【感想・ネタバレ】夢の雫、黄金の鳥籠 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

戦場

皇帝スレイマンにイブラヒムは戦場で戦い
ヒュッレムは後宮でぬくぬく…ではなく、ここでも命を狙われる生活
戦場は後宮の中にもある、男性陣との対比が描かれています

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

やっぱりか

一夜の過ちが波紋を呼ぶメロドラマ展開に、ちょっと萎えてきたかも。
史実ベースということで、思わずオスマン帝国の歴史を調べてしまった。ネタバレ無しで読めば良かった......

0
2023年06月24日

ネタバレ 無料版購入済み

ヒュッレムの懐妊、めでたいことなんですけどこれでイブラヒムとは結ばれなくなってしまったも同然、しかもまた暗殺されそうになりでますます苦悩することになります

#怖い #ドロドロ #ダーク

0
2022年08月20日

ネタバレ 無料版購入済み

姫と奴隷

ギュルバハルの陰謀により捕らわれたヒュッレムはボスフォラスの海に投げ入れられたがイブラヒムに助けられたことにより命拾いをした。
身体を温める中でお互いに対する想いがあふれ出た二人は皇帝スレイマンに仕える身でありながら一線を越えてしまう。
それぞれ相手に生きていてほしいという想いから一夜のみの思い出としてしまっておくつもりだったイブラヒムだが、アルヴィーゼのハディージェに対する真剣な想いを知った彼は名を上げ地位を上げれば皇帝の側室を下賜されるのではないかという希望と欲を見出すのだった。
そしてヨーロッパとアジアの狭間にあるオスマン帝国の皇帝であるスレイマンは次に狙いを定めたのはアナトリア半島に隣接した良港として名高いロードス島だった。
進軍の前にヒュッレムの元にスレイマンが訪れ夜を過ごすが、イブラヒムとの一夜を経たことによって心ここにあらずで前と変わっている事を彼に見抜かれてしまう。
側にイブラヒムが控えている中でのスレイマンとの夜に耐えられず涙するヒュッレムだった。

イブラヒムに抱かれた事で反応が変わったヒュッレム。
心と身体がついていかない展開に彼女がかわいそうになってくる。

0
2021年12月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヒュッレム懐妊。イブラヒムとのSEXと同時期にスレイマンともSEXしたので、どっちの子か分からない状態ですけど、スレイマンとしてなかったら、一発で不義の子ってなったから、これはこれでよかったかなぁ。産まれてくる子がヒュッレム似だったらいいけど、イブラヒムの黒髪の子が出てきたら、怖いことになりそう。

あと、寵姫のヒュッレムが懐妊したことで、後宮の力のバランスにも変化が出てきました。なりふりかまわないギュルバハルがかなり怖いですけど、殺された宦官をギュルバハルの部屋に移動させたヒュッレムも結構怖い。

母后のハフサ様もかなりかっこいいです。元王女様でスレイマンの子はかわいいけど、妾はみんな格下とばかりでギュルバハルへの態度はスカッとしました。まあ、ヒュッレムの味方になってくれるかどうかは分からないですけどね。

手柄を立ててスレイマンからヒュッレムを下賜してもらおうと思っているイブラヒムとか、イブラヒムに下賜してもらえる日を心待ちにしているヒュッレムですけど、ちょっと甘いんじゃないかなぁって思います。スレイマンが飽きている妾だったら気軽にもらえそうですけど、現在唯一の寵姫だから、無理じゃないかなと。

まあ、難関は産まれてきた子がどっちの子かってところですけど、流産しちゃう可能性もあるなぁって思いました。

0
2014年08月26日

ネタバレ 購入済み

日本式…

ヒュッレムが日本式の布団で寝ているシーンがあるのだけど、正しい描写なのかな。スレイマンの寝所などはまあそうかな?と思えることもあるんだけど、四隅が額縁になってる布団ってのがありえないような…

0
2016年08月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どちらの子どもか分からない状況に戸惑うヒュッレム。けれど、なりふり構わないギュルバハルから暗殺者を向けられたことで子どもを守るための戦いが幕を開ける。
なかなかにグロい描写が増えてきた。陰謀渦巻くトルコ版大奥だし、戦争中だからね。手柄を立ててヒュッレムを下賜して欲しいと望み始めたイブラヒムがどう動くか。でも事態はそう簡単にはいかない気がする…。

0
2014年08月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主人公の善人とは言い切れないしたたかさとかは気持ちよくって好きです。
だけど、この巻に来て、初めてイラっとしたかな(;´∀`)
おい!w どっちの子供かわからないセッ○スするなああああ!(笑)
デキる子なのに、そこのツメの甘さには少々がっかり感がw
(ってもしかしたら当時はそういうメカニズムがわかってなかったかもしれないけど)

0
2014年08月11日

「少女マンガ」ランキング