検索結果

非表示の作品があります

  • よみがえる怪談 灰色の本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お墓の前に忘れられていた一冊の本。『灰色の本』と題されたその本を手にとったときから、夏美は怪談の世界にまきこまれていく――。 「この世」と「あの世」のはざまに留まっている人は、灰色の存在になるらしい。ほら、あなたのそばにも灰色の人が……!
  • 萬屋怪談録 彼岸村
    5.0
    男だけが変死する村が、西日本に実在する――(「彼岸村」より) 児童向け怪談小説で人気を誇る緑川聖司が聴き溜めていた本物の怪異の数々を、じんわり怖い筆致で書き綴った実話怪談集。 ・占い師のもとに持ち込まれた1枚の写真に写る奇妙な男「心霊相談」 ・虐めでケガをした少女の願い「折り鶴」 ・心霊スポットに行くと嬉々とする少女の顛末を綴る三作「笑顔」「あれはあかん」「ひっぱられる」 ・部屋の外が騒がしい、また何か起きたようだ…「事故物件ではない」 ・部屋で見ていた心霊番組の画面に突然割り込んできた映像「記憶にない光景」 ・その村では男の人が早死にするんです――西日本にあるという村の哀しい謂れ「彼岸村」など59話収録。
  • 呼んでいる怪談 青い本
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塾の夏合宿で、百物語をすることになった蒼(あお)。一人ずつ怪談話をしていくうちに蒼のまわりでもふしぎなできごとが続きます。別の場所にいる、双子の姉、碧(みどり)にも危険が迫っていて・・・。二人は無事に合宿から帰れるのでしょうか? 大人気の本の怪談シリーズ、第五巻!
  • 霊感少女 幽霊さんのおなやみ、解決します!
    -
    わたし、みのり。霊感がほとんどないのに売れっ子霊能力者の晴子おばさんと同居中。だけどわたしは霊がみえるんだ。ある日、具合が悪そうな人に声をかけたら、なんと幽霊で!? 困っている幽霊さん、ほうっておけないよ!【小学中級から ★★】
  • レベル1落第英雄の異世界攻略
    2.5
    異世界召喚にありがちな「俺TUEEEE」状態ってわけにはいかず、俺の初期レベルはもちろん「1」。俺はとっとと帰りたい。 「でもケイタさん、レベルを上げないと元の世界には戻れませんよ! 一緒にダンジョンで経験値稼ぎにいきましょう!」 「くくく、ケイタ。あなたには魔王の才能があるわ、レベルアップすればきっと殺意の波動に目覚めるはずよ!」 そんな俺がパーティを組んだのは、異世界のゲームオタク少女リゼラと、クソスキル持ちの魔族ナルミエ。(←正直どっちも弱い)。 なんか既に詰んでる気がするんだけど。俺、この世界を攻略できるのかな……。
  • 笑い猫の5分間怪談(1) 幽霊からの宿題
    -
    【あらすじ1】ねこなめ町には、ふしぎなウワサがある。町のあちこちに、巨大(きょだい)な猫(ねこ)がうかんで登場し、ゾーッとする怪談(かいだん)をたくさん語ってくれるそうだ。それだけでも奇妙(きみょう)でこわいのに、なんと、その猫、ニヤニヤ笑(わら)うらしい!! さあ、「笑い猫」の、1話5分で読める、たのしい怪談集(全17話)のはじまりはじまり~。 ★【あらすじ2】ぼくと妹のアミが、夕ぐれの教室で出会ったのは、ニヤニヤ笑う巨大な猫だった! 笑い猫がぼくらにかたる、表題作の「幽霊(ゆうれい)からの宿題」をはじめ、「名前はなあに?」「真夜中のバス」「うしろんぼ」などを収録(しゅうろく)した、ゾーッとするけどおもしろい怪談集。 ★★【1巻モニター読者の声】おすすめ度100%、笑い猫がスキ度94%! 「何回読んでもあきない。笑い猫に会いたくなる!(小3男子)」「ホラー好きの子も、ホラーがきらいな子も、わくわくドキドキできるよ!(小3女子)」「1話がみじかいので、休み時間や宿題のあいだに読めていい(中1女子)」「いろいろな幽霊や妖怪がでてくるよ(小3男子)」

最近チェックした本