ブロンズ
レビュアー
  • 最高のコーチは、教えない。
    購入済み

    コーチングの入門書

    吉井さんの著書を初めて読んだ
    激情型のピッチャーという印象だったがコーチになったことでこういう思考変化になったんだなとわかる内容
    自分の仕事にも通じると感じた内容でした。

    0
    2020年06月30日
  • 起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
    購入済み

    2ヶ月早く読んでいたかった

    これを読んでいたらUSENを次の会社に選んでいたと思う。
    そう思えるような創業者のお話でした。
    是非多くの方に読んで頂きたいです

    0
    2020年06月27日
  • プロ野球激闘史
    ネタバレ 購入済み

    ニュース記事で本書を知り購入

    読んでみましたが、文章の随所に自身の自慢話が含まれており不快でした。
    あとは、森祇晶さんのことを褒めながら最後はけなすといった感じで、
    人を育てられなかった代表格のような書き方でしたが、著者自身も誰を育てたのだろうか?
    と思ってしまいました。
    バッティング論を語る部分もありましたが、生涯打率.240の人がいくら偉そうにバッティング論を語っても、
    正直誰も聞く耳持てないだろうなと。。。
    本書から学べることはほぼ無かったというのが正直な感想です。

    0
    2020年06月07日
  • お金の減らし方
    購入済み

    インプットとアウトプット

    自分は20代後半までビジネス書を一切読んだことがなかったが、
    その後ビジネス書からのインプットを続けたことによって今はそれなりの収入を得られるようになりました。
    意識せずにインプットを強化し続け、貪欲に仕事に生きるインプットに励んだことを肯定してくれる内容でした。
    そして無意味に散財しないこと。当たり前かもしれませんが見栄のために散財することほど無意味なことは無いし、それについても肯定してくれる内容でした。

    0
    2020年05月24日
  • 善人長屋 1
    ネタバレ

    ホリエモンがおすすめしてました

    堀江さんが最近好きな漫画としてこれを紹介されていて、それがきっかけで読んでみました。
    必殺仕事人のやんわり版のような印象です。続巻も読み勧めているので感想が変わるかもしれませんが、現時点での感想はこんな感じです。

    0
    2020年05月07日
  • すべては、消費者のために。
    購入済み

    日本のマーケ黎明期を知れました

    マーケティングに関わるものとして、著者を存じ上げませんでした。
    これは私が無知だっただけで、今では多くのP&G出身者のマーケの方が輩出しているが、
    実はこの方が最初の方だったとのこと。
    内容については書きませんが、2020年の今でも学べることが多く感じました。
    ありがとうございます。

    0
    2020年04月17日
  • ラクして おいしく、太らない! 勝間式 超ロジカル料理
    購入済み

    料理が面倒な自分でも興味もった

    料理は時間が掛かるので全て外食で通していたがこの本を読んでみてヘルシオを購入して手軽に料理を作ってみたくなりました。
    ついでに健康になって痩せられるのであれば尚更です

    0
    2020年03月30日
  • 営業はいらない
    ネタバレ 購入済み

    セールステックとブルーポンド戦

    前半はセールステックについての紹介と、それについていけない営業職の存在意義について書かれており、
    旧態然とした営業組織に関わっている人には是非読んでもらいたいところです
    後半は著者の提唱するブルーポンド戦略についてで、セールステックの活用だけでなく、
    旧来の営業活動ではない形で見込客を増やす取り組みについて書かれています。
    じっくり読むというよりも、何が書かれているのかをまずはざっくり目を通し、
    その上で必要な部分を改めて読み直すというのが内容を理解するには良いと思いました

    0
    2020年03月25日
  • プライド
    ネタバレ 購入済み

    続編に期待

    単なる高田とヒクソンのお話だけなら、星3つだけれど、最後の最後で実はプライドの幕引きのお話などを榊原さんから聞き出せたというくだりの話が出てきて、情報を小出しにされた感を最後に感じてしまった。
    そういう意味では、本書で語られていない内容の方が読みたい気を湧かせられたので星2つ。
    あるかどうかわからないが続編に期待します。

    0
    2018年01月22日