【感想・ネタバレ】リエゾン(6) ーこどものこころ診療所ーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年11月16日

“わたし”の毎日はそれが普通なんだけど、なんか……他人と違うなと感じて、独りでいることが多かった小中学生時代であった。だから、今回の巻は自分と重ねて読んでいた。私の日常の“普通”は周りの人には“変わった子”と思われていたことは感じていた。

カサンドラ……という言葉は5年位前に知って、私は周りにそう...続きを読むいう思いさせていたかもしれないと思うようになって、他人と暮らせないと感じるようになった。理解ある人と出会えない限り、ひとりが楽だと。

0
購入済み

この作品で何かが変われば

2021年11月04日

下息子が中学校で不登校になり、この漫画の診療所でお世話になるような、この漫画の主人公と同じタイプで何かヒントになることがあるのではないかと思い、読み始めました。かなり正確と思われるこの漫画の情報からわかったことは、親である私自身がグレーゾーンで、これまでなんとなく辛くて苦しかったことをするのはもうや...続きを読むめようと思い始めたところです。下息子は大学病院の心療内科に通ってますが、何をどう治療しようとしているのかよくわからず、しかもこちらが助けて欲しいことはきっと助けてもらえないことがわかっているので、なんだかなと思ってしまいます。この漫画も、ただ正常な人が興味本位でおもしろおかしくなるように展開するだけでなく、現実困っている人たちが理解され、生きやすくなることにつながれば良いなと思います。

0
購入済み

勉強になります

NAn
2021年10月29日

発達障がいを理解するのは難しい…本やパンフより漫画で読みやすくて、読むたび「そうだったのか」と視野が広がります。

#深い

0

Posted by ブクログ 2021年09月25日

ASDの人が身近にいたら、自分は理解できるだろうか?以前、職場に入ってきた新入社員の1人がASDだったようだ。ほとんど接点はなかったのだけど、よく上司から怒られていたのを覚えている。結局1年で退職した彼、今何をしているんだろう?と思い出した。

0

Posted by ブクログ 2021年09月23日

今回もとてもよかった。
どのお話もとても感慨深いのですが、
「完璧なダイエット」の最後のページの言葉、

“干渉しすぎることなく 適度に信頼してあげる”

これはどんな子どもにも対しても言えることだし、
教育者としては意識しておきたいことだなと思います。

信頼という名の放任ではなく、
信じて、認め...続きを読むて、とことん支えるだなと。

0

Posted by ブクログ 2024年04月21日

・摂食障害
・カサンドラ症候群
・夜間託児所

頭では理解していても受け入れられない、というズレが根本の問題なのかなぁ。0か100、善と悪のような極端な思考ではなく、その間にも物事が連続しているという"スペクトラム"の考え方は意識しておきたい。

0

Posted by ブクログ 2023年12月23日

支える側が孤立する…作中のようにいい支援者と出会えるかどうかは運でしかない気がする。
クリニックだって3分診療だもの。

0
購入済み

難しい

2021年09月26日

興味深く読みました。
しかし、摂食障害も不登校も、先生たちの働きかけはあまり大きな力を持たず、
「友人」との繋がりが打開のきっかけであるというのが現実的なところなんでしょうね。

あと、向山さんはすっかり女性かと思ってましたがもしや・・・。

0

「青年マンガ」ランキング