青木祐子のレビュー一覧

  • これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 6
    もう樹奈のキャラが大嫌いで、前巻からイライラしてましたが、太陽がようやくかわしてくれてよかった。ていうか、もっとバシッと拒否って欲しかったけど。
    そして、真夕ちゃんの番外編?よかったです!完璧な先輩2人囲まれて肩身が狭く感じることもあると思うけど、ひたむきな真夕ちゃんとってもカワイイです!
  • これは経費で落ちません!5 ~落としてください森若さん~
    1巻~4巻までに出てきたサブキャラクターのお話。
    森若さん以外の視点なのも面白かった!
    これまで裏側ではどんな話があったのか?と自分で想像してた部分の答え合わせにもなって読みながら考えるのが楽しい一冊でした。
  • これは経費で落ちません!5 ~落としてください森若さん~
    エピローグの真夕以外の初めての他者視点の巻だった。

    意外とこういう作品の他者視点は好きな傾向にある、、、。普段は主人公視点で物語が進むため、こうやって違う視点が入ると思っていること、その登場人物の関係などが見れて面白い。

    たまにはこういう巻が入るのもよし。
  • 派遣社員あすみの家計簿 2
    一冊目は正直イラっとするところが多くてあまり好きではなかったが、この巻は主人公の成長がより書かれていて、しかも今の時代を反映して話が進んでいるから、より面白い。
    こんなに上手くいくかなというところはあるけど、自分じゃ経験しないことも体験できる。
  • これは経費で落ちません!2 ~経理部の森若さん~
    こういう面倒な人間関係あるある〜と思わせる話もあれば、深い人間関係があるからこそ……の話もあり、経理部員としての正解を選んでもたまに苦悩する主人公に共感するところが多く、とても面白かったです。
  • これは経費で落ちません!3~経理部の森若さん~
    そうなんですよね〜。
    付き合う人が出来ると、今までの自分のペースが崩れるんですよ。
    でも、好きな人優先になるんですよね。
  • これは経費で落ちません!8 ~経理部の森若さん~
    初めてのミスに落ち込む森若さん。営業部の駆け引きにも使われ、吉村部長は強かだな。経験と能力の差でおかしな事に気付くのはさすが森若さん。真夕と入れ替わりで志保が経理部に来そうな流れになっていたがどうなるか。
  • これは経費で落ちません!7 ~経理部の森若さん~
    山崎はやはり知っていたかー太陽が離れてどうなるだろうか。森若さんの心境がストレートに吐露されるようになってきた。
  • これは経費で落ちません!6 ~経理部の森若さん~
    今回もサクサク読めた。それぞれの思惑が絡み合い、大きい話になってきたように思う。会社の体制や登場人物の役職も変わり、次巻の展開も気になる。山崎は相変わらず掴みどころがないが、何でもお見通しで森若さんとも相性が良いかも。
  • これは経費で落ちません!5 ~落としてください森若さん~
    脇役たちの短編ではあるが、皆キャラが立っており、楽しく読み進められた。山崎といい、勇太郎といい、何となく破滅に向かっているような予感がする。
  • これは経費で落ちません!4 ~経理部の森若さん~
    森若さんの信条を揺さぶるタイガーさん。雑魚でも全力で叩き潰す、パワフルだなぁ。なんやかんやで二人とも仲が深まって良かった。
  • これは経費で落ちません!3~経理部の森若さん~
    テンポがよく、一日で読み切ってしまいました。
    女同士ってなんでこういろいろあるんでしょうね、、。と、女社会を知らないけれど、想像しながら読めました
  • これは経費で落ちません!2 ~経理部の森若さん~
    1巻よりおもしろかった!
    太陽さんとのこれからが気になります。
    漫画を読んでいるようなテンポで読み切ってしまいました
  • これは経費で落ちません!7 ~経理部の森若さん~
    9巻を読んでから、改めて読み直していたのですが、7巻がないことに気づき…「私としたことが!!」と急いで7巻を買いに行きました。3社の合併のことなど書いてあったし、内容的にもとても面白かったので、やっぱり読んでよかったと思いました。実際、一経理部員の森若さんがそこまでするか?とも思いましたが、私はトナ...続きを読む
  • 風呂ソムリエ 天天コーポレーション入浴剤開発室
    これは経費で…シリーズの姉妹作。
    受付嬢のゆいみと開発員鏡美月が主人公。
    恋愛下手の美月と格馬のやりとりが笑えた。
    入浴剤入りのお風呂に入りたくなりました。
  • これは経費で落ちません!9 ~経理部の森若さん~
     天天コーポレーション経理部OLの森若沙名子の日常を描くシリーズ。
     9作目となる本作は、4話と沙名子の同僚の真夕の視点で語られるエピローグで構成されている。

          * * * * *

     青木祐子さんの作品で、もっともクォリティーの高いのがこのシリーズだ。経理部員を扱ったお仕事小説という範...続きを読む
  • レンタルフレンド
    個人的には面白かった。
    ただ、人におすすめ出来るかと問われると微妙なライン。
    終盤、やや人間関係が複雑化するものの、読みやすい文章が続くのでストレスなくスラスラ読める。
  • 派遣社員あすみの家計簿 3
    派遣社員で頑張っているあすみ、2人の男性の中で少し悩む30歳に成ったあすみ自分の心と頭 は良く成長しているのが嬉しく思う。
  • これは経費で落ちません!6 ~経理部の森若さん~
    軽く読める大好きなシリーズ。
    紗名子さん頭の中の思考に共感しまくりで、
    本巻も楽しく読めた、のですが。
    最後の新島部長への一言、痺れました。
  • これは経費で落ちません!8 ~経理部の森若さん~
    天天コーポレーションとトナカイ化粧品の合併で
    登場人物か増えました〜
    やっと経理部にも増員され
    それでもやっぱり淡々と仕事されてます。
    太陽とのからみが少なくて寂しい。。。