日高ショーコのレビュー一覧

  • After【電子限定版】

    購入済み

    どれを読んでも

    微笑ましい作品です。
    読んでいて嬉しい気持ちになりました(笑)

    0
    2018年12月26日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    ネタバレ 購入済み

    すばらしい

    完結するまで、新刊が出るたび最初から読み直してまして、そのたびに毎回うるうる泣いてました…暁人せつない…!
    でも、今回最初から最後まで読んでみたらまったく泣かなかった…慣れた?
    まあ、だんだん桂木がデレてきてて、明るい結末が想像出来たからなんでしょうね。
    や~、ツンがデレる破壊力…!いや、桂木の!
    しかし、10年ですかー
    おつかれさまでした!

    じつはBLって要素にはまったく萌えないんですけど、愛し合うふたりのラブラブに性別関係ないんだなーと。
    それに絵柄やストーリーが魅力的な作家さんが多いですしね。
    きっと皆さんどんなジャンルでも活躍出来る才能がおありなんでしょう。
    中で

    3
    2018年11月13日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    購入済み

    本当に素敵でした。こんな映画のように荘厳なBLコミックがあるのか、と衝撃でした。

    5
    2018年11月13日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    hum

    購入済み

    これから読める人が羨ましい名作

    連載開始当初からではないですが連載を追ってきて、感動の最終回から数ヶ月。
    キャンペーン告知見ただけででも余韻に浸れます。
    これまで読んでなかった方にはこの機会に是非おすすめします。
    これから読める人が羨ましいです。
    こんなふうに思うのはこの作品だけですね。
    そのくらい特別な、BLの金字塔だと思っています。

    #深い #カッコいい

    0
    2021年07月28日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    oo

    購入済み

    一気読みで正解

    正直半分も理解できていません。頭が悪いもので…しかし理解できない部分が多くても惹かれるものがあって、しかし複雑で五日ぐらいかけてやっと読み切れました…読むの疲れた…(笑)

    この作品自体は数年前から知っていましたが何となく絵柄が固そうに見え購入せず。無料で配信されたので流し読みのつもりで読んだら全巻一気に購入したという…いや、ちゃんと完結してから読んでよかったです。BLは新刊が出るのが遅すぎますからね(笑)寧ろ最近完結した今読んでベストタイミングだったと言わざるを得ません。どうも10年くらいかけての連載だそうで…絶対辛かったよ、十年付き合うのは…だって新刊出ない年もあるわけで…ほんと完結し

    4
    2018年10月29日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    Ki3

    ネタバレ 購入済み

    最高!

    やっと終わりましたね…!
    一応のハッピーエンドです。でも、やっぱり二人で一緒にいられるようになってからのラブラブ毎日がもっともっと、見たかった!!ここまでくるのがそれはそれはもう大変だったから、最後はもっと二人の幸せな雰囲気を感じたかったです。
    後日談があれば絶対買います。出してほしい…!
    日高様、10年お疲れ様でした!

    あと、あとがきに笑いました
    ベッドから出てこない人って(笑)ほんとだー

    2
    2020年02月10日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    購入済み

    最初から最後まで

    とても素敵でした。間違いなく名作です。

    4
    2018年10月28日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ついに最終巻。1巻から徐々に変化してきた表紙の二人と背景の明るさが、幸せな結末を象徴するかのようにラブラブで純白~!!そして銀時計。胸アツです…

    改めて、絵の麗しさにうっとりですよ。口絵の見つめ合いアングル最高でした。指の絡み具合といい、もう底知れない萌えが湧き上がってきます…
    やはり今回のストーリーのクライマックスは、久世家の行く末のために英国留学を決意した暁人に、2年は長いとあのクールビューティが弱音を吐いちゃうところでした。もう、たまりませんでしたね…キューンとなっちゃいました。
    一見、ただの恋人同士のイチャコラなやりとりのようだけど、ずっと二人を見守り続けてきた読者のみんなにとっては

    9
    2018年10月26日
  • 憂鬱な朝 8 【カラー扉付き電子限定版】

    Yun

    ネタバレ 購入済み

    お、終わった…

    ついに最終巻ということで…なんかいい終わり方だったです。暁人も桂木も最終的には自分を曲げることなくでも一緒にいるっていう…いつまでもこの2人はこんな風に歳を重ねていくんでしょうね。

    3
    2018年10月25日
  • 憂鬱な朝 1

    Posted by ブクログ

    日高先生の代表作とも言える有名なシリーズ。
    買ったものの、今まで読まなかったのは不思議しかない。
    華族x主従関係、という設定だけでも面白そうなのに、桂木のあの冷静で淡々としている雰囲気に惹かれてしまったな。
    彼は一体、どんな過去を背負っていて、久世家にはどんな思いを抱いているのだろう。
    じっくり続きを読ませて頂きたい。

    0
    2018年08月20日
  • 憂鬱な朝 2

    Posted by ブクログ

    桂木の過去の話が出てきた。
    小さい頃からあんなにつらい立場に立たされたからこそ、子供っぽい暁人をみて、苛立ってしまうのも無理ではない。
    ただ、暁人は純粋で真っ直ぐな人で、何よりです。
    二人とも強引で、相手のために動いているのに、立場と考え方の違いですれ違いそうで、とても心配(笑)

    0
    2018年08月20日
  • 憂鬱な朝 7 【カラー扉付き電子限定版】

    Posted by ブクログ

    読み応えがあって読後の満足感がすばらしいです…。
    めっちゃ好きです。ずっと久世と桂木を追いかけていたい。

    0
    2018年02月12日
  • リスタート 【電子限定カラー収録】

    Posted by ブクログ

    リスタート、ドラマCDも好きです。どれも「このままなんだかんだなんとかそれなりにラブラブ幸せに生きてくんだろうなぁ」っていう小話の集まりで満足。
    drapの未収録が入ってると聞いて購入むしろこのお話が一番好きだったかも。定番といえば定番だけど。

    0
    2017年01月17日
  • 憂鬱な朝 1

    Posted by ブクログ

    ストーリーテラー。日高ショーコさん、絵もお話も、キャラクターも丁寧に、BLの萌えどころ、盛り上げどころだけ詰めといた!そこを楽しんで!的な作品ではなく、物語一つをゆっくり、同じ感情、同じ速度で追いかけていける、雰囲気、深く作りこまれているキャラクター、どの作品もこの作家さんなら何の心配もない。安定感、安心感、そういう抜群の信頼をくれる、数少ない作家さん。

    3
    2016年12月30日
  • 花は咲くか (1)

    Posted by ブクログ

    大人の桜井さん、何考えてるのか分からない容一くん、この2人の出会いから惹かれあうまで、その後も、進んだり、戻ったりしながら、心を少しずつ通わせていく工程が、とても丁寧で、落ち着いていて、ゆったりとした気持ちで読める、とても素敵で大人なBL。日常生活の季節感がなんとなく漫画から漂ってくるようで、読んでいて気持ちいい。素晴らしい。

    0
    2016年12月30日
  • 憂鬱な朝 7 【カラー扉付き電子限定版】

    購入済み

    やわらかい雰囲気に

    素晴らしすぎます。毎回楽しみです。
    長く続けて欲しいです。

    0
    2016年12月09日
  • リスタート 【電子限定カラー収録】

    Posted by ブクログ

    BBCの旧版に加筆修正して、幻冬舎バーズコミックスより新装刊行。
    少し手を入れたとあとがきで述べられていましたが、細かいところにすごくこだわって改稿されているなと感じました。
    主人公の仕事がモデルだということもあって、今どきの雰囲気を感じられる配慮も。
    セリフにも同じく気遣いがあって、ちょっとだけ変わってる箇所がけっこうありました。少しじゃないですww
    結果、旧バージョンより理解度が高まり二人の心情がしっかり伝わってきて、改めてアキと匡に惚れ込んでしまいました。
    なんと言っても、その昔年下わんこ攻めの良さに開眼した作品のひとつなので…!

    そして、旧版未収録だった2007年drap掲載の「並ん

    0
    2016年10月29日
  • After【電子限定版】

    購入済み

    もっと見たかった。

    とても懐かしい気持ちで読みました。『嵐のあと』は、BLを読むきっかけにもなった作品の一つなので、とくに思い入れが深いです。今回は岡田と榊がメガネを選んでる話が一番好きです。美山の場合もそうですが、一緒に暮らすようになっても相手はあくまでノンケなわけで……。そういった不安もリアルに感じたりします。榊の「一線引いてる感じ」がなくなる日がいつかきたらいいですね。

    0
    2016年10月02日
  • After【電子限定版】

    購入済み

    感無量!

    「シグナル」「嵐のあと」「初恋のあとさき」すべて大好きで、何度も読み返していた作品なのでその後が少しでも知れて良かったです!
    我が儘をいえば、もう少し読みたいな(笑)

    0
    2016年06月12日
  • After【電子限定版】

    購入済み

    大好きすぎてレビュー初

    岡田さん大好きすぎて何回も読み返してた作品!
    ショートでも続きが読めて幸せすぎました!
    ぜひ続編希望です!

    0
    2016年06月09日