二ノ宮知子のレビュー一覧

  • のだめカンタービレ(1)

    せんぱい♡

    みーんなキャラが確立されてて、面白いからドンドン読めます。切ないとことか、真面目なとことか、ギャグっぽいとことか、全部好き
  • のだめカンタービレ(3)

    のだめ語うつる

    読んでると、しばらくの間、必ずのだめの言葉がうつりマス。そして、ハッピーでいられます。幸せで平和なストーリーに癒やされます
  • のだめカンタービレ(2)

    やっぱこたつシーンかな

    おこたのシーンはほっこり。そうなるよね〜(^o^)って感じ。今回も千秋先輩はかっこいい。ますみちゃん、おもしろい。
  • のだめカンタービレ(1)
    昔、ドラマ観てました。
    かなり原作の漫画に忠実だったんだなと思いました。
    千秋センパイがのだめに振り回されてる様がすごく好きです。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)
    もともと、のだめカンタービレの漫画が大好きで、かつジュエリーも好きだったので、自然と読み始めました。さすが二ノ宮先生で、とても面白く、今では単行本だけでなく毎月Kissも買って読んでいます。
    最近では、北上家の家宝の石を持つ人が明らかになるなど、話が動いてきていますが、私は志のぶと顕ちゃんの関係性...続きを読む
  • のだめカンタービレ(1)
    全巻揃えてます。(実家にある)のだめのキャラが面白い。ちあきのツンデレ俺様ぶりが、ラヴリー。隠れクラシック聴きには、楽しく読めた。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)

    ミステリーと人情

    宝石のからんだミステリーと質屋の人情、あと、ちょっとだけ恋愛、巻ごとにしっかり楽しませてもらっています。
    さすが、のだめと並列考えていたお話だけあるなあ、と思います。
  • のだめカンタービレ(2)

    やっぱりテンポが良くて面白い。
    こたつの回はすごく好き。
    ミルヒが出てきて千秋先輩はどうなっていくのか楽しみ!
  • のだめカンタービレ(1)

    千秋せんぱ~い

    みんな大好き千秋せんぱい!
    男の子視点の少女漫画って珍しい。
    中学生のころから読んでいたけどいつの間に千秋先輩(21)よりはるかに年上。。。
  • のだめカンタービレ(3)

    オケ

    Sオケの伝説がはじまるー。
    ギャグがさえ渡るかと思いきや深イイのがのだめのすごいところ。なんだかんだ心に染みるしなんどでも読み返せる。
  • のだめカンタービレ(2)

    千秋せんぱい

    伝説の神こたつ回
    何回読んでも面白すぎる
    千秋先輩のツッコミのせいで
    ギャグがさえ渡るほんとに面白い漫画。
  • のだめカンタービレ(1)

    ドラマが大好きで。今回初めて漫画を読んだけど面白かった!
    のだめも千秋先輩も峰くんも個性的で。真澄ちゃんが出てくるのが楽しみ^ ^
  • のだめカンタービレ(1)

    音大生の夢と青春

    ドラマから見始めてハマったので、漫画も読み始めたら割と忠実にドラマは再現していたのだなと実感。峰くんは千秋はなんでも持っていていいよなと言うが、千秋なりの夢があってまだ達成出来てないという所も良かった。それぞれの夢に向かって、一生懸命頑張っていて良い。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(11)
    良すぎた。




    「自信なんていつもない」
    「だからこうやっていつも帰りにここに寄って、しのぶに会って、今日も間違えてなかったか正しい方向に向いているのかを確認しているのかもしれない」


    良すぎ。


    こういう、物差しを他人に委ねている描写好きすぎる。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(2)

    宝石の魅力

    宝石って、そんなに惹き込まれる魅力があるのだろうか
    婚約指輪くらいしか持っていない自分には数百万円の宝石を買う人のことは到底分からないけれど、石の数だけ因縁があるお話面白い
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)

    石の魅力

    宝石に何か(気って言ってる)が宿るみたいなこと、信じるつもりはないけれど、お話としては面白い
    人工で宝石が作れるのなら、私なら人工を選ぶと思った
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(11)

    この先が楽しみでもあり不安でも

    北上家の謎の失踪と赤い石。役者がそろってきた感じでしょうか。
    あきちゃんと共鳴する石もなんとなくミステリアスで、赤い石と何か関係があるんじゃないかと。
    何度も読み返しながら、登場人物を整理しながら今後のストーリーを想像したいと思います。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(3)
    幸運の赤い石を探すその訳について、少しずつ過去の出来事が描かれてきました。石友とのやり取りは面白いし、あんまり婚約者同士とは思えない関係だけど、お互いを大切に思っているところが見え隠れするような、そんな物語を楽しんでいます。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(3)

    面白かった!

    宝石って全然興味なく縁もないけど不思議と心惹かれるトピック。登場人物がみんな謎が多いけど不思議な魅力があり、今後の展開が気になるー!
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(11)
    面白かった。
    怪しさが増して、黒幕が少し見えてきた感じ⁈
    顕ちゃんは乃和派な感じもしてなんか嫌な展開。