孤独も板につきまして(大和出版) 気ままで上々、「ソロ」な日々

孤独も板につきまして(大和出版) 気ままで上々、「ソロ」な日々

1,200円 (税込)

6pt

3.8

旅行に食事に恋愛に……“ひとり”を選んで何が悪い!? Twitterフォロワー12万人の著者が綴る、おひとり様女子のバイブル・エッセイ。 ●第1章 日々日々、ひとりを嗜んでおります ●第2章 恋だの愛だの「普通」がわからん ●第3章「人との距離感」てそんなに大事ですかね ●第4章 とかく生きるために金と仕事は必要だ ●第5章 引き続き、私らしくまいります 【著者紹介】神奈川県横浜市出身。普段は会社員として働く傍ら、たまにインターネット上であれこれ文章を書いたりトークイベントを開いたりしている。好きな飲みものは酒。自分の思ったこと・感じたことをきちんと文章で表現してくことと、健康が当面の目標。最近、自分のことを「ブス」というのをやめた。2018年に『女を忘れるといいぞ』(KADOKAWA)を出版し、女の不満や生きづらさなどについての文句を言っている。

詳しい情報を見る

閲覧環境

孤独も板につきまして(大和出版) 気ままで上々、「ソロ」な日々 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    傷ついたときに読むと、必ず寄り添ってくれる章がある。必ず共感できるところがあるし、1人じゃないんだなぁと思えて元気が出る。

    0
    2022年07月09日

    Posted by ブクログ

    本屋さんで見かけて、とても心ひかれるタイトルだったので読んだ本です、

    作者は、友だち誰かと一緒にライブや買い物に行く面倒くささを考えるなら、一人で行ってしまうという行動パターンの持ち主です。海外旅行行くのにも一人。お互いが我慢の時間を持つくらいなら一人で行動するのです、
    その気持ち、よく分かります

    0
    2020年08月13日

    Posted by ブクログ

    数年前、病気を発症してすぐの頃に読んだ本。懐かしくなり、再読。

    作者は女性。仕事も楽しくやれていて、趣味もあって充実している。その状況が僕にはとても羨ましく思える。でもそれは自分が男性だからなのかもしれない。女性の場合、結婚や出産というのも重要なことだと思うから。
    作者と自分は似ている所が多い気が

    0
    2023年08月10日

    Posted by ブクログ

    本を出している事は、知らなかったのでこの本を見た時は、びっくりしました。しかも、2冊目なんて。
    最近、Twitterで見なくなったと思ったら、アイコンも変わっていたり、本を読めばわりと普通のエッセイになっていて印象が随分変わりました。
    一言でいうと普通になったなー、という風に感じました。

    0
    2021年08月18日

    Posted by ブクログ

    孤独、という文字を見ると無意識に寂しさを感じますが、最近それとは反対にプラスの意味を付加され使用されている場面も見かける。「孤独のグルメ」とか。

    大人で孤独を感じたことがない人っているのでしょうか?誰かといたって、むしろ誰かといた方が孤独を感じることもある。


    「孤独も板につきまして」なんてさら

    0
    2021年03月20日

孤独も板につきまして(大和出版) 気ままで上々、「ソロ」な日々 の詳細情報

閲覧環境

あたそ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す