ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
全国高等学校野球選手権埼玉大会5回戦。西浦(にしうら)高校と、美丞大狭山(びじょうだいさやま)高校の熱戦に決着!試合を終えてチームに去来するものは。この大会でじゅうぶん戦ったのか、自分たちは何かを得たのか、そして、「次」は?――全員1年の新設野球部としての時期は終わり、新しいチームに生まれ変わるための“産みの苦しみ”。選手全員の覚悟が問われる!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
阿部家へ
阿部がごめん!ってしっかり謝るのも、三橋が阿部くん俺を頼ってくれ!って言うのも成長…!って感じでじんわり。 三橋のキラキラ笑顔も見れてよかった〜!
Posted by ブクログ
阿部が阿部弟に三橋の笑顔について溜息吐いて「お前、苦労ねぇなぁ」って言うとこ、三橋の笑顔見るのに阿部は阿部なりに色々考えて、何とかして三橋とコミュニケーション取ろうとして阿部なりに頑張ってやっと見れた笑顔だ、って事だよなぁ。
試合が終わってから次の試合への間が面白いという珍しい野球マンガ。練習や学校生活、色々と葛藤する選手たちが生き生きしていていい。
正統派野球漫画 リアルに青春してる高校生の姿が生き生きと描かれている ただキャラが多いせいか、描きわけがちっといまいち
夏の大会4回戦で敗れた西浦。 その後の球児達の立ち直る姿に感動しました\(^^)/ ちよちゃんのポジション、すごく羨ましい…っ!!
負けた試合の後は、大きく生長するチャンスでもある。 そんな当たり前のことをストレートにかいていて、好きです。 それぞれの部員の個性も、見えてきた感じかな。
一つの試合が終わる度に彼らは一つ成長していく…そんな彼らにいつも忘れかけていた何かを思い出させてもらってます! 三橋の笑顔、おっ持ち帰り〜ぃ♪
みんなの決意。目標。相変わらず微妙な心の動きを描くのが上手いったら。阿部と三橋のシーンは思わず泣かされてしまった。あと泉はどうしてあんなに格好いいんだ。
どの関係性もすごくいいっ!! 阿部と三橋のぎこちない感じがよいわ~。 笑顔にどきっとした。 この二人はこれからまた色々代わっていけそうだよね。 そしてやっぱり田島と花井。 花井くんは、キャラクターとしてでなく人間として好き。 人間くさい等身大さがいいなぁ。 キャッチャーってすげー難しいんだなぁ...続きを読む。 メンタルトレーニングってすごく有功そう。 練習風景も死ぬほどきつそうだけど、どこかうらやましい気がするのが 不思議。 青春だなぁ~。
このペースで三年間分やるのかしら? でも、試合じゃなくて、練習しながらメンタルな部分でも成長して行くってーのは、見ていて楽しい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
おおきく振りかぶって
新刊情報をお知らせします。
ひぐちアサ
フォロー機能について
「アフタヌーン」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
連載20周年記念 おおきく振りかぶって 公式選手名鑑
おおきく振りかぶって 公式コミックガイド
家族のそれから
ひぐちアサ初期傑作選(1)
ヤサシイワタシ(1)
「ひぐちアサ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲おおきく振りかぶって(15) ページトップヘ