ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
県立西浦高校野球部は秋季県大会へ挑むが、エースの三橋が投球フォームの改造を焦ったツケで本来のパフォーマンスを発揮できずに敗退。三橋のスランプ脱出の目処が立たないまま、中間テストと自主練を経て練習再開! メントレでアップデートした西浦は4市大会へ挑むぞ!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~37件目 / 37件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
オマケ漫画も収録
カバー折り返しの人物紹介とカバー裏のオマケ漫画も入ってました! メンタルの話や埼玉との再戦も面白いです。
実用的な内容も多くて面白い
これからが楽しみであると同時にまだまだ続くんだろうなぁと思いました。
Posted by ブクログ
田島家に全員集合!小出しの人間関係が綴られました。 (田島家の兄弟はなかなか) 続いて指導員によるメンタルトレーニングの回。 メンタルが弱いのは指導者の責任か・・・なるほど。 これで学んだことが、今後の西浦のみんな、モモカンに、 どのように生かされていくかが楽しみです。 うん、確実に成長しているね。...続きを読む ・・・でも、対戦チームもそれはおなじこと。 リベンジに燃える崎玉ナイン! ダークホースまでいて西浦は苦戦だ~。
久々です。 今回はルールの話とメンタルトレーニングの お話。 ちょいと絵が変わった?(悪いわけではない)
久しぶりの「おお振り」! 相変わらず高校生男子が和気あいあいしているのが かわいい。癒される・・・ そして、今回初登場の小松崎さん。 きました、メントレ。 最近のスポーツでは欠かせませんよね。 「メンタルの弱さは指導者のせい」・・・ グサグサきました。言い返せぬ。
いつも思うけど、高校生が野球やって青春を謳歌しながら成長する単なるスポーツ漫画ではなく、何かをする時の手順や、人間関係の化学反応や、自分と向き合う方法を「大きなお世話」でもなく「今までにないスポーツ漫画」として奇をてらっているでもなく、とにかく地道に丁寧に描いてある。メントレの下りは社会で働く大人た...続きを読むちにも大いなるヒントになる。
前巻から待ってました バーベキューの話 マンガを開いてすぐの自己紹介してるページだけでも面白くて すごく楽しかった! 水谷がんばっ アベちよ派だけどね(笑) まんがで読む野球ルールブックになりつつあるような 勉強量がスゴイ 野球のルールはふわっとしか知らないので、ありがたい
田島の家でバーベキューして、何事もなく鎌倉遠足は終わり、四市大会へ。バーベキューでの水谷としのーかが甘酸っぱく、花井の家の秘密がひとつ明らかになり、田島兄によって野球のルールにまたひとつ詳しくなる。 メンタルトレーニングのコーチが加わり、心も鍛えていくことになるらーぜ。モモカンも変わっていく。 ...続きを読む崎玉との再戦。らーぜの変化もあるけれど、もちろん崎玉も変化している。夏にいなかった石浪と、意識が変わった崎玉の変化に注目。
これまでもメンタル面の強化を意識した練習が多かった本作だけど、遂にメンタルトレーニングの指導員が登場しプラス思考ビームを教わる事態に あの場面だけ見たら野球漫画とは到底思えないだろうなってくらい、実践的で納得できるメンタルトレーニングが紹介されていた 部員たちそれぞれの心理テストの結果はかなり興味深...続きを読むい。そして田島だけでなく阿部まで総合判定の結果が良かったことに驚いた 後半では4市大会スタート。相手は以前コールド勝ちした崎玉。以前よりも成長が見られるだけでなく隠し玉が居たようで。隠し玉の石浪はかなり観察力と判断力があるみたいだから試合の進み具合によっては西浦をかなり苦しめることになりそう てか、崎玉と対戦したのって第9、10巻でそれが発売されたのがほぼ10年前ってマジっすか……
匿名
あずさ
田島家からのメントレ! メントレの話は目からウロコで面白かった〜!しっかり勉強してる大学生が無償で教えてくれるってありがたい環境! おお振りは特別な技とかなくて華やかでは無いかもしれないけど、ただひたすらみんな努力しているのがいい!みんなそれぞれが野球の事もプライベートな事も思考が違って、試行錯誤し...続きを読むながら強くなろうとしているのが好き!
#タメになる #共感する #アガる
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
おおきく振りかぶって
新刊情報をお知らせします。
ひぐちアサ
フォロー機能について
「アフタヌーン」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
連載20周年記念 おおきく振りかぶって 公式選手名鑑
おおきく振りかぶって 公式コミックガイド
家族のそれから
ひぐちアサ初期傑作選(1)
ヤサシイワタシ(1)
「ひぐちアサ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲おおきく振りかぶって(28) ページトップヘ