【感想・ネタバレ】転生したらスライムだった件10のレビュー

あらすじ

開国際も無事に終わり、リムルが次に狙うは西方協議会への加盟。

それを切っ掛けとしたさらなる経済圏の拡大だ。

しかし西方協議会の影の支配者“強欲のスキル”を持つマリアベルは、リムルの強大な力を警戒し、手が付けられなくなる前に潰さなければならないと固く決意していた。

思惑が交差する中、リムル抹殺の策略が静かに始まる。

※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。

主人公の元ゼネコンサラリーマン三上悟は、通り魔に刺され37年の人生に幕を閉じた……
はずだったが、自分があの最弱と名高いモンスター“スライム”に転生してしまった事に気づく。

最弱かと思いきや、相手の能力を奪う「捕食者」と、
世界の理を知る「大賢者」という二つのスキルを手に入れ、どんどん食べてどんどん強くなっていく。

現代知識と能力を活用して、モンスターの国を造り上げていきます。
「俺TUEEEE」的な楽しさに加えて、設定の細かさも魅力的。

種族、スキル、武器など、各種設定の解説もしっかり書き込まれているので、
じっくりどっぷり作品世界を楽しめます。

作者が影響を受けたという『オーバーロード』が好きな方にもオススメ!
ファンタジー好きなあなたは、もう読むしかない!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

かなり面白い。

原作と見て比べてもかなりの部分が変わっていて、原作を見た人でもかなり楽しめると思います。

1
2017年04月11日

匿名

購入済み

ほんとおもしろいです

改めて、転スラはおもしろいと思いました。今回は、内容がめっちゃ濃かったのでとってもおもしろかったし、読んでいて幸せでした(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)。ほんとに買ってよかったです。そして絵がかっこいいので好きです。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2024年11月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

評議会でも問題が発生したが、さすがリムル。
議会で承認を得て、評議会への参加することになる。
そして暗躍していた強欲のマリアベル、色々と失敗したことでとうとう自身で動く。
ミリムの友達であるカオスドラゴンやユウキも利用するが、リムルに勝てないとわかり逃走。
ミリムの元に駆けつけたリムルはカオスドラゴンを遊びで作っていたアイテムに心を定着させることに成功する。
逃走したマリアベルは本性を現したユウキにより、スキルを奪われ消されてしまう。

リムルがユウキに騙されてなくてホッとした。
今後ミリムの友達の復活がたのしみ。

0
2024年05月31日

購入済み

コミカルとシリアスと

前半はテンペストの新名物〈迷宮〉を中心に。後半は西側の覇権を賭けての争いを。リムルと智慧之王さんの関係性が好いです♪

0
2024年03月21日

ネタバレ 購入済み

面白い!

迷宮運営の詳細、面白い実験の数々、評議会という新しい場での立ち回り、遺跡探索とそこでの騒動など、人間社会と魔国連邦の面々との関わりが増えてきて物語が動いてきている感じがしてとても面白かった。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年12月19日

購入済み

面白いです

とにかく登場人物の性格がそれぞれしっかりしていて感情移入をして一気に読み終わりました。癖のある話し方でだれが話しているのかわかるのが好きです。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #アガる

0
2023年10月29日

Posted by ブクログ

前半はダンジョンの話などでちょっと飽きて来たと思っていたら、後半は期待通り。いや、最終的には勝つのは分かってるんだけど、そこまでの駆け引きが実に面白い。そして、前の巻で見えてきた黒幕は実は・・・って、凝ってるわ~

0
2022年12月27日

購入済み

最高です

今作も変わらず手に汗握る展開で一気読みしてしまいました!次回作ももちろん購入してしっかり楽しみたいと思います。

0
2022年05月22日

ネタバレ 購入済み

大すじは同じ?

web版と大すじは同じらしい(あとがき参考)が明らかに違う部分もある。
webで読んだことある人も楽しめる!!

#笑える #アツい #カッコいい

0
2021年06月16日

購入済み

面白い!

伏線が回収されていくなかでまた伏線が出てくるしボンヤリだった背景がハッキリしてくるし読んでいて楽しかったです!

0
2021年04月01日

ネタバレ 購入済み

リムル、お披露目後どんどん自重しなくなってきてます。
もともとあまり自重してませんでしたが、パワーアップしてますね。
ラフェエルさんも迷宮内で解析可能となったので、今後も目が離せません!

0
2021年03月07日

Posted by ブクログ

前半はまたもやダンジョンの話が多く、今回も仲間とワイワイして終わり?と思っていたら、後半にグッと展開しました。国って、文化や資源だけじゃダメでやっぱり国防のツールないと対等に交渉出来ないし、やり方に飲み込まれたくなかったらお互いの正義がぶつかるんだな、と考えさせられたのはもしかして、これまでで一番だったかも。三次元スライムの国なのにね~。

0
2020年11月09日

Posted by ブクログ

マリアベル。策士策に溺れる、自分の力に自惚れすぎたな…と。あと、リムルに対して茶々を入れてきていたクレイマンの黒幕が明らかに…というかもう分かってはいたけどハッキリとリムルに確信を持たせてアイツだと印象付けた。
バレてないだろう、と思ってるアイツは滑稽だなと思ったけど「先生」もいるし仕方ないよね。バレバレだし。

0
2019年10月02日

購入済み

今一番アニメ化して欲しい作品

原作を毎回楽しみ待って読んでいた作品です。
原作が好きな方も買って損はしないかと思います。
原作よりも丁寧に加筆して描かれていますし、ストーリーも少し違う展開なってきています。続きが楽しみです。

0
2017年06月13日

購入済み

面白かった

原作を見て好きだったんですが、良い所を残しつつ毎回新しい展開が来るので、初めてみる作品のようにワクワクしました
全巻どれも大好きです

0
2017年04月28日
星のみの評価 105件

「男性向けライトノベル」ランキング