1日3分で貧乏神を追い出す「すごい捨て方」

1日3分で貧乏神を追い出す「すごい捨て方」

1,100円 (税込)

5pt

●貧乏神が大好きな不用品って? ●ついついたまりがちなものをスパッと手放せる秘訣は? その不用品を捨てれば、みるみる運気が上がって幸せとお金に愛される! 使われず、大切にされないまま放っておかれた不用品を手放せば、心も家計も豊かに変わります。すぐできる3分の捨てトレーニングで不用品を手放すことで貧乏神を追い出し、幸せで豊かな未来を手に入れましょう。のべ1万人の部屋と心を救った「心理学」×「片づけ」メソッド! 目次より●【1章】あなたの心と部屋に住みつく貧乏神の正体 ●【2章】貧乏神を追い出す「捨てトレーニング」 ●【3章】貧乏神が逃げ出す「コミュニケーション習慣」

詳しい情報を見る

閲覧環境

1日3分で貧乏神を追い出す「すごい捨て方」 のユーザーレビュー

3.4
Rated 3.4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分軸を持って暮らす為に物を捨てる。自分のための好きな物だけを残す。
    目からウロコの断捨離術、自分の為の空間作りが楽しくなりました。

    0
    2020年10月27日

    Posted by ブクログ

    毎回新しい目が開く思いで読んでます。

    そうか。たしかにそうかも。と噛み締めて噛み締めて読みました。
    今はもう捨て活も普段の生活に組み込まれて、片付けなくても片付く部屋にたどり着いたので、今後ものすごく頑張ることはないけども、そうか!そういうことだったのか!!!

    という発見や、いやいや待てよ、まだ

    0
    2023年02月15日

    Posted by ブクログ

    断捨離のテクニックが載っている本かと思いきや、片付けを通して考え方を鍛えるマインド本でした。確かに小手先のテクニックを学んだとしても、「物を溜める」というマインドが治らないと最終的には汚い部屋に戻ってしまいます。
    とても大切なことを教えてくれた良い本でした。

    ① 運のいい人は、自分の考えが明確で整

    0
    2022年12月16日

    Posted by ブクログ

    ・自分の考えが整っている人は、落ち着いた態度で気分も安定している。実際、自分への信頼やぶれない価値観を持っている。それだけで、悪意のある人間につけ入る隙を与えない。だから、他者との関わりにおいて、望ましくないことは起こらない。

    0
    2022年08月15日

    Posted by ブクログ

    自分のためこみタイプが5個のうちどれかがわかり、さらに玄関や冷蔵庫、リビングなど場所による「捨てトレーニング」が記載され、サクサクと読みやすいです。
    また、最後にコミュニケーションがラクになる3つの法則と捨て方だけじゃなく人との関わり方についても色々教えてくれ、生活や人生を変えていくにはどうすればい

    0
    2022年04月29日

1日3分で貧乏神を追い出す「すごい捨て方」 の詳細情報

閲覧環境

伊藤勇司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す