最新 小学校英語教育法入門

最新 小学校英語教育法入門

2,420円 (税込)

12pt

-
0件

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★小学校で英語教育に携わる人が知っておくべき基礎知識

小学校で英語を教える人にとって必要な基礎知識をコンパクトに収めた半期用の大学教科書。
好評を博した『新編 小学校英語教育法入門』(2017年)の改訂版で、2020年に全面実施された学習指導要領に対応した。
改訂にあたり、検定済教科書の詳細な分析に加え、教科担任制、評価のあり方、ICT教材を用いた授業展開など最新のテーマを取り上げた。
執筆は、小学校英語教育を理論と実践の両面でリードしてきた日本児童英語教育学会のメンバー。

〈目次〉
1 章 外国語教育の目的と目標
2 章 関連分野からみる外国語教育の意義と方向性
3 章 指導者の役割、資質と研修――よりよい指導者をめざして
4 章 教材の構成と内容
5 章 指導目標、領域別目標、年間指導計画の立て方と具体例
6 章 言語材料と4技能の指導
7 章 教材研究1――児童が英語に楽しく触れ、慣れ親しむ活動
8 章 教材研究2――児童が創意工夫し、生き生きと英語を使う活動
9 章 指導方法と指導技術
10 章 いろいろな教材、教具の活用法
11 章 評価のあり方、進め方
12 章 授業過程と学習指導案の作り方
13 章 授業づくり――事前準備から振り返りまで
14 章 豊かな小学校外国語教育をめざして――外国語活動の成果と課題を踏まえて

資料1 教室英語
資料2 小学校学習指導要領 「外国語」

参考文献
索 引

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

最新 小学校英語教育法入門 のユーザーレビュー

-
Rated 0 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

最新 小学校英語教育法入門 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す