トヨタの片づけ

トヨタの片づけ

片づけは雑務じゃない。「仕事そのもの」だ――。勤務40年以上の元現場リーダーたちが語るトヨタの知見をまとめた1冊。20万部超えのベストセラー!

詳しい情報を見る

閲覧環境

トヨタの片づけ のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    5Sの基本が事例とともにわかりやすく書かれている。今となっては当たり前だが、監査の際の参考にもなった。

    0
    2021年04月29日

    Posted by ブクログ

    片づけは、家事だけではなくて仕事でも必要な考え方なのだと、気づかせてもらった!読みやすいけれど、実践的な良い本です。
    ・そうじも仕事のひとつ
    ・「そうじしないで済む仕組み」を考える
    ・うまくやる人を「特別」と考えずに、みんなができるように標準化していく

    0
    2018年11月01日

    Posted by ブクログ

    「片付け」で、驚くほど仕事がうまくいく。「ムダ」が宝になるトヨタ式、驚くほど結果が出るようになる「片付け」の極意。「いらないもの探しは壁ぎわから」「1年間使わなかった名刺は即刻処分」「線を1、引きなさい」など、すぐ使えるメゾッドが多数。(2015年刊)

    片付けとは、古くて新しいテーマではないか。誰

    0
    2017年09月06日

    Posted by ブクログ

    これも以前事務所づくりのときかな、オススメされて読もうと思っていた一冊。今の職場でも活用できそうなアイデアをたくさんいただいたし、もちろん自宅でもこんな感じで整理できてたらもっと部屋が広くなりそうだな~と感じました。スペースがあるとストックしておきたくなりますが、ものがそこにないことが価値でもあるん

    0
    2016年11月27日

    Posted by ブクログ

     ムダなもは、壁際の床に直接おかれている…嫌なこと言ってくれますねぇ~

     >興味深いのは、片づけが出来ていない会社ほど、利益がでていないなど、業績面でも苦しんでいる場合が多いという点です。作業のムダが多く効率が悪い。十分な成果を出せていない…デスクのまわりに、まったく使わないものや段ボールが積み重

    0
    2016年11月12日

トヨタの片づけ の詳細情報

閲覧環境

(株)OJTソリューションズ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す