冨樫義博のレビュー一覧

  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 2
    「君達 まとめてこれ一枚で十分かな♣︎」「ほざけェエ───!!」だ!と嬉しくなった。ハンターハンター、前後の文脈は分からないけど知ってるシーンがいくつかあるからそれを見つける楽しさがある。

    ヒソカ普通にばんばか人を殺してるけどお咎めなしなんだ。
    ハンター試験中は試験官が定めるルールに従っていれば何...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 4
    出た、ヒソカの変顔!見たことある〜。この顔で追いかけてくるのホラーすぎる。アゴンの「淵!?」ってなんのこっちゃって思ったけど、伊藤潤二さんが元ネタなんだ。結構シリアスなシーンにこういうネタを入れてくるの面白いな。

    ゴン、計画通りヒソカからプレート一発で奪い取れたの凄い。ヒソカは見られていたことに気...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 5
    この巻で一番可哀想なのはボドロおじいちゃんだと思う。一応最終試験まできた実力者なのに、ヒソカにボコされるし、ネテロにレオリオ以下の格闘能力と思われてるし、キルアに殺されるし……。

    ゾルティック家からのキルア奪還、意外とあっさりで驚いた。こんなに短かったのか。数巻かけると思っていた。
    今回あっさり返...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 1
    ジャンプで連載が始まったので一巻から読み返すことにした。内容は結構忘れていたので新鮮な気持ちで楽しめた。

    やっぱり1話から面白い! 設定がワクワクする。
    初期はまだ文字数少なくてスラスラ読めるな。

    ドキドキ2択クイ~~~~~~~ズ!!の「答えは沈黙」ってクラピカが話すシーン結構有名だけど、なんで...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 3
    マジタニあんな怖い顔で筋肉モリモリなのに、人を殺したり殴ったりしてないのかわいいな。普通のクモを見かけただけで逆上するクラピカ、私生活に支障をきたしそう。

    キルアが解体屋ジョネスの心臓を抜き取るシーン、見たことある!と嬉しくなった。「これから行われるのは一方的な惨殺さ」とか結構かっこいいこと言って...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 37

    やったーー!

    生きているうちに続巻がみれるとは、、!ありがとうございます!
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 4
    今回も面白かった。
    ゴン、様々なセンスは持ち得ているもののまだまだ爪が甘いのかな?きっと今後ものすごい化け方をするんだろう。それをヒソカは期待してるんじゃないかな。

    キルアが失格になってしまったら、今後の物語はどうなるんだろう。ゴンとキルアはセットなイメージがあったから、ハンターの資格がなくともと...続きを読む
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 1

    面白い

    この漫画はクラシックですね。
    あなたはその物語はきっと知ってるけど、僕は外国人から、これを日本語を勉強してるのを使うのはとても楽しい
    あなたは外国人なら読み試してください
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 3
    クラピカとキルアの新しい一面が見れて面白かった。

    ゴンはずっと健気だなあ。純粋で真っ直ぐというか。素敵だー

    ギタラクルの針抜くとこ見てられない。きもちわりー
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 2
    面白いですねえ~~。まだ主人公のゴンが活躍するターンだな。アホっぽいようでしっかり考えてて、感覚派なのかな?

    ゴンとキルアがネテロに挑むところいいな。早々に見切りをつけ諦めるキルアと、それでも挑むゴン。現実主義かそうでないかがハッキリしてて面白い。ゴンはそれでも一矢むくいるからそこもまたいい。

    ...続きを読む
  • 幽★遊★白書 4

    桑原が面白い

    桑原が個人的にはおすすめキャラです。
    サブキャラが目立ってて、ストーリーも面白いです。まだ、中学生って😁うそやん
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 37

    やっぱり冨樫漫画は面白い

    ファン待望の新刊!
    いくら面白い漫画がどんどん出てきても、これほど読んでいる間に時間があっという間に過ぎて、すぐに繰り返し読みたいと思える漫画は冨樫さんの漫画ならではだと思います。
    早く先が読みたいですが、体調に気を付けて長く漫画を描き続けてほしいです。
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 1
    記念すべき第1巻。
    既に面白い。ゴンは天然っぽさがあるけどバカではなくて、発言や落ち着きも大人っぽい。
    洞察力に優れ、人を思いやる心もある。

    「その人を知りたければその人が何に対して怒りを感じるかを知れ」
    ミトさんの言葉らしいが、心打たれるいいセリフだ。
    ゴンの大人っぽさはミトさんから来てるんだろ...続きを読む
  • 幽★遊★白書 1

    冨樫作品を知るきっかけ

    懐かしい作品ですが、何回も読んでます。
    何回も読み返したくなる作品です。
    明日も読みます😁
    ハンターハンター読んだ人は先にこれ読め
  • 幽★遊★白書 3

    ココから、怒涛の展開

    ここからが幽白かなり面白いです。
    霊界探偵としてスタート
    色々問題が起きますが。。。
    とにかく見たら面白いですね
  • 幽★遊★白書 2

    甦らせたい

    早くゆうすけを甦らせたいですが
    中々大変です。桑原最高です。熱いやつです。
    昔から読む度にワクワクします。、
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 34

    難しいこと考えるな!

    団長の能力の発動ルールやら、制約やらもう何が何だかw
    だけど、圧倒的なバトルシーンに息を飲んだ。そうだごちゃごちゃ難しく感じなくてただ絵を追うだけでも面白い!
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 35

    怖い

    各王子の念獣がビジュアル化されると、より凶悪。第4王子がやっぱり一番危険だな。本人が念能力を操れるようになれば、さらに怖いことになりそう。
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 36
    最新刊が出たから、再読。

    旅団が久しぶりに出てきて、継承戦とこれからどのように関わっていくか。

    それにしても、暗黒大陸編だけど、まだ大陸に着いてすらいないのにここまでの展開とは…。先は長いな。

    そしてゴンは今後の出番はあるのか?
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版 33

    キャラが

    どんどん登場人物が増殖中......12支んだけでも多いのに王子も多いなw
    サイコパス王子が混じってて今から展開が怖い。