主婦の友社のレビュー一覧

  • 作りおきそうざい
    率直に、表紙が気に入って購入しました。写真が綺麗なのと、簡単な説明なので長い説明を読むのが苦手な私でも解りやすかったです。
    保存容器の種類等も書いてあったので、初心者には良いと思います。
  • 親の家を片づける
    プライベートな空間は、持ち主の人生を語る。

    古着deワクチン

    人は大切なものは寝室にしまう傾向がある。男性は目線より上。女性は目線より下。

    ヤマト お片付けサービス

    ウェブサイト 「おいくら」
  • 作りおきサラダ
    チビちゃんたちの運動会のお弁当とか、そろそろカロリー考えてサラダメインの食事も考えないと、なんてつい手が伸びる。
    ずっと迷っていたこの本。
    なんと朝の某番組で書店員さんがオススメしていた。
    いつも「本を読んでどう感じるか」まで押し付けるようなそのコメントにチャンネルを変えていたんだけど。
    この本まで...続きを読む
  • 小学1年生の困った!レスキューブック
    どうして、どうしたら、誰に相談すれば? と
    世の中の母親のおろおろを解消してくれる本。

    読んだら少しは落ち着いたりするかも、な
    内容でした。
    うちの子は大丈夫か、と常日頃悩んでしまうのが
    母親というものです。
    他の母親からの意見も多数載っていますし
    共感できる部分もあるのではないでしょうか?

    ...続きを読む
  • 親の家を片づける
    「介護」「遺産相続」そして「家の片付け」。老いるということは様々な問題を引き起こす。税金や法律の問題。人間関係。複雑に絡み合ってより問題を大きくしている。物を持つこと=豊かさというのは子の世代でもあまり変わっていないのでは?都心のマンション暮らしで処分することを余儀無くされているだけで‥。
  • 作りおきサラダ
    レシピ自体は、主菜や副菜になるような、知らなかった味付けのものが多くて良いのです。でも、この分量通りに作って、常備菜として置いておくと、味が濃くなりすぎてしまうものもありますね。置いておかなくても、そのままで味が濃すぎるものも…。味を見ながら、調味料を加減した方がいいと思います。それでも、美味しいで...続きを読む
  • 親の家を片づける
    実用書だと思ったら、読み物だった。
    第6章と第7章が実用的で役に立ちそう。
    実際に家を片付けた人の事例が豊富で、物の片付けと精神的な葛藤が興味深かった。
  • 秋田県式家庭学習ノート 勉強グセと創造力が身につく
    学校のノートとは別に家庭学習ノートがあるようだ。
    学年×10分(低学年はこれに+10分)
    先生とやりとりする
    家庭で学習することの習慣作り
    家庭学習を通して親子の交流
    習慣形成がポイント
    大学でもできる?そこまでする必要はない?ゼミぐらいならできるかも。

    ムック本と内容がかなり重複する。
  • 世界一かんたんな手作りお菓子
    楽しく作れて、基本的なお菓子ばかりで助かっているのですが、本当の初心者には向かないと思う。
    難しいポイントや失敗しないコツは書いていないだけから、失敗した時は直せないように思いました。
    卵とバターを混ぜる時には分離に気をつける、とかは書いた方がいいかと…。
  • 入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ
    今までおりがみに何度か挑戦してきたが、
    今回初めておりがみがちゃんとできた。
    簡単なおりがみがのってていい。
    のりまきとかおにぎりとか工作っぽいのもあって楽しんで作ってた。
  • 新郎・新婦のあいさつと手紙
    今年、結婚式を執り行ったので参考にした。
    どんなに思いが強くとも、伝わらなければ意味が無いのがスピーチ。
    基本をサクッと確認するのに本は有効。

    これを参考にして、当日のウェルカムスピーチは、自分でも納得のいくものが出来た。新婦の手紙も良かった。これを読んで少し量を減らしたと言っていたから、きっと役...続きを読む
  • がんこな便秘を治す100のコツ
    便秘解消に焦点を絞ってあるので、困っている方にはよい本だと思う。便秘解消のコツは①生活習慣(排便の時間規則的に)②水分摂取③食事(食物繊維多く、ヨーグルト)④運動(体操、歩行、マッサージ)が重要
  • トイレトレーニング大成功100のコツ 幼稚園に入る前に!
    まだ1歳1ヶ月の娘には、トイレトレーニングは早すぎると思いつつも、先のことを考えて読んでみました。

    失敗もたくさんするのでしょうけど、きっと、娘も通るトイレトレーニングの道。

    子育ての通過儀式として、是非、パパ・ママの皆さんであれば、一読しておいて損はないと思います。
  • 図解版 家づくりにかかるお金のすべてがわかる本

    参考にはなるけど、

    コストの下げ方についても書かれているけど、家の寿命を縮める事とかはあまり気にしてないのかも?

    でも、参考にさせていただきました。
    ……定価では買わないかも。
  • 大人の動物占い(R) Premium【分冊版 キャラ診断版】
    動物占いって聞いたことあるんだけど自分でやったことなかったので読んでみたなかなか面白かった。占いの本って一冊読むとどんどん読みたくなっていってはまっていくなぁと思った
  • 大人の動物占い(R) Premium【分冊版 キャラ診断版】

    はじめ見る人用

    ネットで観れるから
    わざわざ本購入する程でない
    無料だったけど
    無駄な時間でした
  • 大人の動物占い(R) Premium【分冊版 キャラ診断版】

    読めません

    パソコンをセブンより10に更新してから、アプリが不具合で、依然買いました「ぶさにゃん」もいまだに読めません。一方のプラウザで読むは出来ます。パソコンから質問して、色々教わり、試したのですが駄目でした。何とかならないでしょうか?
  • きのうのH。 私の場合
  • 大人の動物占い(R) Premium【分冊版 キャラ診断版】

    すみません

    まさかアプリでしか読まないとは思いませんでした。購入が0円だったものの、アプリでしか読めないことについての記載がなくて残念でした。
  • 大人の動物占い(R) Premium【分冊版 キャラ診断版】

    よめない

    ブラウザで読む、を押しても読めない。アプリインストールしろってことか。