、たっぷり学んでください。」
  • 音声ダウンロード付き 中学・高校6年分の英語で言いたいことが10日間で話せる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超ロングセラー著者・長沢寿夫先生の代表作、 『中学・高校6年分の英語が10日間』シリーズ第5弾。 今回は、この本で「中学・高校レベルの英語を使って、言いたいことを話せる」ようになることを目指しました。 書いてある英語を読むことにくらべて、自分で英文を作って話すことは格段にむずかしいものです。 言いたいことの英単語が出てきて、それを英語らしく並べてはじめて「話す」ことになります。 この本では、最初は単語+, please.から、 中学で習う、もしくは習わなくても「誰もが知っている」ような単語で英文を作って組み立てるところから解説します。 英文の組み立て方がわかり、 瞬時に英語に直せるようになったら、 ここから単語を増やし、 話せる世界を広げていきましょう。 入試や試験で「スピーキング」が必要とされて、 どう学べばよいのかわからない人も この本から始めてみてください。 「言いたいことを整理して」 「誰にでも通じる単語で」 「気持ちや状況をあらわすのに最適な文法で」 「瞬間的に正しく組み立てられる」 ようになれば、減点のされようがありません。 10日間の勉強とトレーニングを しっかりやれば、 あなたのスピーキング力は見違えるようにUPしているでしょう。 わからないことがあったら、巻末の 『質問券』でお問い合わせください。 いつでも著者が、ていねいにお返事します。
  • 中学英語が87パターンで身につく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆◆会話のための英文法が自然に身につく◆◆ 「やりなおし英語」の第一人者、長沢寿夫先生が 英語の基本を87パターンにまとめました! 著者は、43万部を突破した『中学3年分の英語を3週間でマスターできる本』や、26万部を突破した『中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本』をはじめとして、中学・高校の基礎英語を長年教え続けてきたベテランです。 【この本の特徴】 ・長沢式6大法則で、英語のしくみをとらえられます! ・つまずきやすい英文法を87パターンに分けて、短くわかりやすく解説しています! ・会話フレーズを通して音読することで、自然と文法が身につきます。 ・いちばん大切なところだけを解説しているので、ぴったりな英語表現を自分で選べるようになります。 ・ならびかえ問題で、しっかりと定着します! ・どうしてもわからないところがあれば、著者に直接質問できる「質問券」付きです。 【このような方々におすすめです】 ・中学でも高校でも英語は苦手だった ・現役中高生だが、英語が苦手。なんとか成績を上げたい ・なんとなく英語はわかるけど、使うことができない ・会話で使える文法知識を身につけたい
  • 英語翻訳版「正法眼蔵」 1巻(曹洞宗宗務庁)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【英語翻訳版『正法眼蔵』 第1巻】曹洞宗を開かれた道元禅師の著『正法眼蔵』の英訳版です。「75巻本」(現成公案・摩訶般若波羅蜜・佛性・身心学道・即心是佛・行佛威儀・一顆明珠・心不可得・古佛心・大悟・坐禅儀・坐禅箴・海印三昧・空華・光明)
  • 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 実践演習
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★精選した計277題で、英文を読む力にさらに磨きをかける 『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』のサブテキスト第2弾。 『黄リー教』各課の理解度を確認しながら、その内容を完全に身につけるためのドリルブック。英文(中1・初級・中級)に読み下し訳、和訳、構造図、詳細な解説付き。『黄リー教』に『徹底反復練習』(スラ練)と本書を併用すると、「理解」に加えて「推論力」「類推力」が飛躍的に高まります。 <目次> Part 1 問題英文一覧 Part 2 中学1年生で学ぶ英文 Part 3 ドリル初級 Part 4 ドリル中級 Part 5 F.o.R.検定テスト(初級A問題) Part 6 F.o.R.検定テスト(初級B問題)
  • 新版 英語対訳で読む科学の疑問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「宇宙はなぜできたの?」「人はなぜ死ぬの?」 知っているようで本当は知らない、わかっているようでなかなか答えられない科学の疑問に、 理科の日本人先生とネイティブのアメリカ人がやさしく答えてくれます。 英文と日本文が読みやすいので、英語の勉強にも最適の一冊が誕生しました! 宇宙や地球の謎から体の不思議、生き物たちのヒミツ、身のまわりの疑問まで、代表的な解答、最新の学説で解説します。 「なるほど…そうか!」と思わずひざを打つ、科学の入門書です。知って面白い科学の知的冒険をぜひ楽しんでください! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 高校入試の要点が1冊でしっかりわかる本 英語
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 受験勉強のスタートから本番直前まで使える!高校入試 英語 まとめ参考書 <本書の5つの強み> その1 中学校3年間の英語の大事なところをギュッと1冊に! 文法・読解・英作文・リスニングの全分野から、入試に出やすいところを中心にまとめています。受験勉強のスタートにも、本番直前の最終チェックにも最適です。 その2 フルカラーで解説も充実しているので、見やすい・わかりやすい! (赤シートつき) 全ページフルカラー!解説も充実していて、すべての長文に日本語訳がついています。「参考」「注意」「暗記」「ポイント」など補足説明も充実しているので、知識がどんどん身につきます。 その3 各項目に「合格へのヒント」を掲載! 1見開きごとに、間違えやすいポイントや効率的な勉強法を書いた「合格へのヒント」を掲載。苦手な単元の攻略方法がつかめます。 その4 基本の確認に最適なオリジナル問題と、公立高校の入試問題から厳選した過去問で、入試対策もばっちり! 確認問題には、基本の定着をはかるオリジナル問題と、全国の公立高校入試から選びぬいた過去問を掲載しています。近年の出題傾向を踏まえて構成されているので、効率よく実践力を伸ばすことができます。高校入試のレベルや出題形式の具体的なイメージをつかむこともでき、入試に向けてやるべきことが明確になります。 その5 「点数がグングン上がる!英語の勉強法」を別冊解答に掲載! 別冊解答には「基礎力UP 期(4 月~ 8 月)」「復習期(9 月~ 12 月)」「まとめ期(1 月~受験直前)」と、時期別の勉強のやりかたのポイントを掲載。いつ手にとっても効率的に使えて、点数アップにつながります。
  • 医療現場の英語辞典
    -
    1巻2,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 医学用語,医療俗語から薬品・医療器具などの固有名詞まで,医療分野独特の英語(俗語・隠語)表現を豊富に収録。海外ドラマ・映画・小説ファンや医療従事者まで幅広く役立つ貴重な辞典。約3千項目収録。検索に便利なキーワード索引付き。
  • 犯罪・捜査の英語辞典
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミステリー小説やTV・映画などでよく使われる犯罪・捜査・司法にまつわる俗語・隠語・成句表現など約3千を収録し,一般の英和辞典では得られない的確な訳語と興味深い解説を付した。キーワードから引ける英語索引・日本語索引付き。
  • 日常英語連想辞典
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活で使用する一般的な英語について,英語話者はどのような事物を関連して思い浮かべるか,どのような語や表現を連想するかを収録した,今までにない名詞中心の連想辞典。文化・習慣の理解にも役立つ,読んで楽しい内容。料理・動植物・行事・家具・衣服など身近な英単語約1,100項目を立項,使用例約2,300。
  • 英語で案内する 日本の伝統・大衆文化辞典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代から現代に至るまでの歴史・宗教・政治・社会・日常生活・芸能・固有名詞など,日本の伝統文化・大衆文化のキーワード8,600を英語で解説した日本案内辞典。歴史上の人物や寺社仏閣から,現代日本の大衆文化に至るまで,幅広く紹介。コンパクトで的確な解説は,外国人に新旧の日本文化を案内するには最適。
  • 英文法が身につく教養としての英語ことわざ100選
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のことわざを通して、ワンランク上の英文法と教養を身につける! 英語のことわざには、少し高度な英語構文が含まれているものも結構あります。 本書では、教養として知っておきたい英語のことわざ100個を厳選し、各4ページ構成で、ことわざの意味と由来、さらに英語構文について詳しく解説しています。 英文法も学べる一冊です。 英語のことわざを通して欧米人の考え方・人生訓・文化なども学びながら、英文を読み解く力が自然に身につきます。 意味が似ていることわざ、構文が似ていることわざなども紹介しており、英語が好きな方、知識を深めたい方、文法を深く学びたい方におすすめです。
  • あるはクン・しいたちゃんの英語すき!すき!  パート3[U~Z編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生のための英語の基礎力をつける画期的な教材です。 聞き取ることばかりでなく、はじめにきちんと身につけておかなければならない、 発音記号の読み方、正しい発音を本書ではじっくりと、楽しく学んでいくことができます。 これからより確実な英語力をつけていくための、しっかりとした土台作りの教材としておすすめです。
  • あるはクン・しいたちゃんの英語すき!すき! パート2[O~T編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今までなかった、発音記号と発音が楽しみながら、しっかり身につく画期的な本です。 面白いオバケ一家の「おめが家」の子どもたちが、「英語おしえて!」とお父さんにせがみます。 そして、お父さんは”アルファベットの書き方””発音記号””発音のしかた””覚えたアルファベットを使った身近な単語や文”を詳しく、楽しく教えていきます。 英語をまったくゼロからはじめる子、英語嫌いになってしまった子がどんどん英語好きになっていきます。
  • あるはクン・しいたちゃんの英語すき!すき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 面白いオバケ一家の「おめが家」の子供たちが、お父さんに「英語を教えて!」とせがみます。 そして、お父さんはアルファベットの書き方、発音記号の音の1つ1つを口のあけ方・舌の動かし方から子供たちに教えていきます。―― 英語をまったくゼロからはじめる子、英語嫌いになってしまった子が、英語を楽しみながら学べる本です。 この1冊で英語が大好きな子にかわります。
  • 英語ホイホイ上達法 英語は前置詞だ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前置詞の使い方をマスターすることは、なにより早く日常表現をマスターする近道。18の前置詞・副詞の使い方をマスターしてしまえば、英語力は、爆発的に上達する。西村式英語ホイホイ上達法。
  • こども英語大百科 2023完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 3歳から海外大学進学まで! ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 特別インタビュー◎ テレビ朝日 小松靖アナウンサー 「アメリカ人のように話したい!」なぜ、猛勉強ができたのか ダイアナ・ガーネットさん NHK英語講座の先生が教える英語が大好きになる4つの方法 学習院、横浜雙葉、東京農業大学稲花 憧れの私立小学校のすごい「英語」授業 PART1 おうち英語編 親がしゃべれるかは関係なし! グングン英語脳が育つ おうち英語に成功した家のメソッドすべて公開します ▼実際に役立った教材▼何歳のときに何をした? ハーバードも目指せる? 入試に仕事に苦労しない 最高水準のこども向け英語塾秘密レッスンを初公開 世界で活躍するために賢人のアドバイス 小林りん「『居心地のいい場所』から飛び出そう」 ウスビ・サコ「日本の外に出て初めて得られるもの」 世界で勝負できるのは、どんな子なのか 「グローバル」な学びが凄く大切な理由とは 海外ドラマ、洋楽、BBCニュース 「格好いい!」が近道楽しく英語をマスターした3人 PART2 すごい学校編 広島叡智学園、ドルトン東京学園 志望者殺到! 国際系中高一貫校の実力 いつから準備する? どれくらいのレベルが必要? ますます人気に中学受験「帰国生・英語入試」Q&A PART3 最強メソッド編 イェール大卒アレックスとYouTuberだいじろーが教える まるでネイティブ発音! 外国人と仲よくなれるフレーズ インフレ、円安で、いまや贅沢品!? 高校留学なら1年220万円オーバー「留学したい」に応える金額は ハーバード式、世界で通用する表現力&英語力を パックンの「伝える力」講座 PART4 はばたく未来編 卒業生の年収が高い、工作好きの楽園、大学スポーツの殿堂 ハーバード卒AYAの日本人が知らない世界の名門大学10 モーリー・ロバートソン 知的不良になるための「7つのリスト」 真の国際人は知っている マンガでわかる「日本の教養」 迷走する日本の教育、外国人はどう見ていますか? 英語力がなくても大丈夫なの!? インターナショナルスクールの正しい選び方 お金や英語力より「一歩を踏み出すこと」 特別な子じゃなくても目指せます「海外進学」のすすめ 円安なのに日本人家族が増加中 お金持ち国ドバイに教育移民インターは英式? 米式?
  • ネイティブ流シンプル英語 日常・旅先・メール・SNS 英語 ネイティブが使うのはたった15動詞!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブは日常会話の大半を「15動詞」で済ませている。前置詞・副詞もたった7つでOK!中学英語でおなじみの単語で「通じる英語を、とにかく早く身につけたい!」という人に「日米ネイティブ」の著者が教える。
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中1 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分、スマホから音声を聞くだけで中学1年5教科の要点が学べる! ナレーションは声優・岡本信彦&鬼頭明里。愛され続けて10年、累計340万部発行のロングセラー学習参考書シリーズに豪華音声がついた特別版が登場!
  • テンプレート式 理系の英語論文術 国際ジャーナルに学ぶ 伝わる論文の書き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 論文を英語で書くことになった。何から手をつけよう。日本語で書いてから英訳するか、英語で直接書くか。精度が高まったといわれる人工知能(AI)を使った機械翻訳で英語に翻訳しようかとも考えるが、出力結果が正しいかどうか判断しづらい。  本書は、このような悩みを抱える理系研究者を対象としています。ネイティブ話者にひけをとらず、かつネイティブにも非ネイティブにも伝わりやすい英語論文の書き方を、「アブストラクト」と「タイトル」に焦点をあてて解説しており、非ネイティブの英語話者が、国際ジャーナルに論文を投稿するのに必要な英文ライティングスキルを最短で習得することを目的としています。(まえがきより) 日本人が英語の論文を書く際に、どのような問題があるのか? そこで、長年、理系の英語論文の校正・さまざまな大学(理系)での英語論文執筆を講義してきた著者が、そのコツを伝授します。 ★本書では、「国際ジャーナル」に掲載された、インパクトファクター(論文引用回数)の高い論文を実例として掲載し、意図がはっきりと伝わるシンプルな英語論文の執筆を目ざします ★さらに中盤以降では、理系論文のさまざまな場面で使われる内容に即した「テンプレート」を掲載します。書きたい論文の内容がきまれば、テンプレートを用いることで、容易に「明確な」英語論文が作成できるという実践的な内容になります。 ★また、現在では一般的になりつつある「機械翻訳」を利用したさいの注意するべき点や上手な使い方までも伝授します この一冊を手元に置けば、迷わず、読み手の目を惹く、本当に「伝わる」英語論文が書ける!
  • 改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リスニング[音声DL付]
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★確実に得点アップする!と評判の共通テスト英語リスニング対策本の全面改訂版登場! 「聴く型」と「解く型」で得点力アップ! 受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し岡﨑修平先生が執筆。 本書をおススメする5つのポイント 1)最新の問題形式に対応するため全面改訂! 2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う! 3)全問題に付いた「音声のポイント」で弱点解消! 4)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し! 5)スマホアプリで音声無料ダウンロード! 共通テスト英語リスニングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。 それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「聴く型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型です。 本書では、奇数日に「聴く型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。 共通テスト英語リスニングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★確実に得点アップする!と評判の共通テスト英語リーディング対策本の全面改訂版登場! 「読む型」と「解く型」で得点力アップ! 受験英語を知り尽くした、森田鉄也先生が監修し斉藤健一先生が執筆。 本書をおススメする5つのポイント 1)最新の問題形式に対応するため全面改訂! 2)20日完成得点力アッププログラムで1カ月前でも間に合う! 3)「読む型」と「解く型」の2段階学習で確実に得点力アップ! 4)得点アップに直結する「言い換え表現」などのリスト付き! 5)最新試験を徹底分析した模試問題で腕試し! 共通テスト英語リーディングのスコアを上げたいけれど、ゆっくり対策している時間がない・・・。そんな受験生のために、1カ月前でも間に合うよう20日間完成でプログラムされたのが本書です。 それを可能にするのが、問題の流れをつかむ「読む型」と、出題ポイントを攻略する「解く型」の2つの型。 本書では、奇数日に「読む型」、偶数日に「解く型」を使って、同じ形式の大問(第1問A、第1問Bなど)に取り組みます。そうすることで、俯瞰的に問題をとらえながら個々の設問に早く正確に解答できる「得点力」を養うことができるのです。 共通テスト英語リーディングのために編み出された「型」を身に付けて、しっかり対策してください! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 航空無線通信士 英語試験問題集 傾向と対策
    -
    1巻2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 航空通の英語試験における既往問題と詳しい解説を収録。出題傾向を分析し、試験の要点と対策を掲載するとともに、文法と発音の具体的な学習方法も紹介。英会話問題は、ネイディブ・スピーカーによるリスニング(音声)をWebにて公開。繰り返し学習が可能。
  • ドラえもんどこでも英語
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 マンガ『ドラえもん』で楽しく英語を学ぼう。 本書は大人気マンガ『ドラえもん』から9話を厳選して“全ページ”を収録。ドラえもんやのび太たちのセリフの中から、会話でよく使う表現のみを英語化して紹介&解説した本です。 ストーリーは主に日本語で読めるので、流れから英語化されたセリフの意味を推測でき、どんな場面でその英語表現が使われるかが自然と理解できます。英語化部分は、ネイティブスピーカー向けの英語版に基づいているため、リアルな日常英語ばかり。学校では教えてくれない、Hey などの間投詞や gonna などの会話体も取り上げます。 さらに、英日バイリンガルの解説者が、英語セリフの意味や使い方だけでなく、英語版でなぜそんな英訳になったのかまで、丁寧に説明します。できる限り文法解説を省き、単語の意味を1つ1つ追っているので、英語を学びはじめた小学生から大人まで、ドラえもんのマンガが好きなすべての英語学習者にオススメの一冊です。 今回は英語学習に役立つセリフが多く、人気のひみつ道具が登場し、名作と言われるストーリーを中心に9作品を選びました。『ドラえもん』に登場する数々の名場面とともに、ぜひ英語を学んでみてください。
  • HIP HOP ENGLISH MASTER(ヒップホップ・イングリッシュ・マスター) ラップで上達する英語音読レッスン
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語の発音、アクセント、リズム等をヒップホップミュージックとラップを通じて体得する、最高にHaving Funな英語学習。英会話に頻出の「基本動詞」を中心にした文章をラップすることで、英語の特徴と動詞の使い方を同時に習得。
  • 英語力ゼロからの大人のフォニックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■■■■■■■ YouTubeでも大人気の英語講師の重森ちぐさ、こと、ちぐさ先生が教える、究極の英語発音本!!! 子どもから80代の大人、初心者からビジネスパーソンまで、さまざまな年代・レベルの生徒を「英語ができる人」にしている、ちぐさ先生。 知識と経験をギュッと一冊に詰め込んでいます。 ■■■■■■■■■ そもそも、なんで英語を学ぶ? 英語が「話せる」「聞ける」と、どんな世界が待っている? 「海外ドラマや映画の俳優の生声を聞き取れる!」 「海外の人と対等に対話して仕事ができる」 「自由に旅行に行けて、気持ちを伝えられる」 「日本に来た海外旅行者に、きれいな発音で案内できる」 ……英語ができるようになると、行動範囲があらゆるところに広がります。 とはいえ、「英語にコンプレックス意識が強い」 「まったく伝わらない」 「下手な英語で笑われそう」 と思うものです。 そこで本書は、英語圏のネイティブは当たり前にやっている英語習得法「フォニックス」を日本人に合った内容にしている発音練習本です。 例えば、「apple」の発音は「アップル」ではありません。 「タ・タン♪」のリズムで「[エア]ポォ」と発音(※[エア]は「エ」と「ア」の中間のような音)します。 本書は「フォニックス」の習得だけではなく……。 ・ネイティブの音声付き。 ・本書の特典「動画で発音レッスン」付き。 ・一気に発音が変わる「発音ルール」を紹介。 ・独自の「カタカナ英語」「発音リズム」で解説。 ・英単語だけではなく、英文、感情表現も網羅。 英語を真剣に習得したい人、必携の一冊です。 ※本書の特典[音声データ][動画解説 発音レッスン]は、購入者に限り、ダウンロード、ならびに動画視聴が可能です。 本書に掲載されている二次元コードを読み取る、もしくはURLを直接入力して、特典が掲載されているwebページにアクセスしてください。 掲載されている二次元コードは、すべて同一のwebページに遷移します。画面をスクロールして音声ダウンロード、ならびに動画視聴をしてください。
  • 高校入試の最重要問題 英語 改訂版
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 出題頻度順の配列と正答率表示で、もっとも効率のよい入試対策ができる過去問題集。「出る順に解く」「苦手な所から」「頻出問題だけ」「高正答率問題で基礎の完成」「低正答率の問題でレベルアップ!」…など、使い方はいろいろ。リスニング音声DL付。
  • TOEIC(R) L&Rテスト 文法&リスニング 基礎トレ500問[音声DL付]ーー中学英語から最短ルートでスコアUP!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無理なくレベルUP! 効率よくスコアUP! TOEIC(R)テスト 英文法&リスニングの超入門書が登場! 誰でもレベル&スコアUP! 3つのポイント 1.人気講師によるわかりやすいポイント解説 2.だんだんレベルが上がる4 STEP学習 3.Part 2&5の超頻出項目を20 STAGEで攻略 こんな人におすすめ ・模試や総合問題集を買ったものの、難しくて続かなかった ・初めてTOEICを受けるが、何から取り組めばよいかわからない ・英語の基礎力を固めつつ、効率よくスコアアップしたい ・まとまった時間がとりづらいのでスキマ時間で学習したい ・リスニングと文法の効果的なTOEIC対策を知りたい&quot; ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 日本語-英語バイリンガルブック|モノづくり×モノづかいのデザインサイエンス 経営戦略に新価値をもたらす10の知恵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書での「デザイン」とは,単なる造形・意匠といった狭義を意味するものではなく,企業戦略上の総合的なモノづくりを指している。特に重視するのが,製品などのモノの使用段階を意識・重視してモノづくりに取り組む「モノづかい」という概念である。モノづくり×モノづかいが今後の経営戦略には欠かせないという視点を,“10の知恵”として事例を交え紹介する。
  • 小学生が夢中になる! 英語の教養マンガ
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK「えいごであそぼ」総合指導を務めた佐藤久美子が総監修。英語学習の基礎から応用までをマンガで楽しく先取り学習できる! NHK「えいごであそぼ」総合指導を務めた佐藤久美子が総監修。英語学習の基礎から応用までをマンガで楽しく先取り学習できる! 累計150万部突破の「頭のいい子を育てるシリーズ」より、『こくごの教養マンガ』『さんすうの教養マンガ』に続く第三弾。勉強や読書は苦手なお子さまでも「マンガならスラスラ頭に入ってくる!」と好評の「小学生が夢中になる教養マンガ」の「英語」版です。NHK「えいごであそぼ」総合指導を務めた佐藤久美子先生総監修のもと、すべての英単語、英文に発音をサポートするアクセントつきの読みがなをつけました。さらに「おもしろ英語コーナー」(コラム)監修は、TV番組でも紹介された話題作『なんでやねんを英語で言えますか?』(KADOKAWA)でおなじみの人気通訳者・川合亮平先生。海外カルチャーやライフスタイルから、お子さま自らが「英語をもっと勉強したい!」と積極的に英語に向き合いたいと感じさせるしかけもたくさんちりばめました。昨今ますます重要視される、グローバルなコミュニケーション力育成にぴったりな一冊です。 ●1時間目:アルファベット・数字 ●2時間目:学校で使う英語 ●3時間目:生活で使う英語 ●4時間目:旅行で使う英語 佐藤 久美子(サトウクミコ):玉川大学大学院名誉教授。元NHK ラジオ「基礎英語」講師。2012 年よりNHK Eテレ「えいごであそぼ」総合指導。専門は英語教育、言語学。多くの自治体の教育委員会や小学校にて英語研修講師、講演を行い、小中一貫英語教育を推進している。『新レインボー小学英語辞典』(学研プラス)など英語関連書籍の執筆・監修多数。 川合 亮平(カワイリョウヘイ):通訳者。TV番組でも紹介された話題作『なんでやねんを英語で言えますか?』(KADOKAWA)をはじめ、著書・翻訳書は10 冊以上。エド・シーラン、エディ・レッドメイン、アークティック・モンキーズ、クリス・プラット、マーティン・フリーマンなど、英米俳優・ミュージシャンの通訳を数多く手がける。東京五輪ではアスリート通訳者として活動。現在は米国の気候テック企業にて通訳・ローカライズ担当として勤務中。

    試し読み

    フォロー
  • 大学入試ここからドリルシリーズ 高山のここからつなげる英語リスニングドリル
    -
    1巻1,694円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基礎から受験レベルに学力を引き上げるリスニングドリル。要点講義×ドリル式、見開きでまとまっており取り組みやすい。必修問題から応用問題まで掲載。ポイント解説で読み解きやすい。受験レベルへ到達するためのたしかな力を養成する。
  • 脱・完璧英語! 「伝わる」職場の英会話 [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外の職場や外資系の職場では、英語ネイティブスピーカーでのみ構成されていることは稀で、多くのノンネイティブスピーカーが働いています。本書では、外資系企業と合併した日本のゲーム会社を舞台に、職場で交わされる様々なコミュニケーションをダイアローグで紹介。国籍も多種多様な同僚とやりとりするために、シンプルで分かりやすい表現を学びながら、オフィスマナーや働き方、チームワークについてなど、職場・仕事に関するトピックに親しんでいきます。 付属音声も登場人物たちの様々なアクセントを収録。「ネイティブのような英語」「正確で完璧な英語」を目指すのではなく、共通言語として自信を持って英語を使えるようになることを目指しましょう!
  • 英語の発音はこの15語だけで身につきます!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった15語を練習するだけで、英語の基本の発音42音がマスターできてしまう本。本書では、会話などでもよく使う簡単な英単語をピックアップ。15の単語で発音を向上させるとともに、よく使うフレーズも練習できてしまう、一石二鳥の1冊です!
  • マインクラフトあそんでおぼえる!英語・地学・プログラミング
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトで英語、地学、プログラミングの基礎を学ぶ! 本書は、マイクラで楽しく遊びつつ アルファベットからの英語、地形や天気・鉱石といった地学、 プログラミング的思考力が養えるコマンドなどを一気に学習できる1冊です。 情報量の多いゲームこそ、今や最強の教材。 マイクラで英語や地学、プログラミングにふれることで 新たな知識と可能性に出会えるはず。 全ページカラーで、実際の画面を使って解説しているので わかりやすさも読む楽しさも満点です。 【目次】 「マインクラフトで遊びながら学ぶ!英語レッスンBOOK」 アルファベット編 さまざまな英単語編 コマンドの基礎編 「マインクラフトでレッツ・スタディ!地球の学習事典」 チャプター.1 地形・天気・地質 チャプター.2 陸と海の動物・恐竜 チャプター.3 花・草木・海藻 チャプター.4 食物 チャプター.5 石・鉱石・宝石 チャプター.6 道具・武器・防具 チャプター.7 建物 「プログラミング学習ができる!マインクラフトコマンドの基礎と応用」 第1章 ワイルドアップデートをチェック! 第2章 チートコマンド基礎編 第3章 チートコマンド応用編 第4章 コマンドブロックのスゴ技 第5章 コマンドID一覧 第6章 主なアイテムのレシピ一覧 ※本書は 「マインクラフトで遊びながら学ぶ!英語レッスンBOOK」(2023年2月)と 「プログラミングの学習ができる!マインクラフト コマンドの基礎と応用」(2023年2月)と 「マインクラフトでレッツ・スタディ! 地球の学習事典」(2022年10月)を 合本化した作品です。
  • マインクラフトで遊びながら学ぶ!英語レッスンBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトで楽しく遊びながら、英語をおぼえる! 本書は、マイクラに出てくる言葉から、英語の基礎を学べる教材です。 【目次】 ◇アルファベット編 「Aはapple」「Bはbook」「Cはcat」というように マイクラに登場するアイテムで、26文字のアルファベットをおぼえましょう。 ◇さまざまな英単語編 生き物、植物、食べ物、素材、道具、天気、行動、数など、 さまざまな言葉を英語でマスター! マイクラには、日常でも使える英単語がたくさん出てきます。 ◇コマンドの基礎編 プログラミング的思考が身につくといわれる マイクラのコマンドについて、基礎からわかりやすく解説。 モンスターや動物を呼び出すコマンド「/summon」、 建物の座標を知るコマンド「/locate structure」など 大人のマイクラファンにも役立つコマンドと英語表現も紹介しています。 アルファベットや英単語の欄には ゲームに登場する画像やイメージイラストを掲載。 全ページカラーで、英語には読み方、漢字にはふりがな付きです。
  • 吾輩は英語がペラペラである ニッポンの偉人に学ぶ英語学習法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新渡戸稲造「1日3語覚える」、夏目漱石「英文を方程式に当てはめる」、野口英世「スペルの規則を見つける」…日本にいながら英語を身につけた偉人に学ぶ、究極の英語学習法! 早稲田大学名誉教授ジェームス・M・バーダマン先生による、特別コラムつき。
  • ネイティブが教える 英語の動詞の使い分け
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★「この状況、文脈では、どんな動詞をあてるべきか?」 日本人英語学習者がなかなか理解しにくいこの問題を、セイン先生が、実際にネイティブスピーカー数名に調査したうえで、ずばり教えてくれます! さて、問題です。次の1~5の例文の空白には、acquire, get, obtain, gain, earn のどれを入れるのがいちばん適当でしょうか? 1. Young people should try to ______ skills that will help them find work. 2. Paul ______ enough money working after school to travel around the world. 3. She ______ the respect of the community with her honesty. 4. I ______ 30 inquiries into the construction project. 5. It took him three months to ________ a work permit in Canada. →答えはすべて本書の中!
  • 小学校英語とストーリーテリング――絵本の読み聞かせに始まる指導案・活動・評価
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★絵本の読み聞かせから言語活動へ 実際の授業で磨きぬかれた 4技能統合型指導モデル「ストーリーテリングを用いた英語学習」(Learning by Storytelling)の提案。 Can-Do評価・パフォーマンス評価の実例付き。 以下は無料でダウンロード可能! 1 カスタマイズできる絵本教材 2 そのまま使えるワークシート 3 ストーリーの読み上げ音声 4 単元計画・指導案例(高・中・低学年別)など <目次> はじめに ダウンロード資料について 第1部 ストーリーテリングと英語指導 第1章 語りの文化としてのストーリーテリング 英語圏の語りの文化としてのストーリーテリング ストーリーテリングと日本の小学校英語 第2章 小学校での絵本を使った英語指導 絵本の英語指導への活用 ストーリーテリング――文および談話レベルの理解への橋渡し Independent Reading & Writing とストーリーテリング活動 先行研究から見るストーリーテリング活動の効果 ストーリーテリングに伴う活動の指導手順 ストーリーテリング活動から英語で書く活動へ(高学年) ストーリーテリング活動から英語劇へ(中学年および低学年) 第3章 文脈を活用した4技能統合型学習法 Learning by Storytelling 絵本を活用した小学生のための英語指導モデル 第2部 ストーリーテリング活動による英語指導の実践 第4章 LBS 指導モデルの高学年の実践例 授業について LBS 指導モデルの進め方――単元A(5年生) LBS 指導モデルの進め方――単元B(6年生) LBS ストーリーテリングと評価 章末資料 第5章 LBS 指導モデルの中学年の実践例 授業について LBS 指導モデルの進め方 章末資料 第6章 LBS 指導モデルの低学年の実践例 2年生の授業について LBS 指導モデルの進め方(2年生) 1年生の授業について 1年生への LBS 指導モデルに基づく教え方 章末資料 第3部 ストーリーテリングと小学校英語の評価 第7章 リテラシー教育の視点に基づく評価 英語運用能力の正確さと流暢さの評価 英語のつまずきに注目する指導の重要性 第8章 振り返りから指導法を探究する視点 An Inquiry View into Learning 振り返り内容の読み解き 各学年の振り返りの読み解きのポイント おわりに 謝辞 参考文献 索引
  • 英語で至福のエッセイ[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『ケイ・ヘザリのTea Time Talk』(2017年刊)の増補改訂版です。 2017年刊の『ケイ・ヘザリのTea Time Talk』が、新しい本になりました。旧版の25編に新たに7編のエッセイを加え、全体を再構成した増補改訂版です。収録エッセイはすべて、月刊誌ENGLISH JOURNALの人気コーナー「Tea Time Talk」に掲載されたものです。本書には、2005~2017年の約12年分の中から選んだ計32編を収めています。 ●シンプルな英語で書かれた、学びの多いエッセイ 本書のシンプルかつ洗練された英語の文章は、多読の教材としても、英語で表現する際のお手本としても最適です。また、日本に長く暮らした著者ならではの、思わずはっとさせられる日米比較の考察も魅力の一つ。多くのエッセイに日本の事物が登場するので、理解しやすく、楽しく読み進められます。さまざまな気づきを与えてくれるエッセイの数々は、入学試験や就職試験にもよく採用されています。 ●復習クイズや著者による朗読音声も! 全エッセイに、内容の理解度を確認できるクイズが付いています。また、著者自身による朗読音声もダウンロードできます。文章と同様に多くのファンを引き付けてきた自然で聞き取りやすい朗読は、多聴の教材としても、ディクテーションやシャドーイングなどのトレーニング素材としてもお薦めです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 英語で説明・プレゼン・発信ができるようになる5つのルーティン[音声DL付]ーー通訳者養成法を活用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皆さんは、誰かのために英語を自由に話せるようになりたいと思いませんか? 本書は、通訳者養成法をベースに、英語のスピーキングとリスニング力を伸ばすための一冊です。「英語ができる」と周りから思われている方や、仕事で、または立場上、やむを得ず英語を使うことになった方、あるいはかつて英語が得意だった、好きだったけれど、今はちょっと離れている、といった方に、実力にもっと磨きをかけ、自分の夢をかなえるだけではなく、誰かのために役に立つ英語力を身に付けていただきます。「5つのルーティン」を通して、日本固有のものや事象、自分の住む街や働く会社、また、世界に向けてのメッセージを、英語で説明・プレゼン・発信できるようになりましょう! ●第一章 基礎編・英語で説明する力を身に付ける 「すき焼き」/「富士山」/「相撲」/「新幹線」/「働き方改革」 ●第二章 中級編・英語でプレゼンする力を身に付ける 「食品サンプル」とは?/下北沢へようこそ!/池田家具店の会社説明/日本歴史博物館を知ろう ●第三章 上級編・英語で世界に発信する力を身に付ける 存在する限りは使われる/ 「平和の文化」を根づかせよう/長崎を最後の被爆地に [令和4年 平和記念式典「長崎平和宣言」を使って]     ※ 英日音声ダウンロード、会議通訳者の現場コラム付き ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • サクッと3分間ドリル 中1英語 改訂版
    -
    1巻572円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1回わずか3分の手軽さで、中1英語を超基礎から学べるドリル。毎日の復習や、短時間での総復習にぴったり。やさしい問題を解くうちに、英文のしくみがよくわかる。定着度が確かめられる「まとめテスト」「復習テスト」つき。
  • 図解事典 英語で学ぶ不動産ビジネス[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不動産ビジネスに関する契約書や条例を英語で読み書きするための解説書です。
  • リズムで楽習! チャンツとソングで小学英語
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お手本をよく聞いて真似するうちに、英語の自然な発音とリズムが楽しく身につく! 大事なのは音声をよく聞いて何度も真似して読み上げることだけ。難しい解説はなし。だからはじめて英語を勉強する子どもでも、楽しく学習できます! 小学生が覚えておきたい英語表現を学ぶことができるチャンツ27個を紹介。各アルファベットの名前と発音から始まり、基本的な挨拶、時間・曜日や天気にまつわるもの、夏休みの思い出などチャンツの内容は日常のさまざまな話題に対応。さらに英語の有名なソング5曲も収載。すべてのチャンツとソングには音の強弱やつながりを示す記号が付いているので、発音とリズムのポイントが一目瞭然です。音声ダウンロード付きですべてにカラオケバージョンあり。 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。 ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。 ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。 ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。 【主な内容】 使い方のヒント アルファベット・チャンツ Let’s Sing!  The ABC Song はじめましてチャンツ お元気?チャンツ イエス・ノー・チャンツ WHチャンツ ワッタイム・チャンツ 大好き球技チャンツ Let’s Sing!  Rub-a-dub-dub 曜日チャンツ ベースボール・チャンツ お天気チャンツ 七夕チャンツ なかよしチャンツ お得意チャンツ みんな友だち、地球人チャンツ Let’s Sing!  I’m Going Home おおみそかチャンツ バースデー・チャンツ ハロウィーン・チャンツ さがしものチャンツ 道案内チャンツ まいごのメイ・チャンツ Let’s Sing!  Jingle Bells ホー、ホー、ホーのサンタ・チャンツ 買い物チャンツ 中学・部活動チャンツ マイ・ドリーム・チャンツ 何した?チャンツ 夏休みの思い出チャンツ Let’s Sing!  One Sunny Day チャンツとソングのカラオケ活用法! アルファベット練習帳 先生や保護者の皆さまへ
  • 「東リベ」で英語やんのに日和ってる奴いる? 東京卍リベンジャーズ英会話
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「 “愛美愛主”に日和ってる奴いる? いねえよなぁ!?」 Anyone here is scared of Moebius? See?! Not a one!! 「下げる頭持ってなくてもいい 人を想う“心”は持て」 You don't even have to bow. Just care about others. Have a heart. などなど、「東京卍リベンジャーズ」の名言を英語で学べる! 「英会話フレーズ集を使っても、なかなか覚えられない…」「参考書に載っている例文を勉強したけど、いざとなると使えない…」という経験はありませんか? 文字や文を追いかけているだけでは、記憶に残りにくく、学習の効率も悪くなってしまいます。使える英語を効率的に学ぶ秘訣は、「ストーリーやシチュエーションとリンクさせて覚えること」「このフレーズを言ってみたい! という気持ちをもつこと」です。 本書では、英語の基礎解説だけでなく、「東リベ」キャラの特徴やストーリーに合わせ、「なぜその英語表現になっているのか?」というところまで徹底解説。 「東リベ」のセリフだけでなく、日常会話で使えるセンテンスも収録するので、日常会話の練習としても最適です!
  • 令和時代の新しい選択肢 英語力ゼロから始めて海外起業でFIREする!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「37歳で語学留学とはねぇ……」 と会社を辞める際の送別会で同僚から言われた著者。 しかも、まったく英語を話せない状況からのスタートだった。 だが、20年後の今では海外で会社3社のオーナーになり、タイに拠点を置いて毎年配当金を得ながら自由な生活、いわゆるFIRE(Financial Independence,Retire Early)を実現! なぜそんなことができたのだろうか!? そして数あるFIRE本、早期退職本とは異なる「事業に投資する」アプローチとは……!? 著者の人生を振り返りながら、海外で見事にFIREを実現させる術を学ぼう! 著者プロフィール 蒲原 隆(かもはら・たかし) 1965年、長崎県生まれ。 九州大学文学部フランス文学専攻卒業後、リクルート入社。その後、JACリクルートメントに転職し、タイおよびシンガポールの代表取締役としてアジア全体を統括。2016年には、ASIAN LEADERS CAREER 社をシンガポールに設立。翌年タイで人材紹介、会社登記、ビザサポートなどの事業を開始。東南アジアでの就業希望者、起業希望者のキャリア相談や実務サポートを手がける。 神田外語大学、明星大学、長崎大学など、大学での講演実績多数。雑誌 AERA の特集「アジアで勝つ日本人100人」に選出される。ロングステイアドバイザー登録員(LSA協会)。
  • 英語「発音記号」の鬼50講
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校で教わらなかった人も多い発音記号。 でも、これがわかると、楽譜を見てピアノを弾けるように、正しく発音できるようになります。 特徴(1)英語で出てくる発音記号をすべて網羅 英語で出てくる発音記号すべてと、英語で頻出の補助記号を学べます。 特徴(2)発音の仕方を動画、写真、図を豊富に使い解説 ・動画とアメリカ英語の音声はヴォイスアクターのジョシュ・ケラーさん。 ジョシュさんは、NHKや各種有名CM、東京メトロの英語の音声でおなじみです。 ・イギリス英語の音声は、エマ・ハワードさん。THE British Accentです。 ・発音する段階がわかるように、わかりやすい顔の断面図で説明しています。 特徴(3)発音記号を単語に置き換える訓練付き ・発音記号を使った練習問題が多く掲載されている類書は、あまりありません。 特徴(4)米語と英語の違い ・語学試験や大学共通試験テストの音声でも米語と英語の違いが聞き取れることが必要になりますので、 その対策にも使えます。

最近チェックした本