犬村小六のレビュー一覧

  • とある飛空士への恋歌
    全5巻完結。「飛空士」シリーズの第2作品目。

    読んでいる途中で何度も涙ぐみました。
    最高クラスのライトノベルです。
  • とある飛空士への恋歌4
    あれ、おっかしいな…すごく心動かされたはずなのに…今思い出せるのがツンデレイグナシオしかない……
    ようやくイグナシオが正体を明かしてくれて嬉しい。

    物語が動くこと動くこと。重要なシーンがたくさんあるね。ベンジャミンの理系設定がようやく生きた。
    全員が全力を尽くしていて、みんな愛おしい。
  • とある飛空士への恋歌5

    お薦め

    ノベライズなのに本格的な小説で何度も涙しました。お薦めです。
  • とある飛空士への夜想曲 上
    とある飛空士への追憶のアナザーストーリー。というか帝政天ツ上側から見た戦争のお話。
    追憶ではライバルだったビーグルを主人公とし、語られなかったこの戦争の軸をといていきます。第二次世界大戦末期の日本をなぞるかのようなストーリーがせつなくて、漢泣きに泣ける仕上がりになっています。
    個人的には、今あるとあ...続きを読む
  • とある飛空士への恋歌

    続きが気になる

    アニメ(第1話)を見て原作を購入しました。まだ2巻までしか読んでいないのですが、続きが気になる作品です。
    今流行りの定番ラノべ?っぽくないところが新鮮でした。
    文芸作品やSF小説より読みやすく、ラノベよりは読み応えがあり。
    久しぶりにハマってしまいました。
  • とある飛空士への誓約3
    一体どんだけヒロインに過酷な運命を背負わせれば気がすむのか……もはやミオが可哀想すぎて読むのがつらい!
    毎度の事ながら“ずるい"終わらせ方で締めてくるのでやはり面白いですね。

    あ、恋歌のほうもアニメ化だそうで。原作ファンだけに期待半分不安半分といったところですが、竹達&悠木コンビは俺得すぎる。
  • とある飛空士への誓約3
    思いとは裏腹に、選ばざるを得ない運命の果てに引き裂かれる2人。特にミオの心情を思うと、苦しくて仕方がない巻でした。
  • とある飛空士への誓約2
    辛い経験を経て、待っていた学園生活は、確かに普通の学生が送るようなもので有りながら。しかし、王女という運命、空人のスパイという運命を背負った3人の存在が明らかになったことで、この7人が引き裂かれていく運命にあることが暗示されたようなラストは、辛かったです。完全にやられた、という展開でした。
  • とある飛空士への誓約3
    もう毎度毎度のことながらほんとうに面白い。
    長いレビューは完結したときに書きたい。
    ただただ今後が楽しみなシリーズです。
  • とある飛空士への恋歌3
    ただ、イスラを守るために、ミツオとチハルの蝕接機が弾丸の降り注ぐ中を飛び、照明弾を打つ。戦争における若者の健気さはすごく切なくなる。もう、いいよ、やめてくれ、と。
  • とある飛空士への追憶 4
    余韻をのこしつつ、ファナの涙で終わった物語。後半は、小川先生の次回作「たった一人の地球侵略」のプロトタイプの短編も読める。
  • とある飛空士への追憶 3
    一線を超えられなかった二人。ともに戦うことで強く結ばれた絆だったのに、男と女の間には階級という深くて黒い河があるのだった。
  • とある飛空士への追憶
    ラノベと思って侮るなかれ、まるでジブリアニメの様な爽やかな感動を与える小説。オススメはこの後、「とある飛空士への夜想曲」上・下を読むこと。
  • とある飛空士への誓約2
    作者さんが注意を喚起しているのでどれほどとは思っていましたがこれほどとは。

    同じくレビュー書いている皆様の徹底ぶりにも思わずクスリ。

    一応ネタバレ指定してますが本編には触れてません。他シリーズ、恋歌のことです


    空戦の描写はさすがというか、もう圧巻であります。
    前巻のような緊迫した命のやり取り...続きを読む
  • とある飛空士への誓約2
    伏線(回収)と衝撃の誓約第2巻。 硬派なイメージがあるけど読みやすさはかなりのものですよ。
    また、イラストを先に目を通す方はご注意を! 著者コメントにもあるようにネタバレになっちゃいますので。

    「ハチドリ」については半分ハズレで半分正解といったところ。 それに意外なあの人も……げふんげふん。
  • とある飛空士への誓約2
    恋と空戦の物語。誓約編第2巻。

    1巻で活躍し「エリアドールの七人」と呼ばれるようになった清顕達。

    前半は平穏な学園生活を送っていたが
    後半は激動の一言。

    突然、ミオの性格が変わってしまい戸惑う清顕達。
    ついに明かされる「ハチドリ」と「シルヴァニア王家王位継承者」の正体。

    さらに飛空士シリーズ...続きを読む
  • とある飛空士への追憶 1

    クオリティたかい!

    久々、漫画で感動しました。
    ラノベのほうも読んで見たくなりました。
    動画の方は、めちゃくちゃらしいので、悪いイメージ持ちたくないので、控える予定。

    おすすめ!
  • とある飛空士への誓約2
    そう来たかー!! という2巻。圧倒的に面白い。これ、読まないのもったいないよって言いたくなる。

    私の予想は半分当たって半分ハズレた。
    2巻を読んでから1巻の最初の清顕の回想を読むと、震える。
  • とある飛空士への追憶
    流民あがりの飛空士、シャルル。彼の任務は次期レヴァーム皇子妃を敵国、帝政天ッ上から本国まで送り届けることだった。一万二千キロにわたる単騎敵中翔破。ヒエラルキーの頂点と底辺に位置する二人が命を懸けたとき、想いは互いに惹かれ、だが二人の前に立ちはだかる運命はあまりにも切なかった。壮大な空を舞台にした恋物...続きを読む
  • とある飛空士への誓約2
    誓約の二巻。

    これはもうなんだ!次回が気になってしゃあないやんけ。

    恋歌はエンジンかかるまで遅かったがこのシリーズは毎回クライマックスですな。