ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2021年02月15日
今回からいよいよこのシリーズの核心にふれていく
少しずつ進む2人が良い
それと並行して今回はイソラと言うことで吉備津の釜の話
春菜が上司でもある酷い男にタンカ切るのは清々しい
人を呪わば穴二つ
呪った女を救うために奮闘するってのも良い
このシリーズ大好きです!
りゅうのお 2020年12月02日
今回も面白かったです!
仙龍がとうとう春菜ちゃんの想いにこたえたーー!!
それだけで幸せな気分になりました。
しかしあの相談役のクズさ加減は。。
長坂パグ男よりひどい!ひどすぎる。。
ラストは魂が穢れるかもしれないけど、
いい気味だと思ってしまいました。
次回作を楽しみに待つ間、もう一...続きを読む度鬼の蔵から読み返そうと思います。
あーこの物語ドラマにならないかなぁ。。
仙龍は佐藤健、春菜は本田翼あたりで。
畏修羅
菊ちゃん 2020年11月19日
仙龍と晴奈がお互いの気持ちを確かめ合うシーンが最高だった! しかし今回は人が怨霊や鬼になってしまう悲しさと悔しさと味わったお話でした。そして偉大な神様であっても荒魂と和魂があり晴奈はそのどちらにも触れた。家を建てる時の上棟式の意味や家を建て直す時に不幸が起こり易いなど、私にも降りかかった事がある。家...続きを読むも生きている。そんな事を読みながら思いました
Posted by ブクログ 2020年11月15日
話はどんどん佳境に入り、考察が楽しいですね。
今回の因縁を持ってきたのは パグ男じゃなかったのは残念でしたが こういった認めない系、自分勝手な人はいるよなぁ。
味方の中に 敵がいるので ハラハラドキドキさせてもらいました。
陽のパワー全開で、頑張れ!春菜(ハナ)さん!
Posted by ブクログ 2020年11月14日
今回は吉備津の釜のような物語(ほぼママかな)
くずのような人間というのはいるもので、先日まで「誓願」を読んでいた私には笑えないなぁと。
でも、いつも通り面白いですよね。しっかりと資料も当たっている作品は読んでいて楽しい。
続きが楽しみだなぁ。
Posted by ブクログ 2021年01月10日
前回、クライマックスに突入しそうだなーと思ってたのに、結構肩透かしでした。でも、常務の話は面白かったです。
Posted by ブクログ 2020年12月23日
心臓バクバク。
春菜の会社内で連日見つかる絡みついた黒髪。そして始まる連続不審死事件に背筋は凍りつく。
とにかくこの怨霊、本気度が凄まじい。
その凄まじい怨みを浄化させることができるのか…あんな奴でもという仙龍たちの団結した思いにうるっときた。
匣、刻一刻と迫るあの日、ついに迎えた瞬間、最高...続きを読むに心臓はバクバク。
和尚の力量にもすがる思いでいっぱい。
良くも悪くも人の思いのチカラなるものを感じた。
仙龍と春菜にも心臓はバクバク。
わけもなくこちらまで涙が…。
因縁を断ち切る春菜の本気度からもますます目が離せない。
Posted by ブクログ 2020年12月06日
パグ男より酷い奴、参上。生臭坊主が奴を指して「遊び人の風上にも置けぬド素人」と評するのに笑った。なにしろパグ男が一瞬恋しくなるぐらいの酷さだから、こんな奴、せいぜい祟られたらええやんと思うのですけれど、見殺しにはしない春菜ちゃん偉い。
序盤の仙龍と春菜のやりとりにはこっちが照れる。何その高校生みた...続きを読むいなやりとりは。これ読んでニヤけてる自分にまた照れる。
昔の因縁ではなく、今まさに生じた因縁である点が本シリーズとしては新鮮。面白半分で近寄っては駄目な場所がどこにでもあるということを肝に銘じます。浄化は近いのかな。
映像化するとしたら、コーイチには菅田将暉がぴったりだと思うのですが、そんなことないですか。