【感想・ネタバレ】この音とまれ! 25のレビュー

ちゃん、ちゃららららららん♪

お正月の定番曲「春の海」などでおなじみの、日本の伝統的な楽器・箏(こと)。高校の部活動に取り入れられていたり、全国大会が開かれていたりすることをご存知でしたか?

今作は廃部寸前の箏曲(そうきょく)部に所属する高校生たちが、ド素人レベルから全国大会優勝を目指す青春漫画。掲載誌は『ジャンプSQ』(集英社)のため、友情・努力・勝利がこれでもかというほど詰まっています。

特徴的なのは部員のメンバー構成です。
まず主人公の愛(ちか)は、ケンカに明け暮れる中学時代を過ごしたヤンキー少年。
箏は箏職人だった祖父の影響で、触ったことがある程度のズブの素人です。
部長の武蔵は真面目ですが、演奏歴は1年足らず。愛に惹かれて入部した不良少年たちは、もちろん全員素人……と、大多数が未経験者、そして女子部員が8〜9割といわれる箏曲部の世界では非常に稀な、男子(しかもほぼヤンチャ系!)多めの部になっています。

ここに一石を投じるのが、女子部員の一人である鳳月さとわ。
箏曲界に名を馳せる「鳳月会」の家元の娘で、次期家元と目される天才少女。最初こそ反目しあっていたヤンキーたちと猫かぶりツンツン美少女が、次第に協力し合い、全員で一つの曲を作り上げる過程は胸アツです……!
また、もう一人の女子部員である妃呂(ひろ)含め、愛も武蔵もさとわも、それぞれが影のある事情を抱えています。そんな彼らが楽しそうに演奏する姿に、思わず涙が流れるはず!

胸を打つ迫力の演奏シーンは、幼い頃から箏に囲まれて育ったアミュー先生だからこそ。
作中に登場するオリジナル曲を作ったのは、箏奏者である先生の母親や姉だというから驚きです。YouTubeのジャンプSQ.公式などで鳥肌モノの演奏が聴けますので、漫画とともに楽しんでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

この作品、何度も何度も読み返している位大好きだけど、24、25巻は愛があまりにも辛すぎて飛ばして読んでた。改めて読むとやっぱり涙が止まらない💧

0
2024年03月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

酷いタイミングで登場してナツのことも曝露する宇月。
サネたちは兎も角、『真面目』な武蔵が割って入る勇気がすごいし
表情から察して「似てない」で済ませるチカの漢気。
ナツが入部を後悔する程手に入れて嬉しかった仲間との日々。それだけみんな一緒に濃い時間を過ごして来たのだ。
さとわちゃんも恰好良過ぎる。
みんな事情を分かってくれている状態なのは、2人からしたら申し訳ない気分にもなるだろうが心強くもあるだろう。

自分も初めて会ったときチカを傷付けたと言うさとわ。
本当に、傷つけた側だけが覚えていてされた側から嫌なものが全て消せるなら良いのに。
一方でチカはチカで後悔をしていて。
退部届を先生に預けるのは切ない。

さとわちゃんが迷わずチカを追うのも、他のみんなも探しに行くのも凄いと思う。
ナツも授業を抜け出して、しかも由永を連れて行くところ、前のナツなら考えられなかっただろう。

待てばみんなも来るとは言え、男同士の荒事の中に飛び込めるさとわちゃん
偉いし、チカへの気持ちが強くて必死で
怪我したりしないで欲しいけれど応援したくなる。

0
2023年08月18日

ネタバレ 購入済み

次で決着つくかな

宇月の屈折した執着はもはや狂気。ドロドロ展開続くけど愛の周りには助けてくれる仲間がいるし、最後のさとわちゃんがかっこよかった。

0
2021年11月15日

ネタバレ 購入済み

今回も最高です

今回も本当に最高でした。
回想のチカはいつも愛おしすぎて抱き締めて味方だよって言ってあげたい…。
部長とさとわちゃんがチカへの初期対応を振り返ってて1巻を読み返したくなってつい読んでしまった。
入部届も退部届もルーズリーフの切れ端なの可愛いです。
宇月のチカへの狂った愛の根元が明かされる過去編だったけど、いくら好きでもやっぱり許せないし早く愛が皆のもとへ帰れますように!
宇月兄さんも救われておくれ~~

#アツい #泣ける #感動する

0
2021年10月23日

ネタバレ 購入済み

待ってました!

ずっっっと待ってたこの音とまれ!やっと読めました〜♡
毎回毎回愛の気持ちとか、言葉とかに胸がギュッとなります。どうして、誰よりも相手を思いやれる愛がこんな辛い目に合わなきゃ行けないのか🥲
1巻から気になってた黒幕やっとでてきましたね。
まぁ、愛に執着しちゃってて彼も彼なりに愛を手離したくないために必死なんでしょうけど、ムカつく😫!笑 ほんと愛くんかっこよすぎて私の中で現実にいて欲しいイケメン男子1位です笑
毎回さとわちゃんが羨ましいと思ってしまう私は重症です笑
まだ読んでない人、本当にオススメです!!!

0
2021年10月09日

ネタバレ 購入済み

つらい…

チカくんばかりこんなキツイ目に遭ってつらい…
宇月、チカくんを手に入れるやり方間違ってるんだよおおおお!!!顔だけはめっちゃ好みなのに(←)やり方がエグい…
でもモモヤンと箏曲部のみんなの絆が壊れなくて良かった!!それに最後の宇月の罠のときも、さとわちゃんもみんなも即座にチカくんを助けようと行動してくれるのが嬉しい…!頼もしい…!!
さとわちゃんが頑張ってる間に、早く残りのみんなも来ておくれ~!!続きが待ち遠しすぎます!!

0
2021年10月09日

ネタバレ 購入済み

差し伸べる手

その手があったかどうか。

表紙を見て、笑顔だけど寂しげな表情が気になって花言葉を調べてみました。
宇月って悲しい人なんだろうか?と、思ってから読んだので許せないけど嫌いになれない。
宇月にとっての初めての大切な友達はチカ。
チカにとっては晢生。哲生の両親と兄からも愛を感じられ、そして じぃちゃんからも。
お父さんの涙を見てた事もチカには悪いことではなかったのかも。

アミュー先生のツイートの通り、SQも続けて読みましたが。え?ええっ?全然足りないんですけど。
ただ、次巻発売は安心して待ってもいいのかなと思えました。照れまくりの2人が見れたら幸せなのですが。

#アツい #感動する #ドキドキハラハラ

0
2021年10月07日

ネタバレ 購入済み

対比が凄い

過去は変えられなくても今は変えられる。
だからこそ「自分」の道を見つけつつある今の久遠に対し、昔にしがみついたままで変われない宇月はとても対比的に表現されていて印象的。
負の側面に沈みそうな時、周囲が気付いて引き戻そうと動ける、そういった仲間を想う気持ちの強さが凄い。
そして非常に続きが気になる終わり方。

0
2021年10月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

購入。

なんで発売日に届かないんだろう......通販なのに。
勢い余って、雑誌から読んでしまった。
もう、好きです!!(笑)
最後のさとわちゃんがヒーロー過ぎてキュンキュンするよ!
続きも読んでる知ってるけど、早くコミック化してーー!!(笑)

0
2021年10月05日

ネタバレ 購入済み

いい‼︎

宇月、ヤバイ‼︎
少し可哀想なのかなとは思うけどやり方がね。
さとわ、えらい‼︎
最後のほう、うるうるして読みました‼︎
次も楽しみです‼︎

0
2021年10月04日

@

ネタバレ 購入済み

泣ける…(;_;)

まだ流し読みだけど、めっちゃ泣いた

チカがすごく優しくて、不器用で、仲間思いだからこそ
とても苦しい気持ちが伝わってくる(;_:)

苦しい時期が終わって、あたたかい仲間と幸せになって欲しい!

0
2021年10月04日

ネタバレ 購入済み

泣ける。何度でも..!

お琴版SLAM DUNKと言ってしまうと乱暴かも知れないけど、とにかく一人一人のキャラクターが生きていて高校生らしい青春ともどかしさが毎回伝わる良い作品。
無料から読み進めて、一気に買い続けました!
次が待ち切れないくらいハラハラの展開!

#アツい #泣ける #感動する

0
2021年11月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想
なんかいきなり不良漫画になってしまった。箏の話に戻ってほしい。

あらすじ
愛の過去の暴力動画が拡散され、炎上して部活は休止となる。愛の前に宇月が現れる。宇月は再び愛を嵌めようと画策する。さとわは愛を守るために後をつける。

0
2024年04月27日

「少年マンガ」ランキング