あらすじ
「アルトとふたりならなんでも乗り越えられる気がする」
レティたちの目的、領主の思想、
踏みにじられてきた覡の献身…。
次々と明らかになる事実に傷つくエルヴァだったが、
どんな時もまっすぐに愛してくれるアルトを信じ、
もっと深く繋がり合いたいとアルトに触れるのだった。
そんな中、双子覡の片割れ・ラウナはアルトに問う。
黒海にも襲われず、墨痣を癒やすあなたは
何者なのか、と…。
アルトの一途な想い。
その根底が揺らぐ、乱高下の第4巻。
◆収録内容◆
「夜明けの唄」15~19話
あとがき
特典(おまけ漫画1P)
※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
この作品からBLに堕ちた人累計100,000万人突破!(※私調べ)
一般人をも沼に引きずり込む、作りこまれた謎が謎を呼ぶ緻密なストーリー、圧倒画力、そしてアルトとエルヴァの切なく揺れる恋愛模様・・・すべてが混ざり合いあまりに美しく切ない。人はあまりに美しいものを見ると涙がでるんだ・・・知らない間に1000回ぐらい泣いてます・・・。そして終盤を迎えた今、全部をひっくりかえす衝撃の事実が明らかになり、1巻から読み返して大号泣の日々です・・・!!!
短命の人を寄せ付けないエルヴァが、年下ワンコのアルトに長年つきまとわれているうちに、どんどん絆されて好きになっていく過程が胸キュンすぎて、全人類、大好き~~~!・・・なのはもちろん、一途に思い続け、島の偏見や常識からエルヴァを守るアルトの健気さにもキュン・・・!!!両方がキュンキュンさせてくるのですぐ心臓がダメになります。。
それになんといっても、海からくる化け物の正体、アルトの治癒の力の真実、島の謎・・・すべてが明らかになった今が読むチャンスです!!(単行本で読んだ後に分冊で最新話まで追うのがオススメです!)
感情タグBEST3
匿名
泣いた
一巻の時から思ってましたが、やっぱりこの作品はBLマンガの域を超えてます…!巫様の立場も十分に辛いけど、アルトの過酷さに心が痛みます、みんな幸せになってくれ…!
良かった
ニナと囚人が黒海人間だってアルトがわかって少しホッとしたのも束の間まさかのアルトが黒海ハーフだったとは…。エルヴァ様と想いがすれ違っていかなきゃいいけど。次巻まで待ち遠しいです。。
おすすめでしかない
島の外の世界と島の異質感、黒海の真相が徐々に明かされて驚きの展開過ぎました。面白すぎる。。。続きが気になって気になって仕方ないです。覡様のこともどんどん紐解かれて、全然先読みできなくて物語に没入できます。沼です。絶対に読んだほうがいいです。凄く凄くおすすめです。
作者
&シリーズ買い。
なんだか話がややこしくなってきた。また最初から読み直さないと頭がこんがらがるなぁ。(汗)
エルヴァとアルト進展するか!と思ったのに急ブレーキ。
あぁ〜
すっごくしっかり見たいシーンが盛りだくさんで…
続きが待てません!
軽いイチャイチャも可愛くて癒されるんですけど…
その後の展開ももちろん見たい!
大好きな可愛い2人が結ばれる時が楽しみで仕方ないです!
なかなか進まずヤキモキしちゃう!
衝撃の展開
前の巻あたりから世界観ひっくり返された感じで気持ちの整理が追いついてなかったんですが、さらに衝撃的かつしんどい感じですね。
世界観のひっくり返り方とかしんどくなり方が某巨人の作品を読んだ時と同じ感覚でした。ジャンル変わるじゃん!みたいな。
アルトとエルヴァ様には幸せになってほしいし、2人以外の何も知らない島の人たちも救われてほしいです。鎖国、ダメ絶対。
👍🏻👍🏻👍🏻
ほんとにもう大好きすぎます😭😭😭
アルトの秘密が明かされて、その後のエルヴァ様とアルトのことを考えると涙が止まりませんでした😭😭😭
早く続きが見たいです、、、どうか幸せになりますように😢😢
世界観わからなくなってきた
ファンタジーだと思ってたのに、なんかタブレットとかスマホとか出て来て、困惑。
えっ、しかも王子様とか言われてるし。
どうなっちゃうの!?
良い!!
アルトのことや覡様のこと、だんだん核心に近づいてきてハラハラドキドキしながらあっという間に読み終わってしまいました。まだまだ展開が続きそうなので楽しみです。
匿名
ああ、アルト今回も眩しかった!アルトのコロコロ変わる表情も可愛い!自分が何者かを知ってこの先どうなっていくのか次巻が待ち切れません!
そしてエルヴァ様!今回も綺麗でした!元覡…エルヴァの親友くんは何をしようとしてるんだろ…?気になる!!
唯一単行本を買っている作品です
新刊ずーっと楽しみにしておりました。
ゆっくりゆっくりと1ページ毎噛み締めて読みましたが、本当に物語の深みがすごいです。
主要の2人は勿論のこと、周りの人物にも細かな設定もあり本当に読み応えがあります。
関係が少しずつ進展していくのが二人らしくて、この距離感が本当に大好きです。
どういう結末になるのか、まったく想像できませんが本当に幸せになって欲しい…!
泣く
ダメこれは泣く
何故覡様達だけが犠牲にならなければいけないのか。ションの傍観が気持ち悪い。
腹立たしい巻でした。
ただ、ただアルトとエルヴァ、他の覡様達幸せになってほしい。
匿名
今回もどうなるのか気になるまま終わってしまったぁーーー!早く続きが気になります!!唯一BLのえろを求めるのではなく物語が気になって購入してる作品ですね。アルトとエルヴァ幸せになって欲しい〜!!!
大きく展開しそう
なんだか不穏な展開になってきました。
作品としてはありですが、エルヴァ様とアルトに負荷がかかると、モヤモヤします。
早く次が読みたい!
Posted by ブクログ
【無理して自分を受け入れなくてもいいんじゃないでしょうか。エルヴァ様の分までオレが愛しますから(アルト)】
エロス度★
アルトとエルヴァの恋物語第4巻、開幕!
島や黒海の秘密に迫っていく緊迫感たっぷりのストーリーの中でエルヴァをただ一途に想うアルトの愛やそれに救われるエルヴァがひたすら尊くて胸がほっこりしました。
ただ、自分を犠牲にして黒海と戦っていた覡の存在意義が報われないことにやるせなさを感じたり、傍観者を決めながらも不気味さを放つシヨン、癒しを根本的に覆す衝撃など2人の愛に試練が多く、ハラハラが止まらない。
真実が次々明らかに
エルヴァ様やアルト、どっかに実在してるの?
と思える程に、現世に繋がる世界観になっちゃった。
なので、ジュノさんの感覚が一番馴染みます。
超自然的、ファンタジー、黒海って一体何なの?
そして、アルトの出自正体が一番の衝撃。
今までは純粋な「愛の力」だったのに…。
イヤ、やっぱり愛の力でしょ。
ところで、巻頭の作者様コメントに共感です。
残酷すぎます
展開が悲しすぎる!アルトとエルヴァは敵対の関係なのかもしれないけど、2人の築いてきた愛は何にも間違ってないし、誰にも邪魔されてほしく無い!!泣
これからもお互い純粋に好きあって幸せになってほしいです!
美しい
BL初心者ですがすっかりハマってしまいました!絵が美しくストーリーも面白い。お互いを愛おしむ姿にキュンとしつつも切ない展開に引き込まれます、、
夢中で読んだ
なんてこった
4巻は色んな意味ですごくショックというか・・・。
読み終わってぐったりしてしまった(泣)。
ほんとにすごいストーリーだなあ。
とにかくエルヴァとアルトが幸せになって欲しい。
それだけ。
匿名
色んなことが
色んな展開があって引き込まれっぱなし
状況が少しずつ明らかになってきて、ドキドキハラハラ
とにかく、2人が幸せであってほしい…
最後
またまた続きが気になるところで終わります💦
謎はだんだん明るみに出てきましたが、敵が何を考えて行動しているのかよく分からないので怖いです
アルトも昔の友達も次巻でどうなるのか気になります
なんか色々なことがどんどん明らかになっていくのが怖い意味でのドキドキです。
レティやその仲間たちのこともこれからもっと明らかになるのだろうけど早く知りたい。
そして願うのは、やはりメインを張る二人が何のしがらみも心残りなこともなく目一杯幸せになれること
匿名
だったら
そうだったら何か変わるの?
知らなかった頃には戻れないだろう。だからって離れられないでしょ。
美しい!と思っていた表紙のアルトが、何だか悲しく見える。
急展開
話が急展開してきた巻です!二人の関係、周りとの関係も徐々に変わってきているような気がします!!もう4巻目と思うととても早いです!早く次を読みたい!ぜひ読むべきです!
最後の最後で…
こんな展開想像してませんでした…辛いけど、ふたりの愛が深まってるのがわかるシーンが好きすぎる。次巻も早く読みたいです
本当に毎回ドキドキハラハラさせられています…!BL要素もしっかりあるのに、BL漫画だということを忘れながら読んでしまいます!続きも楽しみ〜!!
どんどん秘密が明かされていって、どこに落ち着くのかわからないのですが、
もうBLが軸の話というより、BLも話の要素の一つ、みたいな感じで、不穏な流れも感じつつ。
ちゃんと最後まで見届けたいと思います。
幸せになってほしいなぁ。
アルトの正体が明らかになる衝撃の4巻でした。
エルヴァとアルトの関係の進展や、黒痣に蝕まれていても死なない覡など気になることが盛りだくさんです。
現代要素が増えてきましたが、どのような結末を迎えるのか楽しみです。
BLファンタジーがこんなに凄い
LOVEだけかなり偏るだけじゃなく、ファンタジーとして色んな設定や内容でBLではこんな作り込んでいて面白い作品が増えていっていると思いますが、その中でも漫画の中じゃあこの「夜明けの唄」はトップクラスだと私は思います!
Posted by ブクログ
すごい。こんなに分厚いストーリー性があり、重く悲しくもなるけど、たまにあるほんわかした二人の雰囲気にニヤニヤしてみたり♡こんなに感情を揺らがせられるBLは初めて出会いました!!素晴らしいです。早く続きが見たい!そして二人とその周りの人たちみんな幸せになって欲しい( ;∀;)♡♡悪者は成敗!
Posted by ブクログ
ラウナが家を出た時にはどうなることかと思ったが、
どうやら味方が増えたようでそこは何より。
圧倒的にこちらが不利なわけで、せめて味方の数を増やし
情報交換及び整理はとても重要だ。
時代が進むにつれて覡を敬う風習が薄れ、
いらないものを貢ぎ物として献上するのは
命懸けで島を守ってくれている人たちに失礼が過ぎる。
それくらいなら海で何が起こっているのか、
その目で見させた方が良いのではと思う。
エルヴァがシヨンのところに乗り込んだのは怖かったが、
アルトが馬鹿正直に突っ込むよりは余程良かっただろう。
コノエがなぜ傭兵になったのかを改めてエルヴァに話した時、
「ただ朽ちるつもりでこの島に来た」
「生きることを半ば諦めてるお前に共感して
心地いい身勝手な友情めいたものすら感じていた」
という告白が悲しかった。
エルヴァもその気持ちが分かると言い、ふたりは過去の時点ではそれで良かったのだが、
今はそこで立ち止まることをやめたのだ。
しかし明らかになっていく事実。
狂った箱庭という言葉に苦しくなる。
普段は受け入れていても、シヨンという幼馴染が
成長した姿を目の当たりにしてショックを受ける
というのもよくわかる。
アルトは外の人間の血を引いているのか、
ニナが父親を知っていると言う訳だし黒海か
と思っていたら、意外にあっさり告げられて逆に恐怖を感じた。
Posted by ブクログ
異世界の話だと思ってたら、スマホやタブレットが出てきて現代に繋がっていることがわかり、興ざめだったんだが、まぁ、SFには割とよくある設定だし、読み進めていくとコレはコレで結構面白い。
萩尾望都の『マージナル』を連想してしまうな。
匿名
ミステリー
1,2巻目あたりの初々しい二人の描写から、段々登場人物が増えて、ミステリー中心の話になってきたので、ちょっともういいかな。。という感じです。
あと「20pの小冊子」を購入していないと、続きの巻数の本が自動で開かず、一々本棚に戻って次巻を選択しないといけないので、とても読みづらいと感じました
ヤバイよ面白いよ
この島はヤバすぎる・・・。
領主家がしてきたこと、修道院がしてきたこと、黒海の化け物がしようしてること、レティの家と島はどういうことで繋がっているの・・・。
アルトとエルヴァ様のラブは深まり、それは嬉しい。
でも二人の心の中には、相手を大切に思うがゆえに言えないこともあって・・・。
ダークなかにもコミカルな場面もあって、楽しく読み進めました。
あー!どうなっていくのか気になることだらけ➰!この物語にすっかりはまりました。
ハラハラ
謎が解けてきたようで深まる4巻でした。
やっと2人の愛が深まってきたのに、それぞれが悩まされる問題が次々と…
ハラハラしつつ次巻へ続くようです。全く異世界のファンタジーだと思っていたお話が、
現代の我々と同じ世界の一端のようなので、ますます黒海って何!?って混乱させられました。
2人が何の心配や不安もなく幸せになる日は来るのかな??イチャイチャさせたげて…
匿名
電子だけど特典付きでありがたいです。
アルトの新事実が明らかになり、今後どうなっていくのかドキドキですが、どうかハッピーエンドになりますように!
アルトさんのお父さんは、何故アルトさんを、「作った」のかなー アルトさんの性質からして悪意が動機とは思えなくて… この島の問題を解決しようとして出された最適解がアルトさんであって、決して「王子」では無いと思いたい… でないとアルトさんが辛すぎやぁーしませんかー
どゆこと
うーん
世界観ぶち壊されたから混乱する。そもそもエルヴァたちは酷い扱いを受けてそうだったし手記の内容を知ったなら皆で島出ちゃえば?と思ってたらアルトの出生…意味不明……どゆこと