サブカルチャー・雑学 - KADOKAWA作品一覧

非表示の作品があります

  • モテ期は月に一度やってくる。28日で彼氏ができる方法
    4.0
    1対1の個室美容室で4000人を恋愛カウンセリング。モテる人の秘密&モテる秘訣をまとめたモテキーワード満載の恋愛本が登場!
  • モテしぐさ99
    値引きあり
    5.0
    あの人にモテる女の三大条件は、1、やや上品 2、やや賢い 3、ややエロい です。この本のしぐさはこの3つすべてを網羅!読んで実践するだけで、いつの間にはあなたもモテる女に変身。男子の袖をつんつんしてみる、くしゃみは超可愛く「くちゅん」って言ってみるなど、モテる女子は必ずやっているしぐさを、あなたも今すぐやってみよう☆
  • モテ・バイブル
    値引きあり
    4.0
    ●「婚活」だなんてくだらない ●モテ本なんて役に立たない ●出会い系パーティーになんて興味ない ●合コンなんてロクなことがない ●モテようとしているヤツを下に見ているだけど、やっぱりモテたいあなたへ究極のモテ奥義 ここに完成
  • モテる! スマートマネー術
    -
    気になるあのコを食事に誘ってごちそうしたのに、なぜか嫌われた。プレゼントをしたのに不満顔。「オンナの気持ちはわからない」で片づけるのはカンタンだけど、それではずっとモテないまま……。そこはちゃんとした理由があり、オンナの気持ちを理解しないでお金を使っているから。そこがモテる男とモテない男の決定的な差。同じ金額を使っても、使い方や払い方でオトコがアガることもあれば、下がることも。すべてはマネー術に集約される!
  • er-“モテる”まゆみと“フラれる”レイコ ××すぎる男たちとのリアルな婚活レポート
    -
    「合コン」「街コン」「恋愛」「婚活」「セックス」……などをテーマにしたツイートと、日々の恋愛&婚活事情をブログで展開している「レイコとまゆみ」。 本書はこの「銀座OLのレイコ」と「丸の内OLのまゆみ」キラキラ女子ユニットによる、さまざまなタイプの男たちとの実録婚活レポートです。 タイプ別にざっと並べると「マザコンすぎる男」「結婚したすぎる男」「イケメンすぎる男」「遊んでなさすぎる男」「自己評価が低すぎる男」「ブサイクすぎる男」。こんなタイプのたちとの恋愛&婚活を、“モテるまゆみ”“フラれるレイコ”がそれぞれの男たちの生態(性態?)も紹介しながら詳細にレポート。 こんな男とは結婚できる? できない? こんな男に選ばれたい? 選ばれたくない? こんな男はアリ? それともナシ? ……など、絶賛婚活中のあなたも、そうでないあなたも必読!!
  • やってはいけないキケンな相続
    値引きあり
    3.0
    平成27年の増税以降、相続への関心が高まった。しかし、間違った対策で「もめる」「損する」「面倒になる」相続が増えている。日本で一番相続を扱ってきた税理士集団が、最新情報を踏まえた正しい対策法を伝授。
  • 明治大正史 世相篇
    -
    固有名詞にとらわれることなく、われわれの眼前にでては消える事実によって、立派に歴史は書ける──。衣服、食物、家、風景、交通、酒、恋愛、職業と労働、貧と病など、「生活の横断面」による現代史の記述に挑んだ実験。詳細な注と解説、初版時の写真を収めた新訂版。
  • 柳田国男 山人論集成
    3.6
    独自の習俗や信仰を持っていた「山人」。柳田は彼らに強い関心を持ち、膨大な数の山人論考を記した。時とともに変容した柳田と山人の距離を大塚英志氏が探る。幻の論考も収録した、唯一無二のアンソロジー。
  • 山の人生
    4.0
    山で暮らす人々に起こった悲劇や不条理、山の神の嫁入りや神隠しなどの怪奇談、「天狗」や「山男」などにまつわる人々の宗教生活などを、実地をもって精細に例証し、透徹した視点で綴る柳田民俗学の代表作。
  • ヤレる強いオトコになる! 脱・セックスレスBOOK
    -
    「気がつけばここ最近、なんとなくセックスがない……」「彼女(あるいは妻)とはかなりしていなくて、いつも口論」「浮気でしかセックスができない」……など、セックスレスのケースもさまざま。  誰かに相談することもできず、でもなんとか頑張ろうと思っているあなた。 「セックスができないオレは、もうオトコとしての価値がない」 「求めない、ヤレないことでオトコとしての自信が喪失した」 「彼女(妻)以外の女性とならできるのに」 「努力はしているのに、肝心のモノがまったく反応しない」  こんなふうに自分を責めてはいませんか? でも、あれこれ考えていても結論は出ません。そんなあなたに「ヤレるオトコ」「強いオトコ」として、セックスレスから脱出する方法を教えます。
  • ヤレる!! モテコミュ力 ~年下女子の口説き方~
    -
    10歳以上の年下女子を求めている男性向けに、女性たちが年上オトコ求めるちょっとしたサインの見つけ方から、落ちる秘孔を突く口説き方までを完全伝授。いまの女性たちはキャリア志向でありながら「恋愛で癒やされたい」傾向が強く、大きな包容力を求めています。そして「若いオス」よりも、さまざまな経験を経てきて精神的にも経済的にも多少の余裕がある年上男子から手を差し伸べられたいと思っています。これ、ホント! 自信を持ちましょう!! 本書は、そんな迷える年下女子を守るナイトになるための究極How to本です。
  • ユダヤ大事典
    4.0
    ユダヤ人といえば「流浪の民」「富豪」のイメージが強い。紀元70年、ローマ帝国によってイスラエルの地を追われたユダヤの人たちは、亡国の民となって世界各地に分散していった。そして自分たちの居住する他の国家、他民族に同化しようと努力した結果、商業、金融、学問、芸術の各分野で成功を収めた人材を世に多く送り出している。さまざまな偏見や社会的差別、迫害にあいながら、生活の中に組み込まれた戒律と習慣を今なお厳しく守り、それぞれの国で暮らすユダヤ人とは……。 ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。あらかじめご了承ください。
  • 妖怪学の祖 井上圓了
    3.0
    狐憑きなどの怪現象が頻発した明治時代。哲学者の井上圓了は、それらに合理的な道筋をつけることが哲学普及につながると奔走。哲学館を開学して「妖怪学」の講義を行い、膨大な怪異談を収集した。初の評伝! ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 妖怪文化入門
    3.8
    河童・鬼・天狗・山姥――。妖怪はなぜ絵巻や物語に描かれ、どのように再生産され続けたのか。豊かな妖怪文化を築いてきた日本人の想像力と精神性を明らかにする、妖怪・怪異研究の第一人者初めての入門書。
  • 横浜ルール
    値引きあり
    3.8
    紙書籍でシリーズ30万部突破のご当地ルールシリーズ。ご当地のトピックが「交通編」や「買い物編」など49のルールにまとめられ、「あるある!」と笑って、「え、これってウチだけなの!?」と地元を再発見できる1冊。 【目次】 交通編  ルール1 横浜駅の工事がいつ終わるのかは永遠のナゾ  ルール2 セレブラインの東急線、ローカルモードの相鉄線  ルール3 「赤い電車」はひとっ飛び♪  ほか 買い物編  ルール7 ここぞというときのご進物は「バラの包装紙」!  ルール8 有隣堂が全国区だと思っていた  ルール9 横浜松坂屋といえば「ゆず」&「メリーさん」  ほか 食べ物編  ルール14 “シウマイ”は「ウマイ!」  ルール15 地元(横浜)の定番土産を問われると迷ってしまう  ルール16 ハンバーグはハングリータイガー&カレーはリオ!  ほか 街なか編  ルール22 「出身地=神奈川」はピンと来ない  ルール23 山・坂多し……  ルール24 神奈川県は犬の形&町田は神奈川!?  ほか 言葉・人間関係編  ルール33 知らず知らずのうちに「じゃん、じゃん」連発!  ルール34 「ちゃぶ台」も横浜ルーツ  ルール35 新しモノ好きだけど、トラディショナル好き  ほか 生活あれこれ編  ルール38 ソウルミュージックは横浜市歌!?  ルール39 ア・テスト=全国区だと思っていた  ルール40 御三家といえば「フェリス、雙葉、共立」「浅野、聖光、栄光」  ほか
  • 読む数学
    4.0
    「X」は何を表す? 「ルート(記号)」とは?──学生時代、きちんと意味がわからないまま勉強していた、数学の根本的な疑問が氷解! 数の歴史やエピソードとともに、数学の本当の魅力や美しさがわかる入門書。
  • 「夜のオンナ」の経済白書 ──世界同時不況と「夜のビジネス」
    値引きあり
    3.3
    「人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?」「『夜のオンナ』はいくら稼ぐか?」に続く地下経済3部作。チェコに登場した「0円フーゾク」、ドイツに登場した「エコ割フーゾク」、オーストラリアで株式上場した売春宿など、世界の「夜のオンナ」の最新事情が満載。新聞では読めない新たな世界の経済動向が見えてくる。
  • er-ラブホスタッフ@上野さんがあなたのお悩みに答えてくれるようです。
    5.0
    無料WEBマガジン「eロマンスjp」で連載していたラブホスタッフ@上野さんのQ&Aを電子書籍化! 迷える男女を独特な恋愛指南で導く人気の漫画『ラブホの上野さん』(コミックフラッパー)の原案、そしてTwitterやQ&Aサイト「Ask.fm」などで、紳士的かつ論理的にズバズバと返す的確な回答で大人気の上野さんが、恋愛、仕事、人生……ありとあらゆるお悩み・疑問にお答えします!
  • er-ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。
    -
    「ラブホスタッフ@上野さん」による大好評シリーズの第二弾! フォロワー数15万人突破!! 無料WEBマガジン「eロマンスjp」で連載中の上野さんによる超人気コーナーを電子書籍化!  掲載Q&Aのなかから一例を紹介すると、「彼氏から「距離を置こう」と言われてしまいました。『距離を置く』と『別れる』の違いってなんなのでしょうか?」というお悩みに対して、上野さんは次のように回答。 「『距離を置こう』は別れる手段として悪いものではないと思います。恋愛において最大のハードランディングは『着信拒否』『メアドの変更』で御座います。なぜならば……」と。さて、その意味とは何か……? 詳しくは本書を!  本作はあらゆる相談のなかでもとくに多く寄せられる「恋愛」の悩みに特化!! 世にあふれるさまざまな恋愛のお悩みを受けて、独特な恋愛指南を披露します。
  • er-ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 離れていく人、追いかける人
    -
    人気コミック&実写ドラマ化『ラブホの上野さん』の原案者による恋愛指南バイブル! フォロワー数21万人突破!(2017年1月現在)。 ツイッターで大人気の「ラブホスタッフ@上野さん」がさまざまな恋愛のお悩みに対して独自の回答で展開している無料WEBマガジン「eロマンスjp」超人気Q&A連載。これをまとめたシリーズ本も今作でなんと第6弾! WEBマガジンには収録していない書き下ろしQ&Aもたっぷりと入っています。 [お悩み]片想いの女の子に告白して二度も断られました。/どうすれば要領のいい人間になれますか?/女医は結婚が難しいと聞きますが相手を見つける自信がありません。/生きる意味を探さずに生きていくことはできますか?/彼との結婚を考えていますが、母から「別れろ」と言われます。/彼女と同棲中の男性が私に振り向いてくれる可能性はありますか?/「好き」という感情を理解することができません……など、多数のお悩みを収録。
  • er-ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 振られる理由、別れる理由
    -
    フォロワー数15万人突破!! ツイッターで絶大な人気を誇る「ラブホスタッフ@上野さん」は、世にあふれるさまざまなお悩み相談を受けて、毎回独特な論を展開してQ&A形式でスパッと回答。 無料WEBマガジン「eロマンスjp」で超人気連載をまとめた第3弾! 本書は、あらゆる相談のなかでもとくに数多く寄せられる「恋愛」の悩みに特化しました! しかもWEBマガジンでは公開していない本書のみに掲載のQ&Aも半分以上収録。 振った女の子と彼氏がメールしています/私の彼氏をディスる母親をどうしたらいい?/人に触れられるのが苦手なんですが……/常識のない彼氏をどうすればいいですか/恋愛感情をもてない男性とデートすべき?/B専門、ブス専門と言われるのがつらい/ロリータファッションをやめろと言われています/遠距離恋愛の彼女に浮気されました など……詳しくは本書を!
  • er-ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 自ら動く人、動けない人
    -
    フォロワー数19万人突破!! ツイッターで絶大な人気を誇る「ラブホスタッフ@上野さん」ならではの味のある独特な回答がクセになる人続出中!? 世にあふれるさまざまな恋愛のお悩みをQ&A形式でスパッと回答する、無料WEBマガジン「eロマンスjp」で超人気連載をまとめた第5弾です! WEBマガジンでは公開していない書き下ろしQ&Aも収録。 [お悩み]友だちがありもしない悪い噂を流されてしまっています/彼と1年セックスレスです。/36年彼氏なし。ついでに先日仕事もなくなりました/初彼氏と別れました。かなり引きずっています/自分を律さなければと思いながらも、自分に甘くて嫌気が差します。/自分のことが嫌いで汚くて憎くて情けなくて、自分の幸せが想像ができません。/男性を嫌っている、もしくは苦手としている女性のことが好きです。……など
  • er-ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 モテる人、モテない人
    -
    フォロワー数17万人突破!! ツイッターで絶大な人気を誇る「ラブホスタッフ@上野さん」ならではの味のある独特な回答がクセになる人続出中!? 世にあふれるさまざまな恋愛のお悩みをQ&A形式でスパッと回答する、無料WEBマガジン「eロマンスjp」で超人気連載をまとめた第4弾です! WEBマガジンでは公開していない書き下ろしQ&Aも収録。 [お悩み]軽薄で中身のない男ばかりがモテることに憤りを覚えます/女子高出身なので男性と何を話していいかわかりません/付き合うとはいったいなんでしょうか?/ダイエットを頑張れるアドバイスがほしいです/中心人物(派手な人)になぜ嫌われてしまうのでしょうか/死ぬのはくやしいです……など
  • er-ラブホスタッフ上野さんの人生相談 スペシャルセレクション1 ~「別れ」のお悩み編~
    完結
    -
    人気コミック&実写ドラマ化『ラブホの上野さん』原案者による人生相談の特別編!(全8巻)。 フォロワー数22万人!(2017年2月現在)。ツイッターで大人気の「ラブホスタッフ上野さん」がさまざまなお悩みに対して独自の回答を展開している無料WEBマガジン「eロマンスjp」超人気Q&A連載を「お悩みのテーマ別」にまとめたスペシャルセレクション版。 本書ではWEBマガジンには掲載していない、各テーマに即した書き下ろしコラムも収録。なお、第一弾のテーマは「別れ」のお悩みです。 [お悩み]「距離を置こう」と「別れる」の違いってなんですか?/彼に「好きになってツラくなる前に別れたい」と言われました。/別れた彼が言う「よりを戻す確率は20%」で、よりは戻りますか?/浪人中の彼女とに別れを告げて周りからは非難の嵐です。/「優しすぎる」ことの何がいけないのでしょうか? ……など、「別れ」に関するお悩みを収録。
  • ラブホの上野さんの恋愛相談【電子書籍版】
    完結
    4.7
    ※本書は『ラブホの上野さんの恋愛相談』の電子書籍版です。 Twitterフォロワー18万人突破!!(2016年6月現在) 世の恋に悩める男女から絶大な人気を誇るラブホスタッフ上野さんの恋愛指南書決定版!! 人気マンガ『ラブホの上野さん』(コミックフラッパー)の原案をはじめ、Twitter等でその紳士的な態度と的確な論理的恋愛アドバイスには定評のある上野さんが、恋愛についてのさまざまな悩み相談を受け、独特な論を展開してQ&A形式でズバッと回答。 WEBマガジン「eロマンスjp」で連載中の超人気コーナーを書籍化。本書のみに掲載のQ&Aやミニコーナーも収録! 【お悩み例】はじめての彼氏なのですが…/元カレが忘れられません/年の差の恋愛のコツを教えてください/24年間、エッチをしたことがありません/不倫相手のことを本気に好きになってしまって…/別れ話を切り出されました/わがままなカレだけど別れたくない/どうしたら出会いを増やせますか?/二次元が好きで彼氏ができますか?/彼を振り向かせたい! /恋愛経験ゼロの私ですが…/振られました…死にたいです/男のひとはどうして浮気をするのでしょうか?/運命の人はどこにいるの?/ロリータファッションをやめろと言われてます/なんども振られるけど、好きなんです。/夫の不倫をとがめたところ、夫が家出をしました/付き合いはじめると醒めちゃうんです/友達としては好きな男性なんだけど…/カレをもっと自立させたい! /男の人に触れられるのがとても苦手です/母親が彼氏をディスりまくってきます/男に頼ってばっかりの女性をみるとムカつきます,etc.
  • 理想の日本人
    -
    日本人にとって難しい時代を迎えた現在、「理想の日本人」と題し、失われ、弱体化しつつある本来の日本人の美点・美質を取り戻し、さらに「あるべき資質」を探求した本。
  • er-恋愛格言 33の魔法の言葉
    -
    現在進行形の恋愛に悩みがある人。相手の気持ちがわからずにいまひとつ踏み出せないでいる人。恋愛をしたいけれどできないという人……。  恋に臆病になっているすべての女性たちに送る、勇気と元気がわいてくる数珠の名言を集めました。  宇野千代からサラ・ジェシカ・パーカー、レディー・ガガまで。女優、作家、ミュージシャン、ファッションデザイナー、セレブリティ……。  今も昔も輝いているレディたちの魔法の言葉をエピソードと一緒に読めば、「恋愛」にポジティブになれるはずです!
  • er-“恋愛ストラテジスト”トイアンナのブルーオーシャン婚活戦略!
    -
    “恋愛&婚活”の神プレゼンター「トイアンナ」による“かならず成功する”婚活戦略! 「女であること」という観点から、女性にとって大切なさまざまな話題に対して神プレゼンを展開している大人気ブロガー「トイアンナ」。 自ら「恋愛劣等生だった」と公言する筆者は「婚活も仕事のプロジェクトと同じ!」と割りきって、戦略的に男性と出会う方法を実践して結婚。その経験を通じて学んだ、最短距離で理想の相手と出会う方法から、好みの男性と出会える場所や落とし方までをわかりやすく紹介しています。 「婚活もプロジェクト」と考えれば、うまくいくかどうかわからない“レッドオーシャン”には目を向けず、確実に成功を収められる“ブルーオーシャン”を攻めるべき! 「婚活」も女性がキャリアを目指すうえで進める戦略は同じという、“恋愛ストラテジスト”トイアンナならではの論を展開。 まさに、ここには「女性が成功する」ためのエッセンスがギュッと詰まっています!
  • 恋愛力120%アップ 恋をかなえる基本マナー100
    -
    素敵な恋愛をしたいと願う女性たち必見。大人の女として是非身につけておきたい、彼との心のつきあい方や話し方、食事の作法、ふるまい、ファッションなどを具体的に伝授。あなたの恋愛力が高まること間違いなし。
  • er-わかるの「ちょっとだけわかる話」
    -
    毎月平均10,000人増というペースでフォロワーがどんどん増殖し続けている、不思議なTwitterアカウント「わかる(@wakarana_i)」。 日々発信するシュールなイラストとツイートが、フォロワーを「わからない」世界へ引きずり込むという謎の魅力が大人気なのか? はたまた内容を“わかる”人たちが楽しんでいる世界なのか……!? ハッキリ言ってそれさえも謎です。 イラストを描いてつぶやけば、1,000や2,000の「お気に入り」がつくのはあたりまえ。思わず「あるある」と思うもの、「?????」と意味不明なもの、見るだけで脱力しちゃうもの……など、とにかくつかみどころがない不思議なわかるワールド! 百聞は一見にしかず。まずは本書で触れてみて、「わかる」の世界にどっぷりとハマっちゃってください。
  • 和ごころのある暮らし
    -
    「和ごころ」がある暮らしとは、幸せを感じる暮らしであるといえます。では、幸せとは一体どんなことを指すのでしょうか。考えてみると、今まで体験した幸せ感や、当たり前の生活の中の営みが「幸せ」に結びついているのではないかと思います。著者の豊富な経験から編み出される言葉から「和」の考え方を感じ取ってみてください。
  • 笑う数学
    値引きあり
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明日誰かに話したくなるスゴイ「数学の話」を集めた1冊。旅人算を一瞬で解く方法、余弦定理を使わずに角の大きさがわかる方法、キスをしやすい男女の身長差を三角比で求める方法など。 数々の数学イベントで活躍中の日本お笑い数学協会のメンバー(タカタ先生、横山明日希、さんきゅう倉田、秋田崇宏、平井基之、小林裕人、鰺坂もっちょ)が書き下ろした、とっておきの数学の話100。 バカらしいことをマジメに数学的に考察したもの、美しい数字の世界、あんなに苦労して覚えた定理を使わずに解を導き出す方法など、多種多様な数学の話を1冊にまとめました。 「数学で愛の告白」「髪の毛の本数を数える方法」「アイドルが売れる確率」「イギリス風素因数分解」「余弦定理を使わなくても角の大きさを求める方法」「美しい計算式」など。
  • ワリカンにする日本人 オゴリが普通の韓国人
    値引きあり
    4.0
    人気アイドルの「月給一万円」は本当!? ドラマの嫁いびりはどこまでリアル!? 衣食住、恋愛、教育、芸能など、日本と大違いの韓国事情を徹底解説。お互いに比べてみれば、日韓両国の意外な素顔が見えてくる!※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • ヴィーガン探訪 肉も魚もハチミツも食べない生き方
    3.0
     大豆ミート、卵を使わないマヨネーズ、牛乳不使用のチーズやスイーツなど、肉や魚、卵や牛乳など動物性食材を使わない新商品の発売が相次いでいる。ヴィーガンやベジタリアン向けのメニューは大手チェーン店でも展開されるようになった。たとえばモスバーガー、スターバックス、ドトールコーヒーショップでは植物肉のバーガーを定番化しているし、CoCo壱番屋でも動物由来の原材料を使わないベジカレーが通常メニューとなっている。  植物肉を扱う企業も日本ハム、伊藤ハムなど多岐にわたり、ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンなどのコンビニでも大豆ミートを使用したカレーやパスタがラインナップしている。  活況を呈するプラントベース(植物由来)の市場だが、一方でヴィーガンの人をみかけることはあまりない。世界に目を移せば、ポール・マッカトニー、ビリー・アイリッシュなど著名人たちが続々と公言している。ロックバンド「クイーン」のギタリストであるブライアン・メイも、2020年からは食事をプラントベースに切り替えたと発表するなど、その潮流は確実にある。  肉や魚、ハチミツなども含めて動物由来の食品をとらず、卵や牛乳までも口にしないヴィーガン。日本食でいえば、煮干しやカツオのだしもNGだというから、非常にハードルが高く感じる。  彼らはなぜ、ある意味で極端な食生活を選んだのだろうか。野菜だけを食べていておなかがすかないのか、栄養バランスは大丈夫なのか……。  非ヴィーガンである記者が、ヴィーガンとして生きる人や代替肉や培養肉の開発者など訪ね歩き、その生き方を探っていく。

最近チェックした本