二ノ宮知子のレビュー一覧

  • 七つ屋志のぶの宝石匣(2)

    宝石にまつわるあれこれ

    江戸時代から銀座に店を構える老舗質屋の跡取り娘と公家の流れを継ぐ武家の跡取り息子(実家は没落して一家離散)が仕事の中で関わる宝石に関することから始まる日常のあれやこれやを描いたお話。
    5話目
    代々政治家を多く輩出してきた有馬家の娘が家にある宝石を売って金に換えたいと顕定に持ち掛けるが母親は売る事...続きを読む
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)

    宝石にまつわるあれこれ

    東京・銀座の商店街にある江戸時代から続く質屋『倉田屋』
    跡取り娘の倉田志のぶは17歳の高校生ながら、放課後や休日に倉田屋で宝石を鑑定する仕事をしている。
    彼女は宝石の『気』を見ることのできる不思議な力を持っており、周りからオカルト少女扱いされることもしばしば。
    ただその能力は当たってることが多...続きを読む
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(3)

    希望

    キャッツアイを作ったデザイナー、いつか登場してほしい!
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(2)

    面白い!

    二ノ宮さん独特のセンスでほんとに面白い!石の気を感じる志のぶちゃん、デキるイケメン顕くん、石を浄化できる鷹さん。
    お母さん、叔父さん、その他も登場人物が個性的で面白いし、専門的な話も笑いを含みながら自然に入ってくる。
    ほんとすごい!
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)
    面白い!なんといっても、志のぶちゃんのキャラが面白い!専門的な知識に、志のぶちゃんの特別な感性が入ってきて面白さ倍増。顕くんも素敵!
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年41号(2020年9月7日発売)

    永久保存版

    あさひなぐのカラー見開きが見られるだけでも、十分価値があると思います。主演の七瀬さんのグラビアも良いです。紙の雑誌もまだ持ってますが、ついデジタル版も買ってしまいました。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)

    オススメ

    作家さん買いです。
    流石でございます。
    安定した面白さで宝石って
    主題がとても興味深かったつなす。
    オススメ
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(2)

    オススメ

    作家さん買いで。
    豊かなエピソードで飽きさせない
    腕が凄すぎてます。
    凄く面白かったのでオススメします。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)

    一気読み

    二ノ宮先生ファンです。
    この作品もテンポいい。サクサク読めるし、その中に、きゅんと笑いがたくさん詰まってる。
    質流の婚約者も面白い。
    イケメンで良かったね。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(1)
    "のだめ"を描いた方だとは知らずに読んだのですが、面白いです。
    自分の日常では宝石とは無縁の生活を送っていますが、この漫画は毎回宝石絡みの日常にちょっとした事件的な事が起こるホームドラマみたいな漫画です。
    質流品の顕ちゃんの事情はなかなか解決出来そうにないところも、続きを読まなくては!と感じてし...続きを読む
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)

    モヤモヤ

    話が進んで核心に近づいてるけど、、、
    志のぶと顕定の関係が近づいたかと思ったら、やっぱりノアがちらついたり。。。
    わたし的には志のぶだけみてほしいのだけど、、、。
    次の展開楽しみに待ちます。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)
    より複雑になってきた北上家と青山菖蒲、晴子さんの関係性。恐らく視点によって誰が悪いのかが変わってきてしまう。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(12) 電子限定描きおろし特典つき

    今回も

    内容が濃くて読み応えあった!
    色んな登場人物が増えて次巻も楽しみ!
    あの宝石は菖蒲の父親がもってるのか!?
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)

    あら…

    表紙、誰⁈
    青い目?

    複雑で入り組んでるけど、確実に面白くなってきてます!
    こんなに迫力のある人物がまだいたとは。

    それにしてもジュエリーを挟んだ2人の緊迫感のある関係。本音を抑え込みつつも向き合える微かな幸せを感じ合ってるような…いいなぁ♡



    3回目読了
    菖蒲君、晴子...続きを読む
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)
    やっと読めました。
    今回は結構話が進んだような?
    でも関係は進んでないような?
    えっ結局どうなんだ?と混乱してしまいました…
    段々と話が核心に迫ってきているようで、逃げられているような。青山さんのような。笑

    しかし今回出てきた宝石たちは、すごく素敵で実物を見てみたくなりました!背表紙の裏にいつも登...続きを読む
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)

    謎が

    少しずつ謎が解けてきましたが、まだまだ先が気になります。
    しのぶと顕定とのあの三角関係も気になります。
    それにしても志のぶの周りがいけめんばかりで羨ましい。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣(13)
    春子さんと虎鉄君秘話が、ビタースイートでした。段々、皆の思いや思惑が分かってきて、核心に迫ってくるなか、鷹さんの凄さと、顕ちゃんと志のぶの天然が際立っていたような。
     ちなみに、山梨の、さくらカットは、凄く綺麗ですよね。
  • のだめカンタービレ(1)
    アニメもドラマも凄かったけどやっぱり原作面白いなー。前に友達に借りたことあるけど自分でも欲しくなって全巻購入。白目剥いてる所が特に好きです。
  • のだめカンタービレ(7)
    鬼指導者ハリセン江藤ものだめとの出会いと失敗を繰り返して柔軟に成長していっている。
    のだめに関わる色んな人達が成長する物語でもある。
  • のだめカンタービレ(16)
    千秋は毎回問題を抱えたオケの指揮をしていますね。最初は不協和音でもやっていくうちにハーモニーになる。音楽も人間関係も同じですね。