いくえみ綾のレビュー一覧

  • 1日2回 1

    読み返して気付く

    最新巻まで持ってます。何気ない日常の会話ややり取りがテンポ良く描かれていて、それだけでも面白いのだけれど、意味のない会話じゃなかったと、後から伏線回収がすごい。全然気付いてないことも多くて、読み返して、あ、これはこういうことだったのかーと。れみちゃん家族の雰囲気好きだな。
  • あなたのことはそれほど(2)
    美都の有島くんへの執着がすごくて怖いんだけど、有島くんはまんざらでもないのか。有島のバカバカ!とつっこんでしまう。涼太がおかしくなってきたのは美都のせいだからかわいそうに感じでしまう。
  • あなたのことはそれほど(1)
    いくえみ作品はいろんなタイプの話があるなぁ。今回のは主人公の美都がなんだかやな感じ。でもすっごくリアル。有島もゲスいんだけど、麗華に対する愛情も感じられるからなんだか憎めない。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2023年7号【デジタル版限定グラビア増量「水湊みお(#ババババンビ)」】(2023年1月16日発売)
    巻頭カラーのグラビアが、表紙と同じく花をあしらった衣装やホットパンツ姿のカットが、グラビアというより、個展で載せてるようなアート感があって、ステキです。
    加えて、デジタル版限定のグラビアは、ロリータ衣装に扮したカットもあり、楽しめました。

    また、あくまで個人的な見解ですが、「マイホームアフロ...続きを読む
  • 潔く柔く 3

    何度も読む

    亜衣ちゃんは最初読んだときはあまり好きじゃなかったんだけど、今は結構好き。一恵と清のカップルも好き。一つ一つの話は完結してるけど、全部繋がっていてほんとおもしろい。読むたびに気付くことや、印象が変わることがあってすごいと思う。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2022年52号【デジタル版限定グラビア増量「新内眞衣」】(2022年11月28日発売)

    紙と電子。次からは電子で。。。

    朝、コンビニで購入。
    昼、電子書籍を眺めていたら、【デジタル版限定グラビア増量「新内眞衣」】と発見!

    こうゆうの今まで知らなかった。

    次からは電子で。
  • 潔く柔く 10
    春田とカンナの中学生時代の話、なんか想像できて切なくなった。カンナと禄がここで出会うのか!と驚いた。カンナが幸せになりますように。
  • 太陽が見ている(かもしれないから) 1
    全巻読破。
    大好きないくえみさんの作品。
    めちゃくちゃよかった〜…
    楡と岬が幸せになれて良かった。
    2人の安堵する表情でめちゃくちゃ泣いた。
    よかった、よかった。

    いくえみ綾さんの作品が好きで一時期買い集めていました。
    この作品も大好きになりました。
    遠回りしても、一番大事なものに気づいてよかった...続きを読む
  • 子供の庭 2
    とてもとても良かった!すごくリアルだし、人の感情的な部分をセリフや文字じゃなくて絵で表現できるところがまたすごくて、じっくり考えながら読んでしまう。何度も読みたくなる。
    そしてほっこり温まることができてとてもいい作品でした。
  • あなたのことはそれほど(6)

    まとまってる

    まとまったしまだ余韻のあるかんじ、それぞれのキャラのこの先の想像ができる余白を用意してくれたかなと言う感じ。
    絵が綺麗なので重くなりすぎてないけど、表情や表現はとても刺さるとても見応えのある最終巻でした。
  • トーチソング・エコロジー (3)

    最高です

    3巻一気読みしました。
    いくえみ先生最高です。
    何度読み返してもその度にやっぱり幸せになる、幸せで良かったって思います。
  • クッキー 2022年11月号 電子版

    やっぱ蘭世と真壁くんでしょ♥️

    どんなトラブルが起こっても引き寄せられる2人の愛は20年経っても変わらない!
    言葉で表すのが苦手な真壁くんが、思わず蘭世にキスしちゃうとことか愛が溢れていて…ホント好き‼️
    何が嬉しいって、小学生から読んでるときめきトゥナイトが、蘭世のお話がまた読めるなんて!
    池野先生、本当にありがとう‼️
  • 太陽が見ている(かもしれないから) 8
    ようやくようやく岬が楡とくっついたー。途中胸が苦しくて読むのが辛かった。飯島兄弟すごく良い味出してた。幸せになってほしい。
  • あっさりショコラ(仮)

    毎度思うが、天才だな。

    いくえみ陵先生の作品を読む度に天才だなと思う。
    正直、好きな作品も嫌いな作品もあるが、素晴らしさは変わらない。
    魔法も異世界転生もチートスキルもないが、日常的な場面から膨らませて特別なドラマを作る。
    誰にでも起こり得ることでも受ける人によって心情は様々で、実はそのどれもがドラマチックで特別なものだと...続きを読む
  • いくえみ綾のかわいいにもほどがある
    いくえみ綾さんの歴代猫達のエッセイ漫画。愛情とユーモアたっぷりで面白かったです。
    みんな個性的でかわいい。他の猫エッセイも読んでみたいです。
  • クッキー 2022年11月号 電子版
    『泥舟に五芒星』完結。夏糖サガリ先生連載お疲れさまでした!
    祈里が周りのひとたちのことをちゃんとひとりひとり名前で呼ぶようになったところに成長を感じました。
  • 1日2回 1
    いくえみさんの何気ない会話がほんと好き。アラフォーが主役だけど、幼い頃からの話もあって、亡くなった旦那さんとの出会いもいい!
  • 1日2回 3

    大好き

    もう何回も読み返したい。
    登場人物それぞれの想いが深くて…クスッと笑ったり、胸がキュッとしたり。
    友達にオススメしたい作品です。
  • ローズ ローズィ ローズフル バッド 1

    ファブ郎!

    いくえみ作品に、こんなキャラクターが登場するとは…!
    (猫は今までにも何度も登場しているけど)
    展開が斬新! とにかく面白いです。
    漫画家さんは大変だなあと改めて思いました。
  • 1日2回 3

    早く続きを…

    1・2巻と続き、第3巻。
    登場人物の色々な気持ち。今後どうなっていくのか、気になる。。
    あとがき。
    猫ちゃんにもそんなことがあるんだなと、びっくり!
    お大事に。