ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
強豪・桐青(とうせい)を破り、埼玉大会5回戦に進出した西浦(にしうら)高校野球部。しかし5回戦の相手・美丞大狭山(びじょうだいさやま)高校は、勢いにのる西浦を徹底研究していた! バッテリーも打線も丸裸にされた西浦は、序盤に大量リードを許してしまう。負けじと反撃、点差をつめていく西浦だが、予想外のアクシデントが発生! 最大の危機をむかえてしまう!! 逆転は成るのか? 三橋(みはし)は最後まで投げられるのか!? 西浦ナインの底力が、今、試される!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
この回は衝撃的
三橋と阿部バッテリーにとって最大の危機が… 少ない人数と設備で最大限に詰め込んでやってきたから予想外のトラブルに対応できないのは仕方ない…しかし準備不足が故に抱えていた問題が浮き彫りになってきてしまった。 三橋が思いのほか動揺していなくて阿部や田島を安心させようとするのは胸が震えた…
#アツい #共感する #ドキドキハラハラ
Posted by ブクログ
阿部と三橋の関係が動き出します。 今までのように依存じゃない、ちゃんとしたバッテリーになるために。 三橋の腕を無言で握りしめる場面はかなりグッときた。 田島のキャッチャーもいい。三橋と田島のバッテリーもまた違った面白さがある。そして今回いきなり4番とキャッチャーをこなすことになっていつになくテンパ...続きを読むっている田島がとても良かった。完璧じゃない。スターでも、完璧じゃない。
阿部のケガはWikiで見ていたので 知っていましたけどもびっくり。 キャッチャー田島誕生の瞬間。
意外な展開。よくよく読めば前々巻あたりから伏線はあったのだ。たぶん作者が、このバッテリーの一番の弱点をよく知っていて、そこへ容赦もなく加えられた展開が取り返しの付かないドン底へと事態を叩き落していく。しかし、それでもまぶしさを失わない高校野球児! 何だかうるうるする。 もしモノホンの高校野球でこんな...続きを読むことが起きたら、まず勝てるわけないでしょうが、いくつもの伏線が最後の2回の展開を予感させてくれる。がんばれ!!
田島頼りになるなぁ。 いつも新刊が出るたびに読むのもったいない!でも見たい! って気持ちになります。
ヒザの捻挫ってね、すんごい痛いんですよ。とてもじゃないけど、しゃがんで捕球なんてできないよ阿部くん^^;相変わらずミハはあわあわしてるけど、ちゃんと成長しつつあるなっていうのが分かるから読んでて嬉しい。田島くんはホント頼りになるし…次巻が待ち遠しい!
まさかまさかの阿部君で、三橋はどうなることかと思ったけれど案外頼れる感じでかっこいいと思いました。少しずつ少しずつ変わってきてるんですよね^^
栄口君の予想外のしたたかさに惚れる13巻(笑)三橋と阿部のバッテリー関係にも動きが。美丞戦決着後が楽しみ!
試合も中盤になって対戦校共に駆け引きしながら進行。 そんな中の西浦のチームの要となる捕手の阿部が負傷して選手交代。 終盤に向けて試合の流れが変わっていく。 この巻で何度も読み直した所は、相手校の捕手である倉田の心象シーンである。 阿部の負傷により変化を伴ったのは西浦や試合だけではなく、それまでラフ...続きを読むプレーをしていた倉田自身が、純粋な事故でわざとではないが負傷するプレーを受ける事によって、迷っていた内心を本気で悔い改め始め、野球に対し真摯な態度を向けていくが、それが試合中のプレーにまで強く影響してしまう、という点。 主役的には西浦側ではあるけれど、相手校である選手の細かい心理描写は今回も深く真面目に読めた。 それにしてもコミックスは刊行まで長い。
おうおう、いい展開ですよ!! 阿倍くんが可愛い。情けなくて可愛い。 じたばたしてる様が特に好きだ(笑) そんなこといいつつもシリアス! ミハシとタジマコンビはやっぱいいね! タジマ様はやっぱ外さない。 泉くんはどんどんブラック毒舌キャラに。 いい展開だ~先が楽しみです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
おおきく振りかぶって
新刊情報をお知らせします。
ひぐちアサ
フォロー機能について
「アフタヌーン」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
連載20周年記念 おおきく振りかぶって 公式選手名鑑
おおきく振りかぶって 公式コミックガイド
家族のそれから
ひぐちアサ初期傑作選(1)
ヤサシイワタシ(1)
「ひぐちアサ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲おおきく振りかぶって(13) ページトップヘ