コナン・ドイルのレビュー一覧

  • 憂国のモリアーティ 16
    どんなに天才で強い人でも、人間、1人では生きていけないと改めて感じる作品だった。
    リアムの最後の選択があれで良かった
  • 憂国のモリアーティ 16

    ホームズのライバルが主人公

    名探偵ホームズに出てくる好敵手モリアーティ教授にスポットを当てた作品。
    悪役には悪役なりに世の中を変えるための理想があったとして、新たな解釈で描かれている。
    決して私利私欲のためでは無い主人公の行動に引き込まれます。

  • 憂国のモリアーティ 16

    久しぶりに読みました

    久し振りにモリアーティを読み返し、この新刊を買いました。アルバートの回想とともにここから物語は生まれ変わるのかもしれませんね。
    憂国のモリアーティの面白さはこのアルバートとルイス、ウィリアムの絆にあると思っています。久々にワクワクしました。
    ただ16巻で残念だったのはアルバートとウィルの再会の場...続きを読む
  • 名探偵ホームズ 赤毛組合
    子供向けなので読みやすく、シャーロック・ホームズシリーズの入門にぴったりです。

    赤毛組合は僕の好きな話で、話の中の不思議な感じと、最後のすっきりした感じが絶妙です。
  • 緋色の研究
    10代のころシャーロック・ホームズの本を手にとった。ディクスン・カーやアガサ・クリスティ、エラリー・クイーンも。

    私は、
    本を見ていたけど、
    読んでいなかったのだろう(・_・;

    今回、アンソニー・ホロヴィッツに引き込まれて「絹の家」「モリアーティ」を読んで、そのことに気がついた。

    今からでも遅...続きを読む
  • 憂国のモリアーティ 16
    キャラクターにすっかり愛着が湧いてるのでみんなが生きててくれてるだけでほんとーによかった!って幸せな気分になる
  • シャーロック・ホームズの事件簿
    やっと読めました。駒月先生の事件簿!

    「這う男」の「都合が良ければすぐに来い、悪くても来い SH」

    「引退した絵具屋」の「一旦棚上げにしようワトスン。仕事づけの無味乾燥な世界からいっとき抜け出して音楽鑑賞といこうじゃないか」

    ホームズのメリハリの効きすぎた態度に喜んで振り回されるワトスンを今回...続きを読む
  • 憂国のモリアーティ 3

    あの名作の誕生

    犯人はシャーロックホームズ!?
    状況は、ホームズを犯人と断定する物ばかり、追い詰められたホームズが、この謎をどう解き明かすのか。
    そして、コナンドイルの名作 名探偵シャーロックホームズは、どうやって生まれたのか。
    モリアーティは、ホームズまでも支配してしまうのか。

    シャーロックホームズフ...続きを読む
  • 憂国のモリアーティ 16

    まだ続くのか…

    絵がキレイで 見ごたえはあります。シャーロック・ホームズの小説とはまた違う視点からのストーリーであの時はこうだったのかー!と感心しました。某スパイ映画っぽいなと思っていたので それは面白いのだが、やっぱり漫画だと 描ききれないのか長くなってきましたね…
  • 憂国のモリアーティ 16

    おかえり

    最後の事件から月日は流れてそれぞれが自分自身と向き合いながら罪を償っていた。アルバートとウィルの再会が1番感動した。2人にとって幼少期の出会いは運命だったんだね。
  • 憂国のモリアーティ 16

    説明が多い回かな?

    いかんせん、謎解きに次ぐ謎解きだから、やや全体的に説明調になるのは自然かな?
    ビリーの役割が面白かった。
  • 憂国のモリアーティ 16
    とにかく、おかえりなさい!!という感じです。アルバートがこの後に活躍してくれることを期待したいと思います。
  • シャーロック・ホームズの生還
    ホームズの世界にのめりこんでいくような不思議な感覚を体験したい人にはおすすめの一冊。短編集になっているので、隙間時間を有効活用できる。本を読みたいけど時間がないという人にはもってこいの作品。ミステリー好きな人にはぜひ!
    (ゆ)
  • 憂国のモリアーティ 16
    大大大好きな作品です。
    絵が綺麗で読みやすいのも好きなポイントです。
    みんなそれぞれウィリアムに対する思いがあって
    離れていてもちゃんと
    ウィリアムのために行動する姿が
    本当に素敵でした。
  • 憂国のモリアーティ 15

    ワクワク

    ずっと読みたくて、まとめ買いしました。
    ページを捲る指が止まりませんでした。
    ワクワク、ドキドキです。
  • 憂国のモリアーティ 16
    やっと…やっとウィリアムがモランとアルバートと再会出来た…!
    やっとだよぉ!ウィリアムの生存を知った時の憑き物が落ちたようなあの二人の表情!本当に良かった…!
    憂モリは重厚な人間ドラマだよ。
  • 憂国のモリアーティ 1

    面白いです!

    アニメで録画しそびれて、気になっていたのですが…
    今回一冊お試し無料になっていたのでラッキーでした♪
    シャーロックホームズの原作小説では悪役として描かれていたモリアーティーが、実は真の意味で平和なで美しい世の中を実現させるために動いていた…
    という設定で、とても面白いです!
    絵も綺麗でカッコ...続きを読む
  • シャーロック・ホームズ【5冊 合本版】 『シャーロック・ホームズの冒険』~『バスカヴィル家の犬』
  • シャーロック=ホームズ全集3 バスカビル家の犬
    言わずと知れたホームズシリーズでも人気の一冊。
    緋色の習作ではホームズシリーズの基盤を作り、四つのサインでは推理要素に加え波乱に満ちた追走劇があった。
    そして今回は不気味な魔犬伝説に相次ぐ犬の目撃情報、荒涼な大地に底なし沼…薄気味悪いホラー要素が取り込まれている。
    ただの推理小説でなく、現在のミステ...続きを読む
  • シャーロック・ホームズの思い出
    シリーズ順によんでいるのですがこれまでで1番シャーロックホームズのキャラクターの魅力とワトソンとの仲良し具合が感じられた一冊でした。
    ホームズかわいい。

    19世紀なのでもちろんDNA鑑定などなく、それゆえ推理の自由度が高かったり、植民地など当時の歴史的背景が色濃く反映されているところが現代人にとっ...続きを読む