ユーザーレビュー
2ヶ月早く読んでいたかった
さとかず 2020年06月27日
これを読んでいたらUSENを次の会社に選んでいたと思う。
そう思えるような創業者のお話でした。
是非多くの方に読んで頂きたいです
Posted by ブクログ 2020年05月31日
『大阪戦争や』
今では考えられないが、暴力団も入り混じる有線事業、昭和の時代。『誰よりも働くのが社長』という信念の元、ひたすらに働き、一代で巨大企業へと成長を遂げていった父親の話から物語はスタートする。
父親への反骨と尊敬が入り混じる中で、宇野さん自身も起業家への道を歩み始め、時に時代に左右され...続きを読むながら、時に死を前にした父の想いを引き継ぎながら、波乱万丈という言葉では表現しきれない茨の道が克明に描かれている。
数百億という金額が常に文字にあらわれ、借入先の銀行にも罵詈雑言を吐かれ、困難に直面しながら、それでもここでは終われないと再起してきた宇野社長。結果として、三社を上場させてきた。
「宇野社長の欠点は優しすぎるところ」とサイバーエージェント藤田社長が評するように、自身が全てを背負い立ち向かってきた宇野社長には困難の後にも周囲に人が絶えない。
Posted by ブクログ 2021年01月15日
成功するためには今後伸びる&グレー(参入障壁が高い)な業界に身をおいて、絶えず未来を見据えて大胆な行動をしていくこと。