ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
限りある人生を病と向き合いながら自分らしく生き、穏やかで幸せな死を迎えるには――。病院、医師、そして病そのものと対峙する際の56の心構えを、近藤誠医師が説く。誰もがやがて直面する“終末医療”の現実、その準備のための一冊!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
市販薬も医療用医薬品も使うほど体調を崩す。 これは自分の体感でも思う。 一つ医者にかかると次々に不調を起こし、通う病院が増えていくのだ。 でもがんは放置というのは不安も残る。 良性腫瘍は本当に悪性に変わることはないのか?というところが不安。 乳がんはなった人ほとんど何らかの治療を受けて助かってるし...続きを読む、小林麻央さんは放置?した後亡くなったし。よく知りませんが。 最近は乳房取ったりは少ないし、無難に早期発見・治療すればいいんじゃないかと思ってしまう。 糖質制限にもまあまあ理解があるようなのも良いですね。 漢方も別に良くないと。まぁ人間の薬になるために進化した植物なんてないよな…。「薬=強い作用」だからね。副作用0は考えにくい。 あと人がよくかかる病気についてそれぞれ不安を取り除いてくれるような解説がもっと欲しかったかな。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
しあわせに死ぬために~56の言葉~
新刊情報をお知らせします。
近藤誠
フォロー機能について
緩和ケア医が、がんになって
最高の死に方
ビスフォスフォネートの有用性と...
心とは何か カウンセリングと他...
クレヨンしんちゃんのまんが日本...
新版 クレヨンしんちゃんのまん...
法然とその時代
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
因果推論 ―基礎から機械学習・...
2位
障害者福祉ガイド 令和6年度版 ...
3位
新・人間革命
4位
この1冊で技術者不足を乗り切る...
5位
介護保険制度の解説 [解説編] 令...
6位
マンアフターマン 未来の人類学 ...
7位
[音声DL付]キクタンTOEIC L&Rテ...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
あなたが知っている健康常識では早死にする! 秘蔵データが示す健康寿命の延ばし方
医者が「言わない」こと
医者の大罪 医療サギに殺されない39の心得
医者を見たら死神と思え 1
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 最新 がん・部位別治療事典
「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 最新 やってはいけない! 健診事典
患者よ、がんと闘うな
「近藤誠」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲しあわせに死ぬために~56の言葉~ ページトップヘ