朝霧カフカのレビュー一覧

  • 文豪ストレイドッグス(2)
    前から読みたかったけど、今回のダヴィンチランキング結果を受けて、いよいよ着手。文豪である必然性は高くないかもしれないけど、なかなか上手く必殺技と結び付けられていて、個人的には結構興味をそそられた。続きも読んでみたいかも。
  • 文豪ストレイドッグス(20)

    ほぼ戦闘

    福地さんがあまりに強すぎて話的には進まず。そもそも勝てるのだろうか。ラストの展開が衝撃すぎて、これは現実かと呆然。どうにか巻き返して欲しい。
  • 文豪ストレイドッグス(19)
     そしてこの表紙である、ありがとうございます!ありがとうございます!!
     前回国木田さんんんんってなってたまま半年経過(その間緊急事態宣言)で、国木田独歩という名前を見るだけでしくしくしていたので、よかったあああああ。そうなのよ探偵社は揃わないと。
     今回は乱歩さん活躍回だったけど、箕浦さんが助けて...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(19)
    第七十九話 神ヲ威ス(オド)其の弐
    第八十話 最強の男 前篇
    第八十一話 最高の男 後篇
    第八十二話 最高の協力者
    第八十三話 凡テノ答へ
  • 文豪ストレイドッグス(12)
    夏目先生キター!

    中也vs乱歩さんが結構見ものだと思う。全然戦い方がかみ合わないだろうに。そして中也が勝てる気がしない。芥川先輩vs鏡花ちゃんはなんか…色々思いがあふれてきますね。「兄」っぽい芥川先輩、まじ先輩。過去の自分、声をかけてくれた大切な人、守りたいもの。今はそれぞれが持っている。

    ルー...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(2)
    敦の生きる理由探しが始まる。自分が生きているだけで周りを損なう、ならば、誰かを助けられるなら生きていてもいいか。多かれ少なかれ、人は生きる理由を自分の外に求めるもの。誰かのためになりたいもの。

    乱歩さんの紹介、与謝野さんの紹介もあり。でもここら辺の話のせいで黒蜥蜴や梶井が比較的ザコなイメージついて...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(5)
    紅葉の姐さん登場! 大人の時間って何するんですか太宰さん。紅葉さんの過去も気になる。紅の字って呼んでいた人、能力者だったのかな。幸田露伴…はないか。

    ギルトのメンバーも次々に登場。そして梶井がリベンジ。檸檬爆弾の意味はなかなかわかりませんが、ようやくポートマフィアに安心できる。能力的な意味で。ホー...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(3)
    敦が鏡花を救う。ここから関係が始まるのだなと。そして中也登場。太宰と芥川の過去もちょっとずつ小出しされているので、芥川先輩拗らせてんな…となる。褒めてやる、で動く乱歩さんとかも。兄様がおろおろしているから社長連れてくるナオミちゃんさすが。

    カバー下で敦の服装の秘密が明らかに。あのグローブ乱歩さんだ...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(14)
    虫くんの話がなんだかいいところに着陸したと思いきや。しかしドストをラーニングした乱歩さんってまたレベルが上がりましたね。虫くんが言い残した罠に嵌る探偵社。ゴーゴリのテンションが面白すぎます。カバー下と本編のキャラにズレを感じないくらい。アニメ化したら誰がキャスティングされるのか楽しみです。
  • 文豪ストレイドッグス(4)
    まずこの巻の表紙が好き。賢治の計り知れなさがわかる日常回を挟んでギルド編へ。そうだ最初のルーシーちゃんはこんな感じだったよな。謎の町医者がガラッと雰囲気を変えてくるところが見ものの森鴎外。でもやはり彼女には向かない職業ですかね。樋口ちゃん幸せになれ…!
  • 文豪ストレイドッグス(8)
    探偵社とポートマフィア、反撃の狼煙ーー!
    双黒回で乱与回。アツイ巻です。どちらも色々と過去が気になります。てかかっこいい。

    ポートマフィアもそうだけど、カバー下でわちゃわちゃしているギルドかわいい。
  • 文豪ストレイドッグス(9)
    ギルド編完結。鏡花ちゃんが社員に。小説を読んでいるとまたちょっと違う面が見えてくる太宰さん。そのシルエット…! ギルドのメンバーのこれからも気になりつつ。太宰さんはどこまで読んでいるんだろうか。
  • 文豪ストレイドッグス 楽描手帖
    イラストに添えられているコメントにへぇの連発。色々なキャラの色々な表情をまとめて見られて楽しいです。
  • 文豪ストレイドッグス(19)

    乱歩さん無双

    ピンチ続きの探偵社を乱歩さんの活躍でようやく解決の糸口が、、、と思いきやまさかの黒幕で。次回新双黒に期待。
  • 文豪ストレイドッグス(19)
    やはり乱歩さんだよな! 出てきたところの安心感。ポーが異能力も経済力も心強い。モンゴメリのアンの部屋もそうだけど異能空間に引き込む能力は基本強い。ラスト新双黒の予感!

    さて、ラスボス。でも福地はまあそんなところと言っていて全肯定じゃないのが引っかかる。行方不明の谷崎と賢治はどういうところで出てくる...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(19)

    探偵社勢揃い

    ・探偵社の仲間が揃って喜ばしいです。さすがは乱歩くんと言ったところでしょうか。今巻は彼が主役と言っても良いですね。

    ・黒幕登場。一気に窮地に陥りましたがそこで現れるのがまさかのアイツ…胸熱展開で良いですね。
  • 文豪ストレイドッグス 探偵社設立秘話
    敦入社前の前夜…。1巻のカバー裏でツッコミ役の敦が入って~という流れがあったけど、この本を読んで心底納得した。ツッコミ不在での収集のつかなさよ…。それも各キャラの良いところなんだけど。…個人的には敦が入社してくれて良かった。本当に良かった。真面目な意味でもツッコミの意味でも。

    探偵社設立秘話は乱歩...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(18)
    1週間一話の無料漫画でも読んでるんですが、まとめて改めて読みたくなったので。
    立原の立ち位置が切ない…ここからどうやって探偵社フォローに持っていけるのか。
    ここ数巻太宰さんとドストエフスキーはずっと水面下の戦いをしてる気がするんですけど、天才の戦い方マジで謎ですね。
  • 文豪ストレイドッグス(18)
     待ってたんだぜ!な続き。シグマが全然モブじゃないし、むしろすごい深いやつすぎて。敦くんの言葉よすぎる。ここでアニメ2期のOP聴きたいよね。
     てる(漢字が出ない)子さんタフすぎると思ったら猟犬はそういう……。立原さんとマフィア勢の会話が良かったなあ……。どうなるんだろう。
     ホーソーンが出てきたと...続きを読む
  • 文豪ストレイドッグス(18)
    第七十四話 SKYFALL 其の壱
    第七十五話 SKYFALL 其の弐
    第七十六話 SKYFALL 其の参
    第七十七話 SKYFALL 其の肆
    第七十八話 神ヲ威す(オド) 其の壱
    御 負 け その頃の虫太郎