北山結莉のレビュー一覧

  • 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
    先生がいちいち言動が可愛くてアイシアさんとの絡みも良かったのと勇者や王女様たちの場面も格好良さがあり女の子の可愛さとの対比が面白かった。
  • 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
    昔出てきた登場人物が何人か出てきて積み重ねてきた時間を感じるのと王女様の心の機敏やリオさんに対する態度が色んな変化がでていて良かった。
  • 精霊幻想記 1.偽りの王国

    リオが達観しすぎている

    今は、よくある異世界転生ファンタジーですが、なかなか過酷で主人公が最強すぎる展開への一歩のように感じられました。
    テレビアニメからハマったものですが、リオの達観具合は、小説の方がより強く感じられました。
    リオが先生や王女様と離れてしまった展開は辛いですが、再開のシーンがあると思うと、今から待ち遠しい...続きを読む
  • 【電子版限定特典付き】精霊幻想記7

    アニメから始ま先が気になり購入

    原作とアニメの違いがあるのでそれはそれで楽しませて頂いておりますが原作を追い越しそうな速度でアニメが進んでいるのである意味ワクワクしています!
    それと異世界好きにはなかなか楽しめる作品だと思います!
  • 精霊幻想記 20.彼女の聖戦
    今までリオ様すごーい。と言いつつハーレムラノベをヘラヘラ読んできたが、あまりの衝撃の展開にたまげた。これからどう展開するのか、どう収まりがつくのか刮目して追っていくことになるだろう。
  • 精霊幻想記 3.決別の鎮魂歌
    主人公について謎が少し解けて良かった。新キャラはどの人も面白い魅力的な描写が多く読みやすく次巻も楽しみ。
  • 精霊幻想記 1.偽りの王国

    物語がちゃんとしている

    転生物にも色々あるのだけど
    これはよく考えられて作られていて人気でそうね
    だいぶ続いているようで先が気になります
  • 精霊幻想記 16.騎士の休日

    それぞれの思いを知れる作品

    この作品は人間の本性ともいえるような。とても感情移入し易い作品です。特に勇者が現れてからとても重いです(褒)。俺強え作品ってあんまりこういう人間らしさがかけているのが多いのですが、この作品は俺強え&ハーレムなのに登場人物の思いがイメージし易い。

    今回は、勇者が今後どのような行動を取るのか推測で...続きを読む
  • 【電子版限定特典付】精霊幻想記 3

    えぐっ

    小学五年生の女の子の死に方でも描写が結構えぐいところがあるので注意です。
    顔の書き分けはもう少しあって欲しいですが、画力的にはすごいものがあるのでそこはポイント高めです。
    主人公たちをいじめにかかってるのはポイント低めです。
  • 精霊幻想記 18.大地の獣

    聖女がぶっ壊れてる

     今回は主人公と聖女との戦闘があり、そこそこ面白かった。ただ、リーゼロッテを奪還するのにもう少し方法が無かったのかな。アイシアが聖女に付いて見張って、主人公が先回りするなど。もしも、国の正確な場所が分からなくても春人の能力があれば何日も聖女に付いているよりスムーズに救出できたんじゃないかな。
     次...続きを読む
  • 精霊幻想記 17.聖女の福音

    本当にろくな勇者がいない…

    この作品は本当にろくな勇者が居ませんね…
    紗月が召喚されたガルアーク王国は本当に運が良い…

    次巻が待ち遠しい幕引きでした。
  • 精霊幻想記 17.聖女の福音

    構成上仕方ないのでしょうが…

    正直、大分盛り上がりに欠けた巻でした。
    折角久々登場のヤグモチームとの合流なんて素敵イベントもあったのに、巻全体を通して非常にあっさり。
    まぁ最後にまた大きなイベント開始となりましたし、
    丁度イベントとイベントの合間のインタールードにあたる巻となるのでしょう。

    とは言え、やはりヤグモチー...続きを読む
  • 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
    原作とは内容が異なりセリア先生の結婚式があったり、その事で悩むリオもカッコよく見えたり、美春とラティーファの会話も微笑ましく思える内容で良い一冊だなぁと思う
  • 精霊幻想記 16.騎士の休日

    箸休め

    ここしばらくはシリアス展開が多かったですが今巻では少し箸休め的な巻でした。

    今巻ではリオの心境の変化や、リオを取り巻く少女達の想いなどが主軸として描かれ、同時に様々な伏線も張られていました。

    最後はかなり気になる幕引きに…
    次巻が楽しみです。
  • 精霊幻想記 14.復讐の叙情詩 通常版

    スッキリする巻

    伏線も順調に回収し、巻切もよく。次も期待
  • 精霊幻想記 24.闇の聖火

    精霊幻想記

    よくある転生ものだが主人公のチート能力があっても事態がなかなか解決しないのは現実的と評価できるだけまし、
    いい加減だれてきた。
  • 精霊幻想記 25.私達の英雄
    戦闘シーンがいろいろ説明多すぎてテンポ悪かったです。
    中々物語が進まないので飽きてきてしまいました、、これからの展開が盛り上がってくることに期待です
  • 精霊幻想記 24.闇の聖火
    今回は貴久の闇堕ち回。

    正直、貴久はもっとマシな理由で闇堕ちしたのかと思えば…

    自業自得、もっと上手い事行動出来そうなもんなのに…
  • 精霊幻想記 23.春の戯曲

    リオたちの活躍早く!

    セリア先生は格好良かったけど、今回はリオたちの出番が少ない上、貴久が鬱陶しい。
    まじでウザいのに出番が多い。

    リオたちの活躍早く!
  • 精霊幻想記 23.春の戯曲

    精霊幻想記

    よくある転生ものだが主人公のチート能力があっても事態がなかなか解決しないのは現実的と評価できるように思います